『西川貴教』この芸人に対するマジで正直なイメージ [573041775]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ただ声張って大阪弁いってるだけじゃん
笑える要素はない
浜田に蹴られたのはおもろかったけど
それ以外はなんも
嫌いじゃないけどなんでこんなに起用されてるのかわからない
カッコつけてるけどカッコよくなく面白いこと言おうとしてるけど別に面白くないちっちゃいおっさん
歌手にしてはよーしゃべるよな
クラスの人気者って感じ
911の時のオールナイトで意外とまともな放送してたイメージ
身長コンプから体鍛え始めた典型的チビ
半分くらいの歳のガキと結婚した糞ロリコン
大失敗に終わったBLEACHの劇場版の地獄篇の主題歌担当
世渡り上手いんだろうな
滋賀県知事狙ってるらしいし
ガキ使で田中に対して小馬鹿にしてたの見て嫌いになった
やはり作者が介入したら駄作になっちまうよな
新あたしンち然り
オールナイトニッポンスーパーで盛大に笑ってた思い出
今もアーティスト活動やってるの?
昔の変態みたいな格好で歌ってた時代のイメージから変わってない
HEY!HEY!HEY!でハネて芸能界で首が繋がって
女ヲタが死ぬほど着いて
結婚して年取って女ヲタが退き始めたら
「実はガンヲタで特撮オタ」を積極的に公言して
当時オタク趣味の公表にまだリスクがある時代下で
男ヲタのハートをがっちりキャッチ
大手作品のアニメタイアップを次々と得て
コイツかGacktかと言うぐらい
「メジャーアーティストがオタク業界で仕事を」の
定番にその名を刻み、
足元を盤石にする
浅倉大介のおかげで売れたのに恩を仇で返した酷いおじさん
バンド時代
トークと先輩に気に入られる要領の良さを磨いて
それが今に活きてるんだなという印象
V系全盛期の時代は女装みたいなことしてたけどエラが張り過ぎて似合ってなかったな
>>74 浅倉大介の悪口をラジオとか雑誌のインタビューで言いまくってた
浅倉大介の作る曲のこともダサいダサいとdisりまくり
ミュージシャン面してて嫌いやねん(´・ω・`)歌は上手いけど声にも楽曲にも魅力ないねん(´・ω・`)
朝倉にケツアナレボリューションされた人
パフィーの旦那
みんなショコタン以外は恐れなさすぎだろ
もう少し用心した方がええよ
>>82 > ttps://youtu.be/Xnws-1Oz4kM
ええやん
ちなみにバンドコンプある
バンドで成功しなかったから同期のルナシーに嫉妬ある故にルナシーにやたら詳しい
その後にTMRで再デビューするが未だに上手くいったバンドが羨ましい
音楽センスの浅いオタク層をうまく取り込んで地位を盤石なものにしたよな
大したもんだ
レオタードとかピチピチ服着こなしそう 令和のコブラ
>>81 イナズマで浅倉大介呼んでたからセーフ
誤解を与えて申し訳ない
>>110 あの掌返し凄かったね
しかもあれの後でもテレビでまたごちゃごちゃ言ってたし
歌上手い
声優出来る
コメンテーターも出来る
ムキムキ
フィギュアーツにもなれる
何これ最強だろ
ガーシー青汁王子とかともつるんで情報商材詐欺グループとの繋がりを隠さなくなってきた
もう半分広告塔だろ
浅倉に悪態つきまくってたのに結局浅倉の曲で散々商売してたり色々胡散臭い
地上波でMCとかそっち行くと思ったけど謎の成長曲線を描いた人
声でかイキリ
何一つおもろいこと言えん
しょーもないくせに芸人気取り
>>143 死ぬのが怖い、ってマンガに出てくるシェンロンに永遠の命をお願いしそうな悪役みたい
>>144 つんく♂と住み分けできてないトコあるな
芸能人でいち早くエヴァ好きを公言してたのはあまり知られていないこと
中途半端な芸人よりは面白いカラミができる自称ミュージシャン
デビュー時は調子よくしゃべってたし実際センスあったが
今は頭が老化して言葉すらまともに出てこないのにまだおもしろいフリしてる人
悪魔使い(BUCK-TICKメンバーは西川司会じゃないと全然喋らない)
Luis-Maryがこんな大物になると誰が想像したか
若作りに必死で見てて痛々しい
最近のオタ媚び営業も鼻につく
音楽で売れなくなったからオタクに媚びてきた人ってイメージ
男矢口って感じ
チビのヒョロガリと思ってたらプロレスラーみたいな身体してんだよな
コンプレックスの塊やろ
半グレにもそんなやついたろ
140センチくらいしかないやつ
けど体は筋肉もりもりのやつ
地元の滋賀にフェスをやったりステキやん
安倍とは違う
ウィキみたらラスベガス観光大使
この前見たら顔がサンダーバードみたいになってた
ファンはあれでも大丈夫なんだろうか?
ここまでの印象をまとめると私大のラグビー部員て感じやな😅
会社の若い子に西川貴教はTMRで通じなかったから消臭力おじさんって説明したら理解してもらえた よって消臭力の擬人化キャラ
声優としては学芸会レベルの演技力だから声優やるのやめろ
ダウンタウンとの掛け合いのお陰で売れたコメディアン系シンガー
平井堅みたいなもの
西川なんて自分より上のやつの前ではおちゃらけて、下のやつの前ではええカッコしいで自分は凄いって思わせようと必死なやつだろ
>>30 これ最近つべで聴いたけどあの大変な状況下でよくやり切ったよなあ
ニコニコとか好きそうなオタクがアニキ、アニキって慕ってるのが気持ち悪いイメージ
歌手じゃね?
マーメイドの衣装着てサマになってるのは素直に尊敬するわ
>>215 ラジオで融通のきかないゲストを揶揄するニュアンスで「左巻き」「真っ赤っか」と言ってたから、まぁいかにもなネトウヨ
なんで筋トレするやつって脱ぎたがり見せたがりになってイキるんだろうか
平和堂の店内放送がこいつボーカル版が流れてて暑苦しい
>>232 この人は鍛えていない頃からずっと脱いでたんじゃないの?
最初から目を疑うようなギャグみたいな衣装だったようなきがする
本人の希望なのかやらされたのかはしらんけど
もうTMRも歌売れなくなったよね
というかリリースすらしてない
上手いのかどうか分からない
いつも大声出してるよね
年取るたびに顔付きがオカンに似てきたって言ってたのは笑った
バブリーダンスの高校ダンス部が
その次HOTLIMITでダダ滑りして消えていったイメージ
長身の後輩ボーカル相手にイキってた姿が痛ましかった
ヘワドの歌を歌っている
言うほど庶民派か?オタ媚びしたり節操のない中年だな
芸人扱いしたら「芸人ちゃうわ!」って言いながらまんざらでもない顔しそう
オールナイトニッポンが神がかり的に面白かった人
まあ面白かったのははがき職人なんだが
ソロとか笑いじゃなくバンドで売れたかったんだろうなというのがよくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています