【NHK/AbemaTV】FIFAワールドカップ イングランドvsアメリカ [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アルバイトスタジアム
W杯 試合日程・結果 | FIFA ワールドカップ 2022 完全ガイド by ABEMA
https://times.abema.tv/fifaworldcup/matches 何人かいい試合書いてたけどオレはそう思わなかった 眠たいせいも大きいだろうけど退屈だった おやすみ
アメリカどっかで決まればなぁ
頑張ってたな
やっぱイングランドはつまらんわ
初戦の相手が弱すぎたわ
いつものイングランドお帰り
>>568 今回の代表は政府と対立してるってのがいままでと違う
何大会か前にもこの対戦あってそんときも寝てりゃよかったって試合だった記憶がw
アメップが完全に圧倒してたな
珍グランド雑魚すぎや
イングランドはこれでいいだろうけどアメリカにとってはキツいな
>>594 期待感もあって前半は面白かったけど
後半グダグダで振り返るとしょーもない試合だったという評価だと思う
サウスゲート、アメリカの監督に馬鹿にされていたなw
すげー嫌な顔していたわw
イングランド対ウエールズって同じ国やん💦💦
何でそんなふうに組み合わしたんよ💦
>>590 ろくにトライアングル作れないイングランド相手には有効だけど対スペインじゃ剥がされまくるんじゃない
アメリカ強いな
優勝予想は穴狙いでアメリカとセルビア買ったけどあるなこれ
初戦だから難しい所はあっただろうけど
アメリカはウェールズに勝っておくべきだったなあ
アメリカvsイランは場外の方が面白そう
禁酒だからあばれないか
アメリカはサッカー真面目にやり出してから成長早いよな
>>594 イングランド贔屓にとってはつまらんやろけどアメリカ贔屓にとっては満足な内容だったわ
防戦一方で守りきったって感じでも無かったし大健闘
ゴール性のあるシュートなし、審判忖度してカードなし
ゴール前まで運んで敵陣パスが多いし引き分け狙いの談合くせえ
>>612 攻めに行った結果だし、二点は取ってるからなぁ
>>594 いや当たってるよ
いつものイングランドに戻ったからつまらんもん
まぁこれがイングランドだから見てるこっちが悪いんだけどね
つまらんものを見に来てつまらんって言ってるマゾが俺達なんだから
今夜のピークはオランダのゴールだった
その後ずっと塩
イランこれでアメリカに負けて敗退だとヤバい事になりゅ
>>615 ハイプレス取ってくる相手になら
この中盤3人だけマンツーマンは効くかも
イングランド対ウェルズは楽勝
アメリカ対イラン 戦争
同じ連邦同士だしウェールズなら嫌がらせで全力を尽くすだろう
0-0でも8倍くらいつくのか。数日分の負けを今日一日で結構取り返せた
イングランドは次戦選手総入れ替えできるな
引き分け以上で突破できる
負けでも他の勝ち負け次第では
初戦でイランが空気になるかと思ってたらウェールズでした
なんか日本ドイツってすげーファンタスティックな展開だったんだなこういうのに比べると
フランス、スペイン、ブラジルだな
イングランドとオランダは監督がダメだわ
アメリカ×イランでグループの運命ほぼ決まるとか面白すぎだろ
>>629 冗談抜きでイランの今後を左右する一戦になる。
勝てば政府はデモに譲歩せざるを得なくなるし
負けたら政府の力はさらに強まる。
ウェールズは
イギリス国内チーム同盟組んで
イングランドに勝たせてもらう可能性
>>639 日本vsドイツ
アルゼンチンvsサウジ
ポルトガルvsガーナ
が今のところ面白い試合ベスト3
>>640 イングランド、ポルトガル、オランダ、ベルギーあたりはマジで監督が無能なんだろうな
日本ばかり無能監督と言われるが世界レベルの国でも糞つまんないサッカーするからどこも大概だよな
1戦目大勝したチームが塩になるとしたら2戦目スペインやばいぞ
>>644 イングランドが予選落ちになりかねないからそれはあかんのよ
イングランドは劣化ポジションサッカーやっててどうしようもなく糞だったな
DFラインでちんたらパス回しゴール前でちんたらパス回しでボールロスト連発
イングランド人はサッカー下手くそなんだからポジションサッカーなんて無理や
>>646 フランスオーストラリアもなかなか良かった
>>632 コスタリカにキッチリ勝ったら今大会のダークホース枠になれるかもね
5人入れ替えのお陰で前後半でガラッと戦術変えれるからなあ
>>647 ネーションズリーグ
EURO予選
ワールドカップ予選でほぼ欧州としか試合してないんで
他地域の情報が全くないんだよなぁ
>>652 いくらなんでも完全試合くらうってのは、チームが全く形になってないように思える。
>>646 ガーナは一番最後に滑らなければ最高だったw
>>648 ドイツが意地見せてくれると面白いんだがね。
ただ今のドイツは…好きなんだけど正直厳しいと思う。
>>657 スペインサッカーは対策きっちりしないとハメ殺しされるよな
ドイツも最近チンチンにされてたし
>>663 対策しようが勝てる訳ねーだろ死ね池沼ガイヂにゃw
>>667 黙れにゃ
戦前戦中世界中で大量殺戮大量破壊した殺人国家糞ゴミクヅ日帝は負けるのが償い死ねにゃ
明日は1:00以降の2試合が特に熱いかな。
アジア勢2つも応援すっか。
北米のサッカーは素晴らしいな
今後MLSに流れるスター選手さらに増えそう
でもまだグループの試合なんてこんなもんや
3試合合計勝ち点だから全勝なんていらん
上位求められる国はグループはどっかでパワーダウンする試合する
イングランドは初戦勝利で最後のウェールズに勝てば勝ち点7やからな
グループで全力尽くすアメリカにわざわざ付き合って消耗するのは避ける
今日のイングランドは明らかにアグレッシブさを欠いてたからな
>>675 イランみたいに引きこもらず
アメリカみたいにガンガンプレスかけたら
前回のクロアチアみたいにイングランドは抑えれる事が分かった
>>676 だからイングランドはわざわざプレス合戦なんかに付き合わなかっただけよ
ハードな当たりやると日本みたいに怪我人が出るだけだからな
イングランドがアグレッシブなプレスしなくてもアメリカに失点することは無いというサウスゲイト監督の判断や
>>639 日本vsドイツ
日本vsコスタリカ
アルゼンチンvsサウジ
がベスト3
メキシコvsアルゼンチンに期待だな
既に両者カタールで殴り合いしてるみたいだしな
予想通りスコアレスだったか
寝て正解だった
スレも過疎ってるし、お察しの内容だな
日本がスペインに敗れてる裏でGL敗退でやる気の無くなったコスタリカがドイツにレイプされて2勝1敗で敗退とかありそう
>>680 今大会は得点機会を増やそうと
FIFAからの通達で
ボールデッド や選手交代の時に時間を止めてアディショナルタイムを増やせ!
って指示があったがあまり効果ないね
寸前まで各国リーグ開催してた変則日程だから選手はみんな
お疲れモードw
ここ三日間で見逃しで見たほうがいい試合を教えてほしい
日本ドイツ戦以降見れてなかった
今日一日暇だから見るわ
イングランドはここでアメリカボコしといた方が得失点差的に1位確定で3戦目確実に手抜けたのに勿体ないな
>>685 スペインもドイツにできれば勝たないと休めないからドイツにきっちり勝ってくれるのを期待
>>690 ブラジルvsセルビアは素直に見応えがあった
ポルトガルvsガーナはガーナを応援したくなる内容だった
イングランドvsアメリカはアメリカの連携がかなり良かった
スペインvsコスタリカはスペインでオナニーしたいなら見ると良いと思う
一番上だけは見た方が良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています