【悲報】菅義偉と二階俊博、“岸田降ろし”に動き出す [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11月22日(火)12時配信の「 週刊文春 電子版 」及び11月24日(木)発売の「週刊文春」では、岸田首相の公選法違反疑惑や寺田氏更迭を巡る暗闘のほか、“岸田降ろし”に動き出した菅義偉前首相や二階俊博元幹事長らについて詳報している。
「麻生太郎副総裁も二階俊博元幹事長も80歳を超え往年の求心力はない。菅義偉前首相も無役無派閥で決定力を欠く。河野太郎デジタル相にもかつての勢いはない。茂木幹事長は自派を完全掌握できておらずパワハラ体質も指摘される。自民党はバラバラだ」
空中分解するがよい
え?まさか2回目狙ってるの
もはや降ろさなくても勝手に辞めるだろ
息子もねじ込めたし悔いもないだろうし
実質密室政治に逆戻り
何で人気ねえ奴が音頭取るんだよ!
至る所にボランティア統一の監視があるから
ある意味もう終わった党だろうな
統一とともに沈む国になった
>>23 俺が死んだって喜んでる奴誰だよってキレてたぞ
菅が壺の自民党側トップって知らない奴も多いからあまり話題にもならんのよな
こういう立ち回りは上手いわさすが壺
キッシーは真面目すぎて不意にガイジ答弁できないからな
天糸引いてるやつとしては面白みもないし捨てられちゃうかな
誰がなっても纏められないから自民分裂もありそうだな
安倍晋三が死んでくれてて本当に良かった
菅よりは岸田の方がかなりマシだと思う
少なくとも日本語で話せる
菅は安倍の墓の前で死ぬまであの気色悪い弔辞でも唱え続けてろよ
今の政府自民党のバラバラ感すごいな
安倍政権のときにはこんなことなかった
こいつらはないわ
無能メガネせめて自民党から老害を排除することくらいは頑張れ
ガースーって、第二次安倍政権で官房長官を務めて統一教会とも浅からぬ縁だった´だろう´と噂されてるが追及から逃れられるって算段な訳?
絶対グダるよ
菅の壺記事はどうして出てこないの?
100%あるだろ
2Fって言うほど悪人なのか?
ガースーみたいな実行マンを評価してくれるいい上司じゃん
【速報】
岸田の助かる道、統一教会解散&自民党解党しかない
はははw
エイトがお前のネタ腐るほど持ってるだろw
>>35 安倍のようにメディア統制するからむしろ強くなる
>>50 表に出かけたタイミング狙ってるんだろ
今出してもだれるし
>>48 小泉(竹█)ガースー高市は「報道しない自由」が得意です
>>51 金に汚い古き良きばら撒き系自民党議員だよね🥺
ウヨ系よりはマシだわ
ハゲ来たらエイトの餌食だよ、黒幕の一人って本にまで書いてるのに
菅は壺と連んで安倍第二次政権を作った奴
あとホリエモンがやたら持ち上げてるから危険人物
菅のがマシとかいう世論誘導工作してるよな
五輪汚職におもっくそ関わってたり安倍ちゃんとズブズブの関係だったんだろ笑
山上「100%独断と偏見だが、菅長官の張り付いたような無表情はカルトっぽく見えて仕方ない。」
スダレハゲ復帰で壺も五輪も潰すつもりかよ
ふざけんな
岸田を応援するのが正解
岸田は統一問題を解決しようとしている
>>77 安倍カスのおかげで目立たないが、官房長官をここまで長くやったハゲはそういないからな
つまりこいつが機密費の動きもよくわかってる、壺的には菅に戻ってきてもらってまた好き勝手金を使いたいのだろう
>>75 メディアに圧力かけるだけだろ
菅が安倍政権で官房長官やって報道の自由がどうなったか
自民も旧民主化しそうな感じだな
いざとなれば党一丸となって動ける強さが
見えなくなっている感じはする
ガースーもモルカーも想像以上にキッシー本人がボロ出さないから焦ってるだろうな
統一は自分にも矛先が向くし周辺の金の動きを嗅ぎ回ってる感じだな
モルカーを思い出作りに首相に担ぎ上げてまた参謀やるつもりなのかねスダレハゲは
日本崩壊が見たいんで萩生田か高市かシンジローで頼むわ
>>86 それだけは困るが
壺信者のネトウヨどもが異様に持ち上げてるからな
ていうかこれもう自民本流派と傍流派の戦いになってるやんw
リーク合戦で自民党壊滅が国民にとっては一番のシナリオだわ
>>39 安倍菅時代と違って司法もメディアも野党も機能してるからな
自民の今の体たらくは岸田のせいじゃなくて本来糾弾されるべきものを隠せなくなっただけ
統一を放置してる岸田は許せんから次は統一とズブズブのスガ!
ゴミスダレには外交できねぇーだろ。岸田は最低限ちゃんと交渉は出来るし
石破とか小池とか元新進党の奴らが野党に行けば面白いのになぁ
キシダさんは問題を先送りしないで日本が今やるべきことをやってる正義の人やで
サウジの訪日キャンセルはメガネが石油減産政策を議題とか言い日本側の対応に不満で急遽取り止め
メガネはどんだけ国益失えば気が済むのか...失策は全て国民が代償支払う
>>35 菅本人は出てこないだろ
安倍みたいな神輿担ぐ算段がついたんじゃね
進次郎とか
石油売って貰う側で何でメガネはこんなに偉そうなんだ
>>102 当初は統一をバカにしまくってたのに変節しすぎだろ
金でももらったか弱みでも握られたか
総理候補が
西村とか茂木とかってどういうこと?
何でまともな奴が自民にいないんだよ
メガネが最後の良心みせてくれ朝鮮カルト解散させるルートないかな
>>100 本当マスコミとかが正常化して10年ぶりの気持ちになってるわ
安倍とか恐ろしかったわ
スダレはメディアに圧力かけるからnhk,テレ朝は沈黙するぞ
NISA恒久化してから辞めてくれ。
これ岸田辞めて飛んだら、2度と議題に上がらん。
>>96 菅のイメージ戦略を司ってる電通ももうじき潰されるぞ
壺くせえなあ
ここは岸田負けるなよ
弱そうだけどw
こいつら選挙前に潰すとか言ってたけど何も出来なかったし力ねえなw
2回目の登板になるとなぜか無敵化するのがジャップランドだから
菅2回目ってなったらあらゆる批判が無効化されてしまうぞ
公職選挙法違反wwwwwwwww
さっさとバカ息子もクビにしろ
>>116 ほんとうにやめろといいたい^^世襲バカはもうたくさんだ^^
純一郎は死ぬ前に責任をもって倅をキュッと締めといてほしい^^
>>79 テレビで安倍シンパだったコメンテーターがさっそくそういう感じで動いてるよね
>>140 そっちの世襲バカも勘弁こうむりたい^^
岸田は謝れるから今の支持率を維持出来てるのに
無愛想な菅とかがなったら急降下だろ
五輪汚職で菅再登板潰せなかった時点で負けだと思う
統一の復讐が始まるな
>>14 清和会はふみきゅん支えてる方だろ?
だから松野官房長官とか杉田水脈のねじ込みとかある訳で
安倍が亡くなった後に杉田を起用するのなんて明らかに清和会の意向でしょ
ハゲになったら圧力かかりまくりそう壺の手先のボスみたいなもんだろ
>>140 こいつの場合聞く力もないからね
岸田より無能どころか人の意見を聞かず失敗へ突っ走る危険性もある有害
凄いよな
これだけダメでも次にまともなの居ないから
岸田で行くしか無い状況って
降ろす前に動いてんのバレてるのか
岸田は察知して注視しちゃうだろ
就任当初はきっしー長くなりそうだったのに
国葬強行と統一教会、安倍ちゃんに呪われたなぁ
次は河野かもう政治的あやふや問答は聞き飽きたから頼むぞ
>>40 むしろ今の方が健全だと思うけどな
小選挙区制が定着したとはいえ、
党内民主主義がゼロで気持ち悪かった
とはいえ村上誠一郎がチョロっとネガティブな事言っただけで、
ヒステリックに党全体が反応しちゃったり、
安倍時代の副作用が酷いけど
>>140 河野って麻生派だからなあ
麻生は岸田の後見人的ポジでもあるし
次は高市かな?
今の日本の政治と社会には女性の力が1番必要だし
高市ならば全てを兼ね備えている
高市こそ日本初の女性総理大臣にふさわしい
壷派の2人じゃん
繋ぎとはいえ総理大臣にしてもらった菅と
無能顔なのに幹事長に据えてもらった二階
>>43 だろう、っていうか、官邸に統一幹部引き入れてなかった?
もうここはいっちょ公明山口に総理やらせてみたら?
統一で死ぬほど叩かれてるところに創価学会は無関係と言い切れるかの手腕が問われる
>>70 利権政治屋だから、
新自由主義者やポピュリストよりはマシなんだと思う
辻元清美も自民党本部にお願いに行ってたから、
話せば分かる部分もあるのかも
>>168 健全というか元来の自民党に戻っただけじゃね、全体的なクオリティは超絶劣化したけど
安倍体制がとにかく異常だったんだよ
しかも元々あった日本政治のシステムとか良心をことごとく叩き壊したからもう元に戻れないし
菅義偉ってなんで辞めたんだっけ
安倍晋三は下痢って分かりやすいけど
>>19 菅・二階体制になったら
メディアが壺情報の特集止めてミヤネ屋はお仕舞い
検察も壺・五輪汚職・モリカケ再捜査・電通捜査全て止めるだろうな
>>169 麻生派って自民本流派だよ
ハゲは安倍派だから傍流派
傍流派が勝てば壺は生き残るな
宗教右翼からすれば壺は捨てるには惜しいパシリだから
>>135 岸田は弱そうに見えて全然弱くはないぞ
なんせ野党第一党の立憲が問題点はきっちり叩きつつ潰れないようにアシストもしてるからな
勝共清和側だった野党第二党の維新もすっかり勝共しぐさが消えて立憲に飼いならされてるし
>>21 そもそも捜査自体を中断するよう圧力掛けるだろう
捜査書類は紛失で
>>43 総理になった直後に国会に招待して
三跪九叩頭の礼したほど
壺と懇意なのなのだから
安定運営は約束されとるやろ
岸田批判はいいけど
壺の思うつぼにならないようにしないとなw
こいつら日本のことなんて放ったらかしで
内輪揉めしかしてないよな
でも国会を流会させて追及させないようにしてんだから岸田はノーダメでは?
>>79 経口中絶薬を認証したり、
環境問題が岸田政権よりマシだったり、
悪くない部分も一部あった
あと、政権末期は官邸記者会見もマシになってきた
大川総裁がコロナ禍の障害者への配慮を質問してた時に、
嬉しそうに答えてたからこだわりのある政策分野はあるんだと思う
岸田は何がしたいのかがよくわからない
あれだけ悲惨な辞め方した元総理が未だにこのポジションにいられるのがすげえよ
twitter見てると自民の汚職を叩いてる野党議員をツイカス民は叩きまくってるんだよなあ
>>87 とはいえ選挙前になったら批判は気配消すんだよ
今は選挙関係ない期間だからどうとでも言える訳で
そういうオンオフの切り替えは民主党系も見習った方がいい
>>200 比例復活した海老名のマヌケが3Aとかいって半導体利権に食い込んでるし、もはや勝ち負けなんて関係なく、シノギさえあげりゃ重宝されるっていうヤクザそのものなんじゃないかね
統一教会大勝利
岸田辞めたらアウト大臣は辞任しまくり
どこまで不安定な政権だよ
>>183 菅政権で地方選挙に負けまくって、これじゃ国政でも負けるって事で降ろされたんだよね
菅再登板を望む連中は、統一地方選を捨ててでも今すぐ守りたい何かがあるんだろうw
>>184 結局そっちの方が自民議員は助かるんだから
岸田についていく義理ないよ
スダレになったらマスコミを制圧して本当に独裁政権になるな
維新とも仲良しだから維新界隈も喜びそう
岸田も求められてないけどお前らも同じくらい求められてないんだが…
>>211 代議士の議会制民主主義で独裁とか笑える
>>87 自民が動揺してるのは単に安倍シンパだったカルトの岩盤支持層が揺らいでるからってだけで
岸田が降ろされてカルトウヨが支持する「安倍・菅の後継者」が党首に収まれば元に戻る
>>184 壺ウヨに必死に菅持ち上げさせてる理由はこれだろうな
下手したらエイト紀藤らも不審死するんじゃない?
日本国民よりも自分の権力が大事な人しか自民党にはおらんみたいね
>>194 自民党が日本のことなんか考えるわけないだろ!!
門田みたいなウヨ論客も岸田批判に熱心だし始まってるね
驕れる自民党久しからず
日本の歴史に倣えば自民党関係者はもうこの世に行き場はない
こういうニュースって本当に終わってるんだなと実感できるわ
菅再登板でまたパンケーキブーとか電通さんがやるんだろ
やれやれ
これ辞任どころか逮捕まで行くやつじゃないの?
先進国なら間違いないけど日本だからなぁ…
>>217 安倍が専制君主のルイ14世にたとえられてたからな
本人はなぜか処刑されたルイ16世ではないと否定してたが
山際前大臣と統一教会の黒幕は? 菅義偉に口説かれ同じ選挙区で出馬した江田憲司が「選対本部に当たり前のように信者」と証言
2022年10月29日(土)21:10
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_12450/ これで総裁選ボロ負けした河野が出てくるのかよ
総裁選の意味ねぇじゃん
今日が統一に質問権行使らしいから意地でも引きずり下ろす気だな
総理変えるのは意味ない
衆院解散しろ
政府や与党に問題があるなら司法もメディアも野党もきちんと叩く
それを脅かさない次期総理候補がいるなら替えてもいいけど野党にはともかく自民党内にはいないんだよ
だから自民党政権であるうちは岸田のままにしとくしかない
最近の菅の様子見てると
精神疾患じゃないのか?
虚で喋りもとろいし
ガースー政権に戻ったらまたメディアがアンコンされる暗黒時代に戻るんじゃないの
すだれは大人しく死んでくれ
こうやってスダレと二階が動いてるって記事出る事自体が牽制なんじゃね
菅は原稿読むのがやっとの無能っぽいけどなんで偉そうにできるんだ?
>>254 自民と統一を強固な繋がりにした功労者だからだろ
>>254 エイトに言わせると統一問題のラスボスっぽい、という話をどこかで見た
雑な情報でごめん
>>172 選挙の際支援や票を差配していたのは事実関係整理していったらガースーなんだが証拠はないから詰めきれないって状況なので、その事を言ってます。
ケンモメンが岸田を叩いて辞任させてもケンモメンが望む世界流行ってこないという現実
後任はケンモメンがもっと嫌がるであろうメンバーで固められている
裏で圧力かける時は饒舌なのに表に出ると安心安全ロボ
メガネなんぞ国葬やらせたら用済みだしな
支持率下落して求心力を失った政権は足引っ張ってれば瓦解する
>>263 だからこそ思い切って壺派を切って、統一問題解決してから辞めたら、キッシーワンチャンあったのにな
>>260 スダレは自分が2番手で暗躍する時が一番輝くのにわざわざ矢面に立って自爆するタイプやぞ
菅さんはコロナに破れただけで負けたと思ってないだろうしやりたいだろうな
防御力高く実行力のある男
新自由主義で嫌だけど
二階は選挙のセンスが無さ過ぎるからダメなんだよ
菅は学習能力ないのか?
結局また自民党議員敵に回すぞ
鈴木エイトによれば
スガこそが統一教会の本丸で
安倍に統一を紹介したのがスガなのでは?って言われてるけど
再登板あるんかね
>>277 それまで安倍は、統一と距離があって
突然、接近したと言われてる
それがスガのしわざ
>>278 なるほど第一次内閣との強さの違いはそういうことなんかな
>>125 岸田になってから安倍菅時代の恐ろしさを実感したみたいなところはあるよな
>>242 最近妙な菅アゲがあったよ国葬演説でスダレ再評価みたいな再登板する気かなと思った
降ろし工作とかやめろよ
与党から不信任案だせばいいだろ
利権爺と壺ロボットとか誰も望んでねえよ
お前もだレクサス甘利
>>221 ヨシフは狂人ってレッテル張りして主要メディアに出れなくして
宮根は芸能界追放かね?
>>210 これコラだよな?
まじなの?
自意識過剰すぎない
ケンモメン「岸田やめろ!」
岸田「わかった。後は菅ちゃん頼む・・・」
菅「わかった。まずは自助、次に共助、最後に公助。安心安全」
これが現実
降ろしても降ろしても次の犯罪者が出てくるのヤバすぎるだろこの集団
菅ちゃんの再降臨を待ってる。
オリンピックとか選挙に邪魔されなければ縦割り行政打破も容易だろう
>>295 まじだよ
不評だったからか分らんけど選挙の途中で違うデザインのポスターに換えたけどね
【悲報】ゴミとゴミ、“ゴミ降ろし”に動き出す [115996789]
ただ河野太郎を担いだ二階菅体制って磐石なかんじするよな
>>280 間違いなくタイミングよく何か出すんだろうなw
二階しぶといな
安倍に裏切られたしんだはずなのに
安倍がマジでしんだから吹き返した
同じ党(仲間)なんだろ?自民てばkしかいないのか?
派閥ばかりつくりやがって
菅って自分の方が真っ黒なのによくやるよなあ
岸田を切るなら菅なんか問題外もいいとこだぞ
>>295 自分に酔っ払い過ぎてわけわかんなくなって頭が伸びた男
菅が出てくるとしおらしくなってた維新がまたいきりだすのか
スダレなんてこうやって裏から人事弄ってるのがお似合いと言うかこれしか能が無いのに
ここは一丁ワシが総理やったろかなんて分不相応だったんだよ
まぁスダレの人事弄りを能と言ってやるのも誤解を与えかねないが
本来なら総選挙をやって政権交代するのが筋なんだけど、どうせマスコミは与党内の人事異動で満足するんだろうな
週刊誌なんかが「岸田ヤケクソ解散総選挙」とか書いてるけど、それこそ憲政の常道じゃなかろうか
岸田が解散総選挙をやって敗北して政権交代が行われれば、それこそ逆説的に岸田が日本の民主主義を救ったことになる
糞食いもいいとこだな
自民党の恥知らずぶりには閉口するよ
悲惨な身内からの壮絶総ハブりを受けて失脚したスダレハゲが
またノコノコと登板してくるんか??
漢のプライドないんか?
また同じことを繰り返すのは目に見えている。血縁上級に消費されて、終わる( ´ん`)y-~~
携帯電話料金にテコ入れしてくれたガースーの信頼よ
増税しかしてない検討士とは訳が違うぜ!
スシローによると岸田下ろしは始まってない、岸田はへこたれてない様子らしい
いつまでジジイの言うこと聞いてるんじゃないよガースー
岸田には立憲という強力な味方がある
簡単に潰れるわけがなく
五輪汚職で捕まるの回避するには総理に返り咲くしかないもんな
>>325 自民党の価値は与党である事しかなくて、
それ維持するためなら何でもアリなところは全員同じです
>>302 統一カルトを味方につけた保守本流だもんな
安倍派瓦解で宏池会冷や飯かぁ…
>>39 >>100 これが分からんケンモメンが一定数いるのが驚き
ずいぶん風通し良くなってるぞ
ちなみに選挙としては岸田より菅相手のほうが勝ちやすい
もうシンジローでいいじゃん😄
日本をセクシーな国にしてもらおう😍
>>331 今まで安倍の指示で動いてた奴らが菅の下に付けば可能性はある
どこに圧力掛ければどこが止まるってのは安倍の番頭時代に知り尽くしてるからな
つーかやるなら傀儡作らず二階がやれよ。コテンパンになるところを見たい。
>>340 さすがにもう体力的に無理よw
まだらボケしてるって話もあるし
菅義偉復権で壺内閣きそう
降ろしてどうするんだよ
今よりひどくなる未来しか見えないんだが
とりあえず統一解散させたら岸田は降りていい
統一解散するまでは粘れ
金丸の子孫て今何してるんだろうな。議員にはならなかった?
>>344 自民党の3分の1は壺議員だからな
そいつらにとっては今の状況は都合が悪い
>>349 今残ってる大物って誰だよ?
麻生太郎、菅直人、小沢一郎、志井和夫・・・
後は森元くらいか?
>>352 野田が大物ならスダレも大物になっちまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています