イオンよ、お前もか… [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>448 客を騙す意図があるかの問題であって
相場より高いか安いかはどうでも良い
なんでローマ字で書いてんの?
こういうデザイン大嫌いなんだけど
これ止めて
がっかりするんだよ
値段がっつり上げていいから質と量は下げないで!(´・ω・`)
瓶詰めの鮭フレークあるじゃん?
あれ買ったらラベル貼って見えないようにしてるだけで実際には半分しか入ってない事があって
しかもラベルには「何%増量キャンペーン中!!」とか書いてあんのよ
ふざけんなと思ってそれ以来鮭フレーク買ってねえわ
>>16 やり方が姑息で気持ち悪いって話してるんだけど理解できる?誰が足りないとか足りるとかの話してるんだよ
しかもその鮭フレークの一番滑稽なところは
瓶に半分しか入ってないくせに2瓶セットで売ってる所なんだぜ
全部詰めれば瓶一個で済むのにさ
バッッッッッッッッッッッカじゃねえの
>>457 そのネズミのフンみたいなのがベーコンか?w
>>457 素直に「値上げしました、ごめんなさい」のほうが良いと思うんだけどなんで開き直るんだろうな
マーケティングとしてそういうのは強気で行けみたいなのあるんだろあか🤔
>>452 値段上げたら意味ねぇだろアホ
質と量と値段を維持してこそ優良企業だろうが
>>460 おめえみたいなのがブラック企業を作ってるんだよ
死んどけ
こういうことやると隠蔽体質の企業なんだなと疑ってしまう
昔は韓国を笑ってたのにね
韓国以下の国になってどう思った?
ハリボテセブンを野放しにするからこういうモラルハザードが起きる
これ工場のパートのおばちゃんに細かく指示してるんやろなぁ
>>443 値上げ前にスガキヤ製造って聞いて食べたな
具が少ないのが難点だが値段考えると文句言えないか
>>472 この画像だけだとg表示がないかわからないな
裏に書いてある気がするが
ヨーカドーのとんかつ卵とじ弁当のカツが斜めカット5mmになっててワロタ
上から見ると1cmの厚切りに見える
イオンは悪くないだろこれ
書いてあるメーカーに悪意があるのでは
豚バラ買うとさ、見えない底の方だけ脂身まみれなんだよなぁ
>>16 家帰ってから足りないのに気づいてまた買いに行くの?経済力とか努力不足とか自己責任とかの問題じゃないんだけど
最近気づいたのはカニカマが一列なくなってたりしたぞ
一番安いギョムスにもある奴
なんかのチョコ菓子で一列消えてたりもした
ダイレクト値上げにステルス値上げで岸田インフレが酷い
たらこが半身だと思ったら違ったけど、値段からみて相当安めだろこれ
西欧だったら不当表示とかで
処分されそう
アメリカなら裁判
>>1 わざわざラップを開けて
上に持っていって撮影してるから虚偽松
店に置いてた状態を撮影しろよ嘘松
>>267 入ってない場合がありますって書いてあるけど、これ入ってる可能性ゼロやん
>>450 ABURA AGE
NATTO
TOFU
あれにインスパイアされたんじゃないの?
>>1 いやこれはグラムあたり価格で見ろよ
肉類は常にグラムあたりで見ろ
肉類は常にグラムあたりで見ろ
肉類は常にグラムあたりで見ろ
肉類は常にグラムあたりで見ろ
肉類は常にグラムあたりで見ろ
肉類は常にグラムあたりで見ろ
覚えたか?
>>493 ドイツはこういうのまずなかったな
中身が多すぎることはあったが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています