今期アニメ総合 [323865152]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『すずめの戸締まり』カフェが新宿に、新海誠監督のアニメ映画をモチーフにしたメニュー&グッズ
2022年12月1日(木)から2023年2月5日(日)まで東京・新宿ミロードにオープンする。
https://www.fashion-press.net/news/96124 前1668682836/
いいかいケンモジサン。テイマーをな、テイマーを毎週楽しめるくらいになりなよ
それが今期、質過ぎもしない糞過ぎもしない調度いいくらいってとこなんだ
水星、急に期待できなくなってきた
会社作る展開とか作り手の力量超えてそう
あとガンダム連呼されるのきつい
ガンダムかどうかなんて興味無いから視聴者は
今期二大覇権はぼっちと水星だな
個人的にはベルセルクもくっそ気に入ってるけど
ベルセルクは再放送だしな
水星
スレッタなら強化人間エランくんと元祖エランくんの違いに
なんとなくでも気がつくと思ってたけど、意外とすんなり騙されたな
あっさりガンダム認めるんか~い
オチが毎度上手いな。週刊少年誌ぐらい引きが強い
不滅
フシくん、そんな能力あったんかい
過去に使った事あったっけ?
ボン王子は見た目や雰囲気に反して
すごく深くて思慮深いキャラだな
>>12 エアリアルに乗ってたらわかるんじゃないかな
そんな気がする
ぼっちおもしろくなりそうな回なのにおもしろくなってないのは遺憾だ
よかった頃の動画工房なら安定感出ただろーに
まあぼっちは原作マンガがゴミつまらないのが足をひっぱってるんだけなんだけどな
あんなつまらないマンガをむりにアニメ化したのが意味不明
ビーストテイマー
前半の流れでロリ姉妹回かと期待してたらそうでもなかった
このアニメどうでもいいとこまで丁寧で進み悪いんだよな
ドワーフのおっさん攻略するのに尺使ってる場合じゃないだろう
突如出てきた水浴びでイベントでホッコリ
何故かロリだけ白ビームが強すぎるがこのアニメで直接的な裸イベントは意外と初めてか
AT-X版だともうちょっと見れたりするのかな
ロリ姉妹の頭撫ではもっとみっちり濃厚にやってほしかったわ
もっとロリコンとイチャイチャする描写しろ!
ビーストテイマー
水浴びシーン白すぎだろ
もっと見せろ!
テイマー
ロリ姉妹いいキャラしとる
誰得レインのサービスカット
水浴び回!何の光!?
一般テイマー相手だとあんま緊張感ないな
テイマー
久々のギルド嬢ちゃん。俺調べの今期ギルド嬢ランキングでは2位に付けています
武器を作るために材料のミスリル探しか。うーん、聖剣伝説とネタが被ってしまったな(孤独のグルメ風)
個人的にはミスリル探しより五人目探しをして欲しいのだ
ふむ、被写体によって光の量が違うのか。これは興味深い。まあ俺は別にロリコンじゃないんで構わないけどね
ドラゴンちゃんってドラゴン形態の時は全裸のはずなのに裸見られるの恥ずかしいのか
哺乳類じゃないのになぜオッパイがあるのかとか疑問は尽きない
ロリキャラだけ露骨に湯気が濃いのに表現の萎縮を感じる
テイマー うむ、ソラもルナも大変かわいいし、タニア姐ちゃんもとてもいい
だがカナデちゃんが可愛すぎる。作画も他キャラとは一線を画してる気がするな
聖杯的な武器イベントからミスリルクエスト、どちらも暖かみがあって上手く温泉まであって至れり尽くせりだ
まさかの何でもするって…ホモネタだぞそれ…
ビーストテイマー
謎の光はAT-Xでは消えるのだろうか
スレッダの母ちゃんの台詞
あなたになら安心してうちの「娘達」を任せられます
これまた物凄く軽く含みを持たせたな
恋ちゃんもだけど、メイドラゴンの新キャラのアイツも嶺内だったよな
メイドラ3期なくなったかー……
夫婦以上
えりりンゴで鍛え上げた泣き演技
大西の十八番を堪能した
水星の魔女、思ってたより狂った作品で爆笑してる
場のテンションで上下する舞台でイカれた問答をする女女アニメなので実質レビュースタァライト
今週の宇崎ちゃんの見所
月さん開眼!以上!終わり!
宇崎
前回のシーンの続きから始まってるのか。今まであんまなかったパターンだからちょい混乱した
この歳になると前回のラスト付近で何してたかすぐには思い出せないんよ
むむっ、宇崎妹のた↓だ↑い↓ま→がイチカちゃんに似てた気がするぞ。これが関西系のイントネーションか
宇崎弟はこういうキャラなのね。孤高の強キャラ感があったからちと意外だったわ
おかん以外の宇崎ファミリーあんまりおもしろくないんだよなあ
イチカちゃんとか懐かしいな
であいもんは善きアニメだった
夫婦
ただの着付けがこんなにいやらしいなんてチクショウ
夫婦
ギャル子ちゃん可愛い過ぎんよ~幼馴染いらなくね?(定期)
夫婦
ギャル友ちゃんええ子や。友達想いなのはもちろんだけど友達でもない幼馴染ちゃんを手伝ってくれたのはポイント高いぞ
前回の保健室の件といい俺の中の評価が爆上がり中。
ムホホ~ギャルちゃんの浴衣姿カワエエのう。ゆったりと降ろしてる髪型も落ち着いててええ。
大人の色気を感じました。
ラストのベランダのシーンは幻想的で綺麗だったな。なんかいいわ。この空気感に浸ったまま寝れるなんて最高や
みんなおやすみ
夫婦 星フレンズようやく、だけど長瀞ーズと違ってつまらん
置物ならベテランを配置するより、適当に新人出して棒演技させたほうがむしろ清々しいんじゃないか
そしてこれ…もうセックスするしか許される訳ねぇに。何素に戻ってるんだよお前ら
主人公は僻みコンビなんだよな。同級生だと里美だっけ
しおりと偶然遭遇する率もう異常だろ
スタンド使いか?
やばい ついに外人様にきららアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」がばれた 海外ランキング1位に輝いた [303493227]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668947853/ チェーンソーマンが海外で話題になってるな
オープニングの方の話だけど
ぼっちとDIYの2強かな
DIYのアイキャッチのBGM凄い好き
毎日見たい:ぼっち
毎週楽しみ:水星、DIY
見たい:夫婦、不徳、4人
夫婦
はぁー…もう早くどっちか好きって言えし
この状況なら明らかにお互い好きだってわかりそうなもんだろ
あんまり引き伸ばされるとおじさんイライラしちゃうぞ
しかし正式なカップルになってしまったら物語が終わってしまうんだよなw
詩織と天神のモブ化が止まらない
べつにいなくてもストーリー上問題無さそうで草
祭りに来た茶髪の男邪魔くせーな
星の事好きなんだろどうせ
夫婦
前半ニヤニヤしっぱなし電話で鳥肌立って終盤ドキドキしっぱなし
友人二人とも真剣でいいやつだな
設定はアホだけど真面目に王道やってるから集中できる
ラブコメにありがちな過剰に邪魔したり茶化してくる空気読めないアホがいないの良いわ
どんどん空気化していく幼馴染ちゃんを応援しています
もうひとつのLynnがたぬきと絡むアニメ
しっぽなを忘れないで
アニメスレの夫婦の感想毎回ねっとりしすぎてて気持ち悪い
水星ダントツ
ぼっち、メイドが追随
他、うる星、ケンモーマンの5強かな
ぼっち 7
存在しない愛犬の手術を理由にお誘い断る女 りょうさんクソだなあ!
またこのOPもすげー計算されてるんだよな 何回でも見れる 毎回見てしまう そう作ってる
ああ~ いい・・・
ぼっちOPの革命を成し遂げてみたいなのとこ
ぼっちの表情がキリッってなるの見てたキタちゃんの表情も変わって頬が赤くなるの
二人の練習シーン積み重ねて合格で抱きつくシーンとかも
大筋を改変しない程度の原作には描かれていない二人の関係性の描写とかすごく良いと思うんだ
夫婦はさっさと押し倒して合体しろよwww とモヤモヤするアニメ
夫婦はいい歳したオッさんがねっとりネチャネチャ
ニヤニヤしながら見るように作られたアニメだからな
致し方ない
夫婦はラブコメの中でもかなり面白いな
五等分やカッコウよりぜんぜんおもしろいわ
ニヤニヤしちゃう
後藤ひとりスレッタマーキュリー乾心寿の三者会談が見てみたい
せるふちゃんは後藤が嫌がるようなこと絶対しないからなにも始まらないだろ
そのうちせるふちゃんが一人遊び始めて後藤もギター弄り出す
錬金術
あれ?サラサちゃんは転生者じゃないよね?
なんでかき氷作って現地人相手にホルホルするなろうムーブしてんだ
ライバルとの買い上げ競争か。なかなか面白い観点だ。こういう経営系ならではの要素を入れてくるのは嬉しい
すげえな。まさかこのアニメの世界観にモヒカン肩パッドのヒャッハーが観られるとは
意外と世紀末なのかな。始末した盗賊を解体して素材したのか私気になります
新米錬金
やったぜ殺伐回だ
錬金術師同性のパートナーいる率100%
盗賊絶対殺すマン
親殺されてるから仕方ないね
新米としっぽなは良いB級アニメだな
こういうのが挟まってくれると癒しになる
22時台って時間帯もいい
鰤
おー今回も気合入っとる
都合よく活動限界で撤退はわろたが
白夜これで終わるのか?雑魚すぎっしょ
虫かぶり普通におもしれー
黒髪のアーヴィン阿座上洋平じゃん グエルだ
錬金術
イキりブラックサラサ
前々からヤベェやつだったけど今回で一気に花開いたな
序盤から盗賊の話になると陰りを見せて不穏な空気を醸し出す
と思えばいかに商売敵を出し抜くかを喜々として語りヤバい笑顔
謎の変装でコミカルな風を装いつつも根っこの部分では個人的な怨恨に牙を研ぎ続け誘い受け
突如始まる盗賊戦闘シーンそして虐殺
危うさで言えば今期No1だろう
とんでもスキルで異世界放浪メシのPV見たけど良いね
ちょっと絵柄が原作に比べて少女受けな綺麗過ぎる気もするけど
フェルはアインズの声優か悪くないね
1話でチラッと出てきた店乗っ取ってサラサちゃんを孤児院送りにした奴にも復讐するのかな
錬金は治安維持系の仕事にチェンジしろよ
チート薬師はせいぜい幽霊と狼が魔王をビビらせる程度だった
夫婦
恋愛物はだいたいある程度行ったら中だるみで飽きたり煮え切らない展開が続く事に嫌気がさしていく物
これもまあ例に漏れず進んでるんだかなんだかよく分からん感じはするものの
シチュエーションやキャラの可愛さでオッサンキュンキュンさせるのに成功してる感
新キャラ追加のテコ入れとかもなく同じことばっかりやってるようにしか見えないが上手に料理できてる良いアニメだな
dアニメにトニカクカワイイの何か新しいの来てたから見たけどこいつら若干ズレてるからニヤニヤキュンキュン度は低いな
イメクラ的な意味でドキドキはしたけれども
夫婦の嫉妬してるのー?のに対して「ちげーよ」じゃなくて「わかんねえ」
もう押し倒して乳揉んでチンコ挿入とかよりもこういうのにオッサンの心のマンコがキュンキュンするわけよ
サラサはのうきんのマイルやリアデイルのケーナに近い、
いわゆるサイコパスなろう女主人公なんだけど
そこに「盗賊は許さない!幼女を殺すヤツは殺す!」
というシリアスな怨念が入ってるから
割とシャレになってない
なろう主のサイコパスランキングにおいて、
サラサはアインズに次ぐ二位になるかもしれない…
画面内に18人いるこいつらを全員殺したのかサラサちゃん・・・
新米連勤とやらはよくこのスレで出てくるな
観てないけど面白いん?
面白いなら観てみる
水星って見てみようかと思うんだけど
他のガンダム作品と時系列で繋がってたりするの?
それとも全くの別世界?
殺さなきゃ輪姦されて自分が殺されるから仕方なかったんだろ
見てないから知らんけどw
>>98 身内は女の子ばっかで基本ユルいけど主人公が急にえげつない事言ったりやったりするので驚く
俺は結構好きだが面白いかどうかは分からん
書いてて思ったけど人畜無害系主人公が敵に対してはやけにドライで残酷っていうのはなろうのテンプレっぽくはあるな
>>99 完全な別世界 どのガンダムとの繋がってない
>>100 戦意喪失して助命嘆願してきた奴も容赦なくブチ殺してたぞ
怖すぎるわサラサ
もうちゃん付けで呼べない
降伏したザコ敵を全員殺す主人公ってあんまいないよね・・・
>>99 まずガンダムには『宇宙世紀』と『アナザー』があって
宇宙世紀は全部話が繋がってて
(シャアとアムロが出てくるのはこれ)
アナザーは繋がってなくて、それぞれ独立した一つの作品なんだけど
『アナザーも全部一つの世界で起こった出来事ですよ』
としたのがターンエー
それはともかく、アナザーは他と繋がってないので
他のガンダムを見なくても、それ単体だけで楽しめる
鉄血も水星も、他と繋がってないアナザーのシリーズ
ぼっち7話つまんね
写真撮ったり服作るとかどうでもいい事やってんなこいつら
ギャグも滑ってるし
ガンダム知識ゼロでもロボアニメやSF系の作品に触れた経験がないと
ストーリーの軸になってるガンドフォーマットやばいとか言う話について行けないかもしれない
>>106 アンカー一緒に打つの忘れた
こちらもありがとね
錬金術師は見てないから知らないけど
このスレのレビュー見た感じ
リアデイルの水車花子と同じ臭いがするな
あいつも不快なまでにイキり散らしてたけど
自分の子供虐待したりな
あいつと錬金術師どっちがイキってるんだ?
あれほどじゃないよ
転生者じゃないからあんなに超然としてないし
みんな乗りで盗賊団殺した言ってるけど実際は捕まえただけだろうし
金目の物集めた後、死体は分解して錬金素材にでもしたのかと思ったのに、埋葬したとは親切やな
>>117 クソわろた
やっぱり水車花子と戦わせたい
アニメ板のスレ見に行ったらなろうでは歴史的経緯から盗賊は絶対殺す決まりになってるそうな
はぇ~…
サラサさん・・・ロレアちゃんとの暮らしを守るためだけにそこまで・・・(´・ω・`)
なんでや
ごちうさで言うとリゼちゃんみたいな子なのに
モッピーか
役に立たないどころか足引っ張るからかな
アイリスちゃんはあの調子で熊に突っ込んでって腕欠損したんだろうなあ
忍 ナウシカ皇兄なツダケン。喜久子おばさんは死なずに済むか、の回
前々から思ってたけどこれ、時貞さんがヒーローなんだよな。一時がだらしないから。成長のための尺がないんだよ
後半は徐に任侠モノになってワロタ!いや甲賀はずっとヤクザだった
ステルス作戦で国家的サイバー攻撃してきてワロタ!高速料金所が機関銃壕か。今日も笑いのネタが豊富だ
忍
ロリ紅雪かわいい
ロボ忍者!迎撃システム!こういうのでいいんだよ
忍
なぜかいきなり忍者大戦に突入。前回話してた不戦協定とか忍者管理組織とかの設定は何処行ったの
先週話が動いて面白くなりそうな予感があったのに結局また大味で雑な展開になってしまった
これまでの話でちゃんと各キャラの掘り下げとか因縁作りとかしてなかったからシリアスやられても全然没入できんわ
やっぱ忍術学園編は完全に無駄だった
チェンソー
ゲロキスわらった
デンジくんは本当に良いキャラしてるわ
こりゃ人気になるのもわかる
チェンソ やっぱり何故か美術寄りなんだよな。オレンジ色ドーンはブルーピリオドかと思った
ツダケンのボソボソ芸は久しぶり。そして相変わらずサイレントヒルとデビサマの趣向がある
居酒屋の超人数で俺はウッと切るアニメになるんだが、狭くカットして個に置き抑えられている。作風のお陰で見れるんだよ…
ゲロのシーンはジブリっぽかった。姫さんエロいな
チェンソー
引くわー本格的にアカンな
戦闘も相変わらずメリハリないし
チェンソーどうせこんなネタやったりするんだから
おバカなノリで突っ走ればよかったのに
なんで意識高い系の作りにしたんだか理解に苦しむな
回想シーンが邪魔になってるように見える
無くても成立するよね
ビーストテイマー
AT-Xも白ビームに勝てなかったか・・・
俺はロリコンじゃないがソラルナの裸見れないのは心残りだな
俺はロリコンじゃないが
ヤマノススメ
いきなりここなちゃんに告白しててビックリした
最近メガネの影が薄いな
ヤマノススメ
そもそも受験直前なのに遊びに誘うなよ
ビーストテイマー ひたすら気持ち悪い何が面白いんだ?
何とかの大地にて クソつまらん。ま~ん作品か?
農業スキルを上げたら~ ゴミすぎて悶絶
ヤマノ
ワカサギ定食食べたい!ここほのセットに意味有りげなEDちょっと闇芝居風味だった
ヤマスス
ただの観光アニメにならないいい塩梅で良いね
EDが毎回最高
最後のあおいちゃんカッコ良すぎ
チェンソー
やっぱり戦闘シーンが本当酷い
何やってるか全く分からない作り本当糞
それ以外は良かった
ゲロチューEDも
ほのかちゃんにまだ歩けるか聞くのにここなちゃんにはなんにも聞かないシーン、単に初心者を気遣ってるだけで他意がないのはわかるけどちょっとクスっとした
富良野はこっちとコラボすべきだったね
トムラウシ山とかあるし
チェンソー
まーた酷い原作改悪がきたよ
無限の悪魔が痛みに耐えきれなくて自殺したってのを初見は理解できるのか疑わしい
飲み会のシーンはゲロチューのクオリティは面白かったのにマキマとの間接キスをカットするとかアホの極みだろ
>>153 あんま真剣に見てないけど悪魔が頭やられて自らコア晒して最後真っ二つに切られてなかったっけ
今週のBLEACHリアタイ見終わった
ユーハバッハに敗れた山爺が消滅
シュテルンリッターが尸魂界を制圧
一護がやっと尸魂界に到着
兄様瀕死
一護がユーハバッハとバトル中に出生を暴かれる
一護を連れ帰ろうとしたユーハバッハは藍染惣右介に出会った事で時間感覚が狂わされて時間切れ ここでシュテルンリッター達は一時撤退
食い下がる一護はハッシュヴァルトに卍解状態の天鎖斬月を折られて終わり
チェンソーマン
ひょっとしてこの漫画って、マキマさん以外
ウンコかゲロに関係ある女しか出てこないのか
嫌だなぁ
チェンソー
くそー飯食いながら見たから一瞬こっちまで
気持ち悪くなったぜ
ファーストキスはゲロの味、キモいけどわろた
眼帯女とおセッセ待った無しなのか?
さすがにしないだろうけど
どうせやろうとしたら邪魔が入るんだろ
それにしてもエロパートがある回はなかなか面白いんだよなチェンソー
チェンソーのゲロきもちわりい
こぎれいに描いたお人形しゃべらせてるだけで退屈だわ
ゲロを勢い順で4つのダム放水で表現したぼっちのセンスが光るな
昨日のチェーンソーはEDで一番笑った
恋愛フロップス15年前ならワンチャン覇権取れたんじゃね?
ぼっちの描写で一番感心したのは
酔っ払いとどっかの段差座ってる時にギター受け取ったぼっちが
座りながらギターを壁に立てかけようと重心移動させてた時
確かに丁寧に重い物を横に置こうとすると片足上がるよな
と見てて感心した
ぼっちのレスカス、バックのバインディングはあえて描いてないの?
指板のバインディングも無いし最初に設定画を起こした人が認識してなかったのかも
きたちゃんのジュニアも常にヘッド形状が怪しい
ぼっち
ボッチちゃんのエピソードは心臓が抉られそうになるのは俺だけか
ぼっちが実在したら絶対ボッチにはならないから
なんなら彼氏いるわ
ああいうのはモテるんだよ
>>170 俺も
>>172 アニメだから美少女なのであって、実際のぼっちはデブス
ぼっち抜きでも今期メチャクチャ恵まれてるのに話題が偏りすぎててな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています