X



人間って多分永久に宇宙移住できない気がする、だって南極にすら一般人は住もうとしないし快適な大都市に一極集中してるじゃん [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-yBrP)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:39:01.25ID:zp1uPtLP0?2BP(1000)

いやまあ月面や火星に有人基地をポツポツ作るくらいはすると思うよ
でもそれは現代の南極基地と同じで極々少数の研究者が常駐しているにすぎないと思う
人口数十万人規模の都市を宇宙に建設することは永久に無さそう
https://dmm.co.jp
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-yBrP)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:42:51.94ID:zp1uPtLP0?2BP(1000)

>>3
宇宙なんて四六時中大災害レベルだから
宇宙に移住する技術力があれば地球の大災害なんて余裕で耐えられるぞ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-ZoT8)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:44:04.24ID:7tzfsXTZa
確かに、宇宙に住めるなら地底だろうが海底だろうが余裕だしな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38f-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:44:16.42ID:7uqUJfO60
『わたしたちはなぜ「科学」にだまされるのか―ニセ科学の本性を暴く』 ロバート・L. パーク

たしかこの本に宇宙進出の嘘が書いてあって得心した記憶

2007年の本か
探せない
今手元にない
主婦の友社がこんな本出すんだと思って記憶にあったから検索出来た
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-ubIr)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:45:05.03ID:2d8IPJHL0
遺伝子改良すれば良い
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-7yGz)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:45:54.67ID:v46+G2JKM
他惑星をテラフォーミング出来る文明ならまず自分の惑星の気象と災害を全てコントロールしてるだろう
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-meGf)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:46:07.91ID:lSl2bsuj0
これから世界の人口も減少するから移民の必要もないからな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-hSjh)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:47:05.38ID:TbJjqi0K0
冨樫は腰に負担のかからない宇宙でマンガ描け
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9744-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:47:42.65ID:8yUxpzur0
ただ資源でいつか限界が来るから、いつかは遠い星に移住するんだろうな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c6-mdWL)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:48:53.50ID:ZA+ntwFs0
資源に限界が来たら人口減らせばいいだけ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e54-qpH+)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:50:00.02ID:YjhX5oJL0
いつか太陽の活動もとまるんだろ
宇宙船つくってどっかいくより
地球ごと移動できるようにすればいいのに
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc6-Gox4)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:51:22.00ID:LxeLHI3o0
>>7
大災害自体が宇宙規模のものだからどうにもならん
かの大天才ホーキング博士は既に宇宙進出できなかった人類の滅亡の未来を予見していてだな
今、世界中の天文学者が地球に似たスーパーアースを血眼になって探してる訳
マスクが火星移住目指してるのもこの話が根底にある
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd2-Eh8T)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:51:28.98ID:meBQDcLd0
インテリ共は忘れてるけど人間社会って無数の動植物の存在に支えられてるものだからな
人間100人が火星で自活するならそれに比例して膨大な数の生態系も移植しないといけないがそれは不可能に近い
人類は肉体から解放される方向に向かったほうが良い
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-dOOk)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:52:10.66ID:QFE+IEX30
人体改造や医療の向上で対放射線能力が向上すれば原子エネルギーをもっと汎用に使えて宇宙行ける
現状人間は脆過ぎる
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd2-17Q5)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:52:55.38ID:6mnJS7570
北海道ですら過疎だしぃ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-+vvf)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:53:05.11ID:Wn1ICsdw0
フィクションでも宇宙に移住する奴なんて地球で食えなくなった半ば棄民みたいなもんだろw
地道に国力をつけて独立戦争始めるまでがセットw
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-buBR)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:56:08.31ID:F+f4PvYb0
南極2号で充分
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a38f-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:56:20.01ID:7uqUJfO60
ハインラインの宇宙の孤児に代表されるような腐るほどある宇宙移住の話なんてSFの中だけ
宇宙の広さや相対論すらわかってない馬鹿がそんなことをいう
だいいち宇宙塵でみんなやられてしまう

地球環境の生物はその中だけ
資源がなくなって戦争で滅びるまで資本主義を続けるだけの馬鹿な生物
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa3b-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:57:46.99ID:fGR8y5Eda
>>14
>>31
さらに住めない場所は増えていくわけでしょ?
異常気象、海面上昇
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-AqyB)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:58:57.10ID:qHrm1dm40
マンアフターマン
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-XcwK)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:00:41.26ID:B81PsZwxd
太陽が停止するよりずっと前に
地球の海水は全部地中に落ち込んじゃうらしいよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8f-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:04:25.43ID:pXd12F350
生身の肉体が最大の足かせ
肉体を捨てればいい
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3fd-2sUb)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:05:41.55ID:yid8mqUx0
>>49
隕石耐性は地球はだいぶマシなほうなんだよなあ
他に移住しても地球より大気が薄いと燃え尽きずに隕石バンバン落ちて来る
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bdd-IZXK)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:06:57.49ID:Kvs2IFhF0
移住できるように交通と衣食住保証してくれるんなら住むよ俺はたった一人でも
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bdd-IZXK)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:09:16.56ID:Kvs2IFhF0
>>53
できるだろ
無線通信って知ってる?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bdd-IZXK)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:11:47.02ID:Kvs2IFhF0
>>55
は?
会話?
お前もしかしてここのレス朗読してんの?
どういう意味?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd1-kAlW)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:12:10.85ID:aoEeDSpv0
アフリカの砂漠をテラフォーミングするほうがまだ現実的だよなあ
宇宙進出は今のところロマン以外にメリットはない
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8f-Ikze)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:13:06.13ID:R+obMlzi0
オーバーロードが迎えに来てくれたらワンチャンありそう
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8f-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:15:07.82ID:pXd12F350
もし人類が宇宙に移住できる日が来るとしたら
自我を持ったAIが人類の後継者になった時だな
虚無回廊
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bdd-IZXK)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:17:16.70ID:Kvs2IFhF0
ていうか地球にいなきゃいけない理由なんかあんの?
さすが下等の世界は狭いなw
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-38Qr)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:17:26.30ID://fMkL7B0
>>1
都市は快適じゃないだろwww

あの人間だらけの場所が快適?お前そこしか知らないだけじゃねーかw
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bdd-IZXK)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:18:47.81ID:Kvs2IFhF0
ああ、なるほど
こどおじの世界は小学生の時から死ぬまで一生町内だけだもんなw
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8f-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:20:12.45ID:pXd12F350
人類の肉体が雑魚過ぎて、ちょっと太陽が本気出したタイミングで
地球の昼側の宇宙ステーションに滞在してるだけで簡単に死にかけるレベルだからな
この脆弱な肉体じゃとても無理
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-Gox4)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:27:00.83ID:qs/F4AmdM
>>68
ないよ
だから宇宙関係者は最初から太陽系脱出することしか考えていない
マスクが火星移住やってるのは太陽系脱出に備えた練習でしかないし
ホーキング博士はそういった技術的なことは時間が解決するとして問題視していなかった
移住可能な惑星を見つけるのが最難関とし、今後100年で見つけろと言い残して去った
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b85-E9N/)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:28:01.15ID:raLqF97f0
そのうち宇宙に移住した人類の子孫なんかが地球に残ったやつを叩き始めそうだよね
いまでさえトンキン煽りとかあるんだし
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef05-OYku)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:28:37.32ID:bHMja+fj0
人類は宇宙について知りたいとは思うけど宇宙に出てまで生命でありたい欲求はあるのか疑問
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-6BcZ)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:30:04.42ID:eMVnhJ+t0
金持ちは宇宙に夢をみる
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8f-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:30:13.37ID:pXd12F350
>>74
ほんとそれ
宇宙に出てまで有機生命体という絶望的な足枷に拘り続ける意味は無いな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-ueNe)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:43:40.30ID:AxvpVJT50
海の上に人工島つくって独立しようって話しは有るが条件のいいとこはどこかの国の経済水域。結局ドバイみたいに既存の都市に金持ち集合っとなる
宇宙も同じで今はどの国も地球以外所有してないが、使える小惑星はやがて宇宙大国の米中が所有し排他てき権利主張。
そういう段階になるといやでも人間は宇宙に放り出される。
このときは金持ちが快適な地球を独占、貧乏人は小惑星にすし詰め。
じゃないのか?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-ueNe)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:52:48.75ID:AxvpVJT50
人間の宇宙放り出しコストはいまはめちゃくちゃ高額だが、宇宙エレベーターが出来て、住めるように改造した小惑星を地球近傍を通るコースにのせれば、エレベーター応用の放り出し機で大量の人間を小惑星に放り込める。もち片道切符。
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b44-1To7)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:05:16.66ID:J/AOjzgK0
資本主義社会である限りコストの壁を越えられない
宇宙なんか行っても採算取れない
金が掛かるだけ
小惑星とかに資源はあるかもしれないが、採掘のコストに見合わない
科学調査と観光くらいしか目的がない
人間はずっと地上に縛られ続ける
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42d1-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:10:09.34ID:+o3wJ+7q0
まぁこの銀河系の中で考えても何十億年か前には何らかの文明はあったはずなんだけど
結局そいつらがその恒星系飛び出して生息圏拡大した痕跡がないからな
宇宙空間で半永久的に生活できるようにのは相当ハードルが高い
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b49-gnRU)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:23:17.54ID:q3XJnpRW0
サハラ砂漠の緑化や黒海の水量復活あたりから技術力を試してみたらどうか^^
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM9e-CADH)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:25:33.94ID:5JWB68q2M
肉体の牢獄がある限り地球からは出られないよ
脳の機能を全て機械に移植できるまでは無理
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM9e-CADH)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:27:25.48ID:5JWB68q2M
理論的には可能なことがあったとして宇宙スケール的に不可能なことが多すぎる
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-sj8f)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:30:18.52ID:5Twz/moc0
コストがすごいし
水や空気を地球から持ち出してほしくないな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! MM92-m0Pc)
垢版 |
2022/11/20(日) 01:50:37.43ID:2+hdPjRWMHAPPY
酸素ないと死ぬし放射線で死ぬし
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 6205-jFuH)
垢版 |
2022/11/20(日) 02:30:09.07ID:imRGoxCS0HAPPY
こう言う発想はいいよな
例えばクルーズ船で世界一周とかも海ばかり見ることになって退屈なんだよ。
じゃあずっと暗闇の中を進む宇宙旅行ってもっと退屈だろうな。とかね。
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 5faf-iU6z)
垢版 |
2022/11/20(日) 02:33:05.93ID:wiZQ+I/E0HAPPY
>>23
今後数十年でそんなことになるんですか?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W af2b-qR8W)
垢版 |
2022/11/20(日) 02:35:06.47ID:amouPuW00HAPPY
代わりにAIを住ませればいい
そのうち立場を逆転されるよ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W 068f-sj8f)
垢版 |
2022/11/20(日) 07:30:56.77ID:u5fO2hst0HAPPY
もうバランス崩してるじゃん
この数百年
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!W e2c5-1MP0)
垢版 |
2022/11/20(日) 08:51:44.44ID:MdD/9jkR0HAPPY
>>28
移動中に子を産み育て世代交代するのよ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday! ff13-mdWL)
垢版 |
2022/11/20(日) 08:57:05.60ID:80MGmbjD0HAPPY
人類が生き残る最終課題は地球外の移住だからな
俺らの世代は関係ないと今ある資源を使い続けて
ケツに火がついてようやく動き出すその頃にはもう遅い
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyBirthday!T Sa3a-uAHi)
垢版 |
2022/11/20(日) 10:35:07.55ID:O+jEJk8AaHAPPY
わずかな環境の変化で死ぬ有機生命体のままで対策を練るより機械化するほうが早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています