ドイツでカタールW杯への抗議行動「世界の良心よ、お前は恥ずべき汚点だ」 [687522345]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
W杯開幕戦カタール―エクアドル戦の当日、ドイツ・ノルトラインヴェストファーレン(NRW)州では大会開催への抗議活動が行われた。ビルト紙が伝えている。
シャルケのホーム・ゲルゼンキルヘンから約12キロの街にあるシュルンケデ城で、砂を詰めた6500個のボールが配られた。そのボールには「世界の良心よ、お前は恥ずべき汚点だ」と書かれていた。また約2万個の墓参り用のキャンドルが炊かれた。つまり砂=カタール、ボール=W杯を葬ろうという、静かなようで気味の悪い抗議だ。
「カタールではスタジアム建設中に出稼ぎ労働者が死亡したり、暑さや過労、安全対策で何千人もの命が失われた。そのことをW杯の歓喜の中で見失ってはならない」と、このイベントを労働者福祉協会(AWO)とともに始めたアーティスト・フォルカー・ヨハネストリーブ氏は話している。
出稼ぎ労働者、同性愛者、女性らへの人権侵害が行われているとして、欧州各国がカタールを繰り返し非難している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea45eb51c51769cde8450a7c6a1dbf094cac011 ただまあ女性の人権軽視は日本の方がカタールより酷いから五輪やった国がああだこうだ言えないわな
ドイツ人はこういうところ尊敬できる
日本はすぐ冷笑して、自分達のの権利さえ捨ててる
日本なら電通さんが世論操作して、抗議がなかったことにしてそう
そんなカタールW杯の観戦について、リカルド氏はこんな裏話を明らかにしている。
「チケット代も航空券も2週間の滞在費もタダ! さらに毎日8000円のお小遣いまでもらえるという裏技があった。それはW杯の公式ファンリーダーになることだ。参加国からそれぞれ30~50人が選ばれて『開会式で自国のチャント(応援歌)を歌う』『SNSで公式の投稿をリツイートする』『いいね!を押す』『カタールW杯の素晴らしさを発信する』のが条件だ。彼らの使命はそれだけではない。メディア上でカタールW杯に都合の悪い投稿を見つけたら、『即座にスクリーンショット(画面を写メすること)をして通報する』ことも条件となっているんだ。いかにもカタール……って話だよね」
これやってるのが日本人だとセレ女で有名になってバズった子とか
>>11 6000人ってのはサッカー関連施設以外も含めた
開催決定後のカタール国内での死亡者の累計やで
サッカー関連では20人くらい死んでいる
抗議するならボイコットしろよ
自分たちのこと棚に上げて口だけとか最低だな
>>20 カタールがスタジアム関連は30人程度って言ってるけど誰が信じるんだよw
>>17 >>19な
カタールいいところキャンペーンやってるよ
こうやってファンに値段をつけてるのもフットボールファンを刺激してるところ
カタール航空も大会期間ぼったくり価格
ホテルの飯も同じぼったくり価格
前回ロシア大会が大会期間中にアエロフロート値上げしないし
飯もぼったくらないしシベリア鉄道無料だし
至れり尽くせりで史上最高と名高い大会だったのと真逆
いやマジ信じられんかもしれんがロシア大会は最高だったから現地サポの間ではめちゃくちゃ評価高い
>>22 そもそも30人も亡くなってる時点で異常なのに「程度」ってのがお察しよな
南アフリカ
ブラジル
ロシア
とやってきてるんだから全部アウトやん
>>26 街一個作ってっからね
にしてもなくなりすぎ
東日本大震災みたいなもんよ
じゃあドイツは棄権してくれ
そうすれば日本が予選突破できる可能性上がるから
近年の大会を過去現地参戦した感想で言うと
治安悪い順→ブラジル(昼間も危険な強盗レベルのひったくりの祭典)、南アフリカ(昼は結構余裕で夜危険)、ロシア(夜になっても警官やボランティアいっぱいで危険ゼロ)
お金かかる順→南アフリカ(日本からの距離+ホテルすくなし)&ブラジル(移動が長いし無料じゃない)、ロシア(全般的にリーズナブル&シベリア鉄道無料で移動費宿泊費節約)
ホスピタリティ良かった順→ロシア(ダントツ)、ブラジル(サッカー王国なので基本的にはサッカーに関しちゃフレンドリー。盗まれるけど)、南アフリカ(人気のスポーツだがやっぱ格差あるからサッカーどころじゃない層も)
日本だったら
「過ぎたことを言っても仕方がない。W杯を成功させないと亡くなった方々の仕事が無駄になってしまう。なぜ妨害しようとするのか理解できない」
カタールの人口290万人のうち外国人労働者が9割ってこれやろうと思えば国乗っ取れるだろ
実際全く盛り上がってないからな
スター選手もいないし黒歴史になるのが確定してる
カタール人:医療費・教育費・所得税・消費税無料、光熱費も無料か補助あり
カタールの外国人労働者:所得税・消費税無料、光熱費も無料か補助あり
これで労働者を酷使してるって、医療費と教育費も無料にしろってこと?
欧州の方がよっぽど搾取してるだろう
しかも200万人以上外国人労働者がいて、コロナ期間含んでに6500人死亡って普通の数字では?
批判してるのは美術品にペンキかけてる犯罪者と同じ、キチの類いだろう
前会長もカタール開催は誤りだったと発言しているし邪悪なイベントだよ
政治とスポーツは不可分
>>22 わーくにだと1人死んでも大騒ぎだからなぁ
まだその辺は昭和レベルなんだな
スポーツ大会って醜聞ばかりだな
国が金出してやるもんじゃない
>>22 たかがスタジアム作るのに30人も死ぬのかよ
黒部ダムとかじゃねーだろと思う
欧州だとボイコットしろって言われて選手たちが俺に言うなよってコメントしてるの笑える
日本じゃ全然報道しないよな
開催地決定前とか5年前とか3年前に圧力かければよかったんじゃね?
開会式数日前に言ったところで「わかりました、そうしましょう」とはならんでしょ?
>>42 行く予定だったけどFIFAの桜サポーター雇用でゲンナリしさらに原口元気落選で見送った
>>47 今回は結構スタジアムを建ててる
そのうちいくつかは大会終了後に解体
また解体でも死ぬと思う
とはいえ全体で6500人亡くなるの異常だし
30人程度とか言っちゃう奴がいるのも異常
よそであったら大問題でしょ
中東サッカーは結構みに行ったしカタールはCWC2019でも訪問したけどさ
カタール国をあげて歓迎ってしてないんじゃないかな
CWCの時は往復55000円だったカタール航空が今回は40万近い
いや呼びたいならその価格ないだろって言う
ちなみに日本航路以外も高く設定してる&マイルも使わせない準鎖国かよって言う状態
>>48 ブンデスリーガ見てないと知らんと思うがサポーターがボイコットを試合で呼びかけてる
熱狂的なドルトムントサポーターのゴール裏がボイコット横断そこは浦和ゴール裏と違ってマジでサッカー界のこと考えてるわ
イングランドのサポーターなんかも今大会は通常の1/10しか行かないみたい
高すぎ&反感で
そんなこと言ったって優勝したらお祭り騒ぎで最高の大会だった!って言うんでしょ?
あ~FIVAの会長が反論してたやつね。
スタジアム1個作るのに何千人も死んでたら
呪われてるとか言われて建設やめちまうだろ普通
日本戦棄権してくれたらいいのに
不戦勝で勝ち点よこせ
まーたいつものポリコレかと思ったら
6000人死亡の衝撃
今回は西側につくわ
>>41 スタジアム建設で6500人死んだんかと思ったらスタジアム関連は37人やな
6500人といえば統一協会の合同結婚式で
韓国に渡った後に実質行方不明になった日本人の人数とほぼ一緒やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています