DIYで結束バンド使いそうな子いるでしょ [382163275]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
材料を手軽にしっかり留められる!結束バンドを使ったDIY実例集
RoomClip mag
2022年11月18日(金)09:00
ケーブルなどをまとめるためのアイテム、結束バンド。接着剤やビスなどを使わず、材料を手軽にしっかり留められるので、DIYにも重宝するんですよ。小さなパーツの取り付けからボードなどの設置、ワイヤーネットをつないで収納や棚を作るアイデアまで。結束バンドを使ったDIYをご紹介します。
https://www.excite.co.jp/news/article/ExnewsRoomclip_79410/ インシュロックを複数本使ってどんどん長くすると
めちゃくちゃデカイのも締め付けることができるぞ
M.2のヒートシンク固定するときに便利だな
あんまり強くやると基盤が曲がりそうだけど
使わねーだろ
DIYコーナンとコラボしてるけど誰も知らない件について
( ヽ´ん`) 「イルミネーションに結束バンド使ってたけど紫外線でボロボロに崩れ落ちてた。終わりだよこのバンド。」
せるふちゃんとぼっちちゃんを同じ部屋に閉じ込めるとどうなるの?
>>2 土方は一緒くたにインシュロックって言ってるな
>>23 せるふちゃん全部ベタ褒めするからぼっちが褒められすぎてショックで死ぬ
DIYは最後の方絶対泣くからな
いまでもED聞いてるだけで泣きそうになる
>>23 せるふはたくみんでも無理やり引っ張り上げる陽キャだからぼっちも浄化される
無知が結束バンドを使うと長時間山手線を止めてしまう
何年か前に実際にあった
>>30 うちの会社もコンベックスと言ってるけどうちの会社以外でそう言ってる奴初めて見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています