X



羽生善治さん(52)、王将戦リーグ全勝で藤井聡太に挑戦👈すまんこれどれぐらいの快挙なの? [504949865]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H43-q6X6)
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:08.70ID:c9OJGEuEH●?2BP(2000)

藤井聡太5冠に羽生善治九段が挑戦へ 将棋・王将戦、歴史的対決に
https://mainichi.jp/articles/20221122/k00/00m/040/112000c

 藤井聡太王将(20)への挑戦権を争う第72期ALSOK杯王将戦リーグ(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSOK特別協賛)の最終局3局が22日、東京の将棋会館で一斉に指され、羽生善治九段(52)が豊島将之九段(32)を破り、6戦全勝で王将挑戦権を獲得した。今期七番勝負は、藤井王将と羽生九段という現在の将棋界を代表する棋士同士が激突する歴史的なタイトル戦となる。

 羽生九段は現在、タイトル通算獲得数が99期で、今期七番勝負は「通算100期」達成に向け、5度目の挑戦となる。七番勝負第1局は2023年1月8、9の両日、静岡県掛川市の掛川城二の丸茶室で行われる。【丸山進】
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e250-stRS)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:17:25.02ID:ymEexko60
今の藤井に勝つ可能性あんの?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-M3Ch)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:24:42.75ID:D74VRCgFa
ハブでも勝てないだろ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-vOqY)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:28:09.24ID:9i5QnNVea
>>46
無いな、番勝負で負ける可能性薄すぎる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-TaGf)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:32:09.60ID:IfuuaYrDa
>>2
残念だけど20年前の頭脳だからな勝てない
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-mLYv)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:58:33.00ID:Ht/EWydh0
さいてょが一軍で勝利するくらいの快挙
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ba-l88T)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:05:17.51ID:uq1qqDaN0
デジタルを覚えた鳥山明は弱体化したけど、
AI研究に乗り気な羽生さんは楽しみでしかない
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f9-iH2C)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:12:13.31ID:lxjDXjQc0
王将って将棋の王将か
スポンサーやってるのかと思った
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-q6mx)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:19:24.83ID:8zPGZUAza
ラスト羽生マジック見せてくれよ
AIのパクリ将棋つまらんねん
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f9-iH2C)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:21:15.69ID:lxjDXjQc0
>>63
そうなのか
教えてくれてありがとう
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc6-ihPV)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:24:45.65ID:xdKtfXck0
なんか出来すぎだな
藤井が最年少タイトルホルダーになった時もそうだけど
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-KwQ8)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:35:24.42ID:Lsdf7u1d0
足治る
将棋会館移転完了
AI将棋に適応完了

さあ、羽生の時代だ

あとは奥さんだけ静かにしててくれ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-AJfA)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:03:26.63ID:zdrH9JX10
羽生が年下の聡太に挑戦権とか
入室時に羽生が聡太にヘリくだるのかな?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Haf-avFS)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:13.86ID:bnjjwIDuH
そりゃそうだろ
羽生だって若い頃散々年上を上座で迎え撃ってただろ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-/lHT)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:24:17.04ID:Lsdf7u1d0
>>21
これに関しては大山が50過ぎてタイトル取るぐらい長く活躍した化け物なだけ
現在の進化したAI将棋で純粋に年取ったら勝てることはないと思う
大山も今それをやることは不可能だし藤井ですら50まで活躍出来るとは思えない
例えば江戸時代に流行った雁木がAIで新しい活用法を見出されて
昭和には廃れてたのに令和の今使われてるんだから
AIによって進化した将棋はもう神の領域に手を入れてしまってる
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-/lHT)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:28:04.84ID:Lsdf7u1d0
>>53
むしろ羽生が取れる可能性があるのは棋王だろう
王将は藤井と番勝負という最悪条件だから無理
そもそも番勝負の藤井に勝てる奴など地球にはいない
なので棋王でここから藤井が4戦のうち一個どっかで落としてくれれば
天彦を撃ち落としたからナベと番勝負出来る
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-/lHT)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:42:25.72ID:Lsdf7u1d0
>>74
近年でピンポイントに一回勝つ程度ならプロになるほどの天才は出来ないことはないだろうけど
今の藤井聡太相手に5戦3勝、7戦4勝するのが難しい
プロデビューしたての頃の藤井聡太に豊島が6回連続で勝ってた以外は5戦以上やって勝ち越してる奴はいないし
その豊島もその後の戦績は藤井聡太相手には5勝18敗だからな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-KwQ8)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:56.48ID:Lsdf7u1d0
>>69
前から糸谷竜王に上座譲ってるレベルだし今更
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-/lHT)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:48:12.89ID:Lsdf7u1d0
>>75
挑戦すらしないと勝てることもないってのはそうだな
ただ羽生ですらタイトルの防衛は初期は失敗してたのに
藤井はタイトルの番勝負負けなしの上に危なげすらないからなぁ
羽生も過去6連敗まではしてるけど藤井は2連敗までしかしていない
とかく連戦においての藤井聡太は異次元に強すぎる
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-/lHT)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:55:26.11ID:Lsdf7u1d0
>>78
羽生の全盛期は10年ぐらいの間のタイトルの半分は羽生、みたいな時代があったからな
と言うか4年前ぐらいに8タイトルが全部違う棋士になったことがあったけど
それが30年ぶりだとか31年ぶりだとかだった
その原因は明らかに羽生が複数タイトル手放さなかったからに相違ない
俺は羽生以上の棋士は100年現れないと思ってたぐらい羽生は化け物だったけど
藤井聡太に関しては全盛期の羽生より強いと認めざる得ないぐらい化け物じみてる
正直ワケが分からない
長年将棋を見てるが将棋の指し手ってのは概ね気付く事すらない手、強い人ならギリギリ気付ける手、めちゃくちゃ強いトップ棋士なら気付けるけど指せない手、
の3つが大半だけども藤井聡太は何で気づくか分からない手を仮に気づいても指せないだろうと思うのに指してしまう
これが分からない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-UKnD)
垢版 |
2022/11/23(水) 16:12:46.85ID:9nIZT8NWp
>>68
またおにぎり屋やるで
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-OJ7u)
垢版 |
2022/11/23(水) 16:37:40.43ID:2o/RtrC2a
過去に1人しか達成していない一二三二冠までたった一一三二冠にせまるくらいの快挙
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b56-zHbW)
垢版 |
2022/11/23(水) 16:55:00.78ID:PIX9ervQ0
豊島もナベでさえもボッコボコにされてるんだから無理だろうな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-/lHT)
垢版 |
2022/11/23(水) 17:10:29.41ID:Lsdf7u1d0
>>91
今の将棋は10年前とはだいぶ違うしそれ以前ともまた違うから
弱くなったとか強くなったとかそういう話ではなく進化してるモノに
どれだけ付いていけるかみたいなところがある

>>93
棋士の数も3分の1ぐらいしかおらんかった時代だし何ともいえないとこだなー
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc9-TaOI)
垢版 |
2022/11/23(水) 17:51:14.61ID:PmZ8k0IR0
大山康晴が最後に66歳で出て40歳差の記録を作ったタイトル戦は挑決トーナメント決勝で羽生善治六段(19歳)を破って出場しているのがまた歴史
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e776-wbo6)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:17:37.08ID:OQcPzAa80
将棋ってたまにこういうのあるからマスコミはタイトル戦手放せないんだろうな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1f-r9pD)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:38:36.92ID:6uXFApyCM
すげー
腐っても天才
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-3WwV)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:21:50.63ID:f9XgDeTjr
過去最強 VS 現最強
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3644-KSCM)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:22:30.12ID:6pMbZVZM0
そんなことより藤井くんもう5冠なの?!
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-jKQ3)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:26:37.88ID:eRHqlNfz0
勝敗はどうあれタイトル戦でこのカードが実現したことが嬉しいやつ多そう
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b4c-AJfA)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:26:51.61ID:rEElO2wU0
去年、勝率3割

羽生「悔しいからAIで勉強します」

今年、勝率7割
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-/lHT)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:26:14.11ID:Lsdf7u1d0
>>103
だいぶ前からだよ
後は棋王、王座、名人のみ
棋王は今崖っぷちではあるが挑決に出てる最中、王座は今年は負けた
名人はA級でトップにならないと挑戦出来ないが
A級上がったのが今期で今期トップ爆走中なので来年挑戦することになるだろうし
相手がナベなんでまぁ取るだろうなぁ
なぜか分からんが藤井は髪の毛の薄い奴には容赦がないんだよなぁ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-mLYv)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:29:06.13ID:Ht/EWydh0
>>106
豊島「ドフサですまん」
深浦「コロナでハゲたから今後は絶許なのか」
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574e-stRS)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:58:47.40ID:HuAaqnjW0
>>63
正直あのお~いお茶杯のネーミングはやめた方がいいと思う
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef00-uAHi)
垢版 |
2022/11/23(水) 23:00:38.90ID:nUFGuu1Z0
https://i.imgur.com/ppRif02.jpg
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-Q5qy)
垢版 |
2022/11/23(水) 23:05:06.82ID:WBlp5Y+e0
同世代だから羽生さんを応援したいけど絶対無理だと思う。
藤井に一回でも勝てたら羽生さんと対談してやるよ。
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-Zh2I)
垢版 |
2022/11/24(木) 10:03:44.78ID:vQpod1WY0
奥さんの飼ってる動物の世話しながら良く復活できたな
天才は違うんだな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-mLYv)
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:20.36ID:FdePHEKC0
>>111
最近のアルパカは初戦白星プレゼント企画をしてるから一勝は出来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています