食料品を買うのも大変な今、増税とかあり得ないだろ! [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戦争になったら食糧とか言ってられなくなるぞ
だから戦争を起こさせない努力が必要
食事の質を下げるしかない
ただでさえ貧弱な日本人の体格が更に貧弱になる
平均身長も縮む
増税しては臨時で金配ってる
飯配るより魚の釣り方教えたほうがいいで
>>12 炭水化物メインとなりデブだらけになり医療費が増えてさらに増税のコンボも期待できる
旅行行く回数を減らしてパチンコ煙草をやめれば済むこと
全国的には
業務スーパーが格安スーパーで有名
関東なら
OKストア
関西なら
ラムー、サンディが
安い
さんざん社会保障社会保障言ってたのに
今は防衛のための増税とか言いだす頭のおかしさ
ジャップイカれすぎだろ
関西ローカル番組の
せやねん(11月5日)で
激安スーパーのラムー特集をやってたけど
うどん1玉18円
納豆3パックが42円
ヤクルトもどきが1本10円
たこ焼き6個で100円
とかも放送してたわ
ラムーって
関西だけじゃなく
西日本や中部地方にも店があるんや
関西のテレビ番組
せやねん(11月5日)で特集された
関西や西日本、中部地方にある
激安スーパーの
ラムーの総菜
アメリカンドッグ73円
ウズラ串フライ47円
白身魚フライ47円
アジフライ47円
ラムー名物の198円弁当も紹介されてた
防衛費なんかむしろ減らすべきだと思うんだが
最近カリアゲくんが嬉しそうに撃ちまくってるけどその金返して貰えよ
丁寧に説明していく! → 一度も「丁寧な説明」って見た事ないんだけど?
うるせーな財政健全化してんだよ
国民が飢えようが死のうが財政に比べたら細事だろうが
お金が無いから毎日ケンタッキー5ピース1000円ですよ
スーパーくらいの庶民が買う食料品位無税にしろよ
いい加減にしろ
>>30 給付金を配るには事務手続きでお友達にお金流して税金無駄遣いできるけど減税だとそうはいかないもんなぁ
>>27 安いのだけ紹介してるだけ
肉も確かに安いが品質は最底辺
>>26 経済的に密接にリンクすれば戦争なんて起こらない、というのが幻想だった
ちゃんとした軽減税率導入してから
増税しろよ
なんで一律であげようとしてんだよ
独り身の40おっさんとしてはそこまで苦しくは無いです手取り20万くらいで地方なんで家賃は4万だし足はバイクで職場の車も借りられるし
ただ若い頃はカツカツだったな
それが多分俺が若かった頃よりしんどいんだろうなとは思うけど、ならちゃんと選挙行くか山上しよう?
自民党が延々と作り上げた日本だからね?ちょっと失敗したからやっぱり自民党じゃねんだよ
自民党を殲滅してやっと先に進めると思えや
まじめに1日の食費超える買い物は考えるようになったわ
リセールや日割りで考えるたりやめたり
今から消費税70%にすれば、これ以上上げなくていい
おまえらみたいな高齢独身ジジイは余裕なんじゃないの?そのために独身やってるんだし
政府・中央銀行は日本円通貨いくらでも作れるのに
国民から税金、社会保険料を貪りまくる政府……
政府、むごすぎる(T ^ T)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています