ヤンマガのお下品マンガ、正しい中華料理の食べ方の説明を始める [581480879]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昨今の激辛ブームはバカの所業なのは分かる。ハマってる連中、ありゃヤク中と同じだ
>>34 じゃあ好きなら食ってもいいし食わなくてもいいんだな
これは単に苦手な人がそうするというだけ
日本でもあるだろ
鮭の皮とか、エビのしっぽみたいなもん
西洋だと白カビチーズの皮とか風味の要だが嫌いで取り除く人も多い
フランス料理は食べられるものしか皿の上に置かないから良い
和食の飾りの葉っぱとかマジでいらない
抜けないエロ漫画て意味あるの?
中高生はこれで抜いているのかな
中国人でも辛いの苦手なやつや好きなやついるから食べ方は色々だぞ
辣子鶏は唐辛子の山の中から鶏肉をほじくりだして食えってけんもーで言ってた!もしかすると山奥に入ってブータンに近い地域だと唐辛子ごと全部くってるような気もするけど・・・おおざっぱに小麦文化圏と粒(米)文化圏とそれぞれ育ちの違いもでるのかもね?
そうだ、この下品マンガで思い出したけど少年少女たちが月をめざすやつはどう完結したのですか?オモテナシ?
>>41 カー(生姜みたいの)とレモングラスは食べないよね
>>48 紫陽花の葉に乗せてくる頭おかしい店もあるしな(´・ω・`)
>>1 四川料理のメッカ成都に赴任したことあるけど花山椒パクパクだぞあいつら
地域によって違うのかもしれないが
>>57 俺も成都に住んでたけど普通に食ってたぞ
麻婆豆腐に入ってる花椒選り分けるとか、できるわけない
あれ食うと舌が麻痺するんだよな。また食いたいわ
>>58 カリーが勝手にチャーハンは残飯料理と定義したからです!
>>58 そりゃこうやって話題にしてくれるからじゃ
>>10 私達◯◯人は〜ってジャップが好む言い回しらしいな
We japanese… という度に外国人は心の中でうんざりしてる
>>17 これが10年前てのがすごいよな
クリエイター顔してんじゃねえ
>>43 作品内では女が女に説明してるし読者は男しかいないから関係ないだろ
月餅ひとつとっても背脂つかった古典的な餡から若者向けカスタードクリームとか好き好きでいいと思われ、これはマナーじゃなくて食習慣や好みの話で押し付けは江戸しぐさだよ
>>55 そらあかん。和菓子屋の水まんじゅう演出で病院送りになるやつやw
なぜかサタノファニのエロ同人がない
いっそ作者本人が描かないかなといつも思う
本場インド料理だと普通にシナモンや八角取り分けるらしいしな
>>66 こんなに唐辛子入れて食べる時は避けて食べるって中国人は適量って言葉知らないの?
最初から適量の唐辛子入れとけばいいのに
焼き鮭の皮とかもちろん食うやつもいるけど
外国人が食ってたら食べなくていいんだよって
教えるだろそんな感覚じゃね?
>>75 適量のレベルが違う
タイ料理も結構きつい
>>75 刻んだりすり潰すのとか手間だからそのまんま入れたのかもよ
>>66 ほーん
知らんかったわ すごいの食うなって
>>80 これで取り除くのマナーなら半分くらい金返してほしいw
山田は定期的に釣りやら飯やらネットミームやら入れてくるよな
料理と人によるよ
出張でよく中国行くけど分ける人もいるし全部食う奴もいるぞ
最近じゃ廃れた昔の常識ってやつだよ
マジかよ早く言えよ
花椒シビレルけど残したら失礼だしな〜とか思いながら完食してたぞ
>>80 この位の量なら取り分けるとか思わないで食っちゃうわ
外国人が「和食オイシデスネー!」って言いながら白飯にワサビ塗りたくって食ってるあの現象と同じか?
こういうのは一人前で提供されないからボッチだと食えねーわ
ヤンマガの時点で漫画だしお下品だから表現が重複しすぎだろ
>>100 ミスター味っ子の寿司回を読んでいる可能性も極僅
今週のパラレルパラダイスを読んでてぜんまいこうろぎを思い出したんだけど前からこんな感じだったんだろうか
https://i.imgur.com/feixhQd.png ヤンマガはお下品漫画5つくらいあるけどどれ?
ナイスアス
びゅるびゅる
たわわ
彼岸島
ギャルせん
中国人が作ったなら解らんけど
日本人が作ったのなら食わせる前提だろ
実際に中国に駐在してた俺が正解を言うと南部出身はバクバク食う、それを北部出身がドン引きして見てる
これを描くために中華料理屋の食事を経費で落とせるのかな
>>109 >>1 のマンガもパクパク食べてる子を見てドン引きしてるぞ
そ、そうなんや
でも辛さと山椒の痺れが
日本であり得ないくらいにきつかったけど
こんなこと上半身裸で歩きタバコしてるおじちゃんがやるわけない
骨つきの鶏肉口に含んで骨を勢いよく吐き捨てる人たちだぞ
>>75 お前は寿司屋で添えられたワサビやガリを常に全部食べるの?
>>113 こんな漫画書いている人物が豪邸に住んでいる理不尽さに泣ける…
タイで胡椒炒めたのむと
生の胡椒が房ごと入っているよね
>>8 楊は天童会が崩壊した後に山梨の教団に拾われてた(ダーキニー化してたかどうかは忘れた)
そして教団建物内で洋子と死闘を繰り広げ洋子が一応勝った後に同じ男を愛した者同士の友情で結ばれて現在に至る
>>23 Twitterフォローしてるけど釣り、料理、食い物が好きなようだ
>>118 大昔の寿司飯は醗酵と保存を兼ねていたから除けてネタだけ食べていたそうだが…
これ俺もやられたわ
大陸中華行って麻辣鍋辛い辛い言って食べてたら店員にそれは食べないよって言われた
>>47 現在連載中では彼岸島、サタノファニ、びゅるびゅるの3トップだな
たわわみたいな小物もいくつかあるが
つうかこのスレは雑誌掲載時にも立ってただろ
その時にソースとしてスクショ貼ってやったの俺だわ
単行本出たから混た立てたんか
これとびゅるびゅるはわかるが
ババアがおっぱい丸出ししてこれも巨乳かって突っ込む彼岸島はお下品と違うベクトルな気がする
>>71 扉絵シリーズがそれだな
絡みは無いが
>>90 今年になってからだと思う
教団編の決着が一応ついてから次に移るまでのつなぎ
>>111 洋子は南部、楊は北部出身ということだな
ちなみに日本人はみんな辛くて悶絶していた
>>23 作者はエデンの頃に糖尿病になるほどの食通だぞ
>>124 >同じ男を愛した者同士の友情で結ばれて現在に至る
いやそうはならんだろ
教えてくれてありがとうだけど
>>126 今のなれ寿司はどうなんだろう
ぬか漬けのぬかは洗って落とすんだから食べないと思うけど
>>134 現に仲良くしてるじゃん
俺も詳細な経緯は忘れたけど読んだら分かるよ
>>113 エルフェンとかぶりゅんひるでとか
ノノノノみたいなの書いて😢😢😢
>>118 刺し身の「置き台」だったんだね シャリは・・・
>>135 毒では無いから好き好きなんじゃないのかね
>>139 かつてとある麻雀漫画で負けた直後に後輩連れて回転寿司に行って
自分は寿司ネタばかり食べて後輩に寿司飯を食わせてたデブがいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています