>>316 きみって結論が先にあるよね
きみが
>>82でドロヘドロだのなんだのの個人趣味を開陳したとき
私はそれを否定してきみに勝利するという方法もあった
しかし敢えてそれをせず、否定も肯定もせず、
>>85で「こういう音楽もありますよ」と人間的な関りの刺激を呈示してみた
それできみの殺人衝動が収まるか実験していたのだけど、きみはそれに対して
>>85で「ダッサただのアニソンじゃん」再度否定に固執する反応をみせている
きみの中の孤独を埋めるような刺激を与えてもなお、きみはチンパンジーのように挑みかかってきた
それはきみが鬱屈している証拠であり、ただ獣のように「殺したい相手を探している」というそれだけのことなんですよ
きみはあたかも「顔射」なる欲望の押し付けが気持ちよかったかのように語っている
しかしきみの動物性はすでに最初から看過されていたというわけ
そしてそのような「文化の欠如した」やり取りには何の意味もなく
きみが現実世界で生きづらいだけの、まぁ恐らくは低学歴で自閉症とか
そういった類の根暗であると常に論理学的に観察されていたことに気付いたほうがいい
要は未熟でつまらないってこと