X



欧米人「えっ?嘘でしょ?日本の家は窓が結露するの?アルミサッシ…?これじゃ夏暑くて冬寒いでしょ?これもう家畜の小屋じゃん」 [373620608]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 063a-0tij)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:49:05.26ID:kQ16GjR10●?2BP(2000)

日本の住宅「最高等級の窓」でも「海外では最低基準」という衝撃

知られざる「日本の住宅とその性能」について焦点をあてる本連載。今回のテーマは、
日本の住宅に使われている「窓の性能」。驚きの事実をみていきましょう。

・なんと、52%もの暖房エネルギーが窓から逃げている!
冬暖かく、夏涼しく、結露が生じない家にするためには、窓の断熱性能がとても大切です。
冬に暖房した熱エネルギーの内、52%が窓から流出しています。さらに夏に流入してくる
熱エネルギーは、なんと74%が窓からになります。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/0/206fc_1719_b64508be13eeba83c1bd3b0e405e47cf.jpg
しかもこの試算値は、アルミの複層ガラス(ペアガラス)を前提としており、単板ガラス(1枚ガラス)
のサッシでは、もっとこの割合が高くなります。

・日本の最高等級の窓でも、海外では最低基準以下
そのため、欧米をはじめとして、各国は窓の断熱性能に厳しい基準を定めています。
たとえばドイツでは窓の断熱性能を示す熱貫流率(値が小さいほど高断熱)の最低基準は1.3〔W/m2・K〕以下、
中国や米国も図に示すとおりの基準が定められています。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/9/f9e2a_1719_bc753122be181ef55ac0d754d777343a.jpg

それに対して、日本では気候区分によって異なりますが、東京・横浜・名古屋・大阪・
福岡等の温暖な主要都市が含まれる6地域の基準は4.65〔W/m2・K〕と非常に緩い基準に
なっています。

つまり、日本で最高等級の断熱性能の評価が得られるサッシを欧米や中国に持って行くと、
最低基準を満たしておらず、使うことができないのです。このように、日本で普通に家を
建てるということは、他の国では考えられない低性能な家になってしまうということです。

・結露は欧州では起きてはならないもの
日本では、断熱性能が不十分なアルミサッシもしくはアルミ樹脂複合サッシが主流を
占めているため、一流といわれるハウスメーカーの新築住宅でも結露が生じるのが
あたり前です。

一方、欧州では、「建築物理学」という学問があり、その中で「結露を引き起こすのは
誤った設計であり、人の健康を害する瑕疵である」いう考え方があります。
つまり多くの欧州の国々では結露は起きてはならないものなのです。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/5/e5fc1_1719_d4aba2624208904d616f6da3d9770740.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/23242367/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-17Q5)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:50:05.61ID:X8n+0Jjq0
日本には四季があるから



ただの害悪でしかない事がバレ始めたな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c619-zHbW)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:51:34.36ID:ALIW9x+N0
何が障壁になってんだ?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-wVfQ)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:53:00.26ID:OtEdozHaa
嫌儲ってたまにアルミサッシに親殺されたのかってくらい嫌ってる奴いるよね
アルミだろうが樹脂だろうが木だろうかどうでも良いけど断熱ペアガラスにして2重窓にしろよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52e6-YsL3)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:53:18.77ID:ZcZAryU80
環境保護考えるなら断熱性上げるように規制した方が良さそう
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e23a-WLtI)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:53:20.14ID:S03jdCkp0
結露するとあっという間にカビ生えるもんな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-GNAc)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:53:29.20ID:E8K2Fpjx0
外国の窓枠は何でできてんの
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62c7-Nwcx)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:53:32.46ID:0ThePYZM0
朝からびしょ濡れよ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb70-AJfA)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:53:51.34ID:1QFyAHBi0
ピンキリだろ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7d4-BgTH)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:54:04.10ID:g7hNFt7c0
何回だよこのスレ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-6nnn)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:54:58.71ID:fvpvDt7R0
土人だから仕方ないだろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-AnfC)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:56:17.55ID:GmCAE0gM0
反日乙!
日本人は元より木と紙の小屋に住み強制的に四季を感じてきた民族なのだ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1287-HmgA)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:57:18.44ID:X3D1hK7w0
>>21
アルミのペアグラスなら結露するよ
樹脂サッシに変えてみたらびっくりするぞ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Tqww)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:57:52.41ID:kOm/n3m+0
どういう事?アルミサッシって普通じゃないの?
海外の主流は何なの?
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-pLkb)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:58:01.96ID:htcF5UUx0
欧米は光熱費が安くて羨ましいな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7787-comU)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:58:18.27ID:BQUaClsf0
>>19
問題は冬の寒さなのに夏の湿気がと言っとけば改良しなくていいからな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9e-PUOh)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:59:24.45ID:SIM+4JBm0
何十年経っても進化しない謎
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-4EzA)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:59:34.77ID:MJsHPukS0
「ジャップは家畜なのかい?」
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef89-TaOI)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:59:52.13ID:UAi5yE5H0
コストを抑えたガラパゴス仕様で庶民を騙し続けるいつものジャップ業界
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39a-MdAh)
垢版 |
2022/11/22(火) 11:59:55.26ID:lu7Dmkqv0
家畜小屋でももっと断熱性能あるよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMdb-O4gT)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:00:35.59ID:tSlHQ9qzM
>>25
樹脂
アルミサッシより木の方がマシと言われる
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abf0-Qs5j)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:00:39.75ID:JGDkUuLo0
ホルッ!ホルホルッ!
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c63f-YF1M)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:01:01.50ID:faC0oiBs0
そもそもこの手の住宅って
築30年以上の安物賃貸ばっかり見てるよな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e67-+Bu7)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:02:25.40ID:U9ttEhm50
この表は嘘やぞ
ボロアパートに住んでるけど壁と屋根の暑さエグい
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e287-grd7)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:02:51.17ID:lPZVeDtH0
>>30
アメリカの家畜定期
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd02-Rq04)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:03:11.13ID:qY277S8Bd
>>6
アルミの熱伝導率なめんなよ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c25f-V0G6)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:04:03.39ID:QuLhi80Q0
アルミサッシも糞だけど
そもそも日本の家の構造がゴミなんよ

なーにがものづくり大国じゃ
職人(笑)
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 126c-/FO4)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:04:15.15ID:OsLdDAjM0
先進国と比べられたらそりゃ敵わないよ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-E6hu)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:04:33.01ID:pThz9O4Jd
>>36
平成11年省エネ基準の断熱性能家って書いてあるだろ
おまえのボロアパートの天井壁に断熱材が入ってないだけだ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-17Q5)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:05:27.76ID:VzBA0a4W0
欧米でもビルとかタワマンはアルミサッシじゃね
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2d4-6rpQ)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:05:59.97ID:krONv7q80
>>25
ジャップさあ、正気かい?
こんな窓つけて冷暖房ガンガンかけて電力不足?

https://i.imgur.com/Snzo1ew.jpg
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2bf-KP+k)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:06:33.97ID:nETHptBa0
誇らしいな (´・ω・`)
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-z6Ad)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:06:43.76ID:zXj6hAR+d
こういう不合理に劣悪なところはまず利権が絡んでる
ただでさえ建材なんて利権の温床だし
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7cc-7ygU)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:07:42.35ID:6WM79Gcb0
悪夢のミンス政権が住宅妨害させたからなw
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-QGqt)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:07:51.90ID:fgIOX9hy0
>>8
どれだけ日本sageスレが立とうともチョンモメンは1ミリたりとも日本から離れようとしない謎www
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2d4-6rpQ)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:08:24.32ID:krONv7q80
https://youtube.com/shorts/qobwYAOSLAc?feature=share

youtubeで日本馬鹿にされまくってるからな
これの英語版でohhh...is thie real?とか言われててワロタ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-I3D2)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:09:38.57ID:ifgrBXSDr
アルミサッシってヒートシンクかよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hXVy)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:10:11.90ID:IYldOJvhM
解体屋ゲンでも言ってたなこれ
日本は本当にひどい住環境だよ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-LyYi)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:10:21.81ID:K/AGjVal0
日本は自己判断でのオプションの幅が広いだけだろ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 063a-PkPB)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:10:24.26ID:kQ16GjR10
>>10
夏は湿度高くてカビ生える、冬は結露してカビ生える
マジ最悪
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-t20s)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:11:36.59ID:Dapi7f+Ur
これ30年以上前から言われてるぞ
なんでウチは高かったけど結露しないちゃんとした窓にしたわ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628f-OYku)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:12:23.16ID:4nw/Ue210
旭硝子が悪いん?
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-v7j5)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:13:01.68ID:J593PNy4d
アルミより樹脂のほうがコスト的に安そうだけどそんなことないのか、耐久性に問題があるの?
少なくとも実家の樹脂サッシは25年位は劣化してない
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-Ofj5)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:13:55.59ID:NZw7x0h00
耐震で売ろうとすると樹脂が耐久無くてダメとかそんな事あんの?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b19-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:14:11.86ID:cIZ1P4iI0
間を取ってアルミサッシを樹脂でコーティングしたりできないんだろうか
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-pLkb)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:14:15.39ID:x76GXi380
環境が全く違うのに意味わからん
樹脂と言っても具体的に何だよ
日本ってかなりカビの多い地域だけど対応できるのか?
これマンセーしてるケンモメンは北欧に憧れてる女と何が違うの?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-BDAt)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:15:36.60ID:P9eSXRfXd
家畜だが?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cefa-cnes)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:17:17.35ID:TYRv+0zb0
>>6
実際ヒートショックの原因だしな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-E6hu)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:17:55.18ID:pThz9O4Jd
>>65
複合サッシは既にあるよ
全樹脂よりやっぱり劣る
ちアルミよりだいぶマシだけど
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e56-+H9L)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:18:53.11ID:ckLLEVWc0
YKKはどう責任取るんだよ? あ?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-XcPf)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:19:13.06ID:BeMjl1Bg0
熱伝導率より耐震性やらのほうが重要やろ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-PIPH)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:19:14.76ID:Bn+ee/vSM
今どきアルミサッシって
明治築の家かな?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-9pO7)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:19:39.56ID:cgKMXlJPa
理想的なヒートシンク
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2d4-6rpQ)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:20:35.66ID:krONv7q80
>>66
東南アジアや中国韓国も樹脂サッシなのに?(笑)
あのさー猛省しようよ!ジャップさあ!間違いは認めなきゃ!
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:20:38.08
>>69
江戸時代は木製だから今より性能いいぞ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0eb3-UKnD)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:20:43.20ID:3gKAx2TS0
なんか値段以外に理由はあるんだろ
ちょっと高くても家建てる時に窓ケチる人はいないだろ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/22(火) 12:23:00.66
まあよくよく考えたらヒートシンクなんだからアホだよな
パソコンの熱伝導率上げる仕組みと同じことを
断熱効果が要求される箇所にやってんだから
これじゃウチの国ただのバカじゃん
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97df-Q/q8)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:24:16.57ID:c/CLDqup0
壁をアルミでおおうやつ営業できたけどあれは断熱効果高いらしいね
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-hXVy)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:24:44.43ID:meAG6uVba
アルミサッシは少なくなってきてけどな
日本の昔の人がコスト抑えるためにアルミにしてきたのが悪い風習だし、政府もまったく何も考えてなかった
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-17Q5)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:24:52.24ID:VzBA0a4W0
たしか中国ではわりとアルミサッシが使われてた
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-pLkb)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:25:08.89ID:x76GXi380
>>79
これぞまさにケンモメンのジャップ仕草
みんながやってるから僕もやる
具体的に何の樹脂かは分からないで舶来品マンセー
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-tKdT)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:25:27.73ID:VwKyccqOM
アルミを使うメリットは?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-7mcN)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:25:58.67ID:pMkoqAb/a
何も言い返せんかったわ…😮‍💨
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-LyYi)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:26:56.96ID:K/AGjVal0
結露防止テープ貼れよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-ifu8)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:27:00.49ID:6EWBlbbCa
うちにハイエース改造したキャンピングカーあるけど
運転席周り以外、窓は全部アクリル窓に交換されてる

ガラスの断熱性はほんと酷い
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-714G)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:27:02.83ID:NcoyGkzWr
日本人「ぶひっ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況