【速報】台湾民進党大敗。蔡英文政権に打撃 [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
台湾地方選、与党・民進党が大敗 蔡英文政権に打撃
【台北=龍元秀明】台湾で4年に1度の統一地方選が26日、投開票された。蔡英文(ツァイ・インウェン)総統率いる与党・民主進歩党(民進党)は、台北市など主要都市で相次ぎ首長ポストを落として大敗した。蔡政権への打撃は避けられない。
同選挙は2024年1月の次期総統選の前哨戦と位置づけられる。台北市など全22県市(一部は12月18日に延期)の首長を選出した。
対中強硬路線の民進党は、18年の前回統一地方選でも首長ポストを13から6に減らして大敗したが、今回は18年からさらに桃園市などの主要県市の首長ポストを失い、後退した。
国民党は全人口の約7割が集中する直轄6市のうち、4市の首長ポストを確保し、現行3市から上積みした。民進党は横ばいの2市にとどまった。
台北市長選は元総統・蔣介石のひ孫にあたる国民党の蔣万安氏(43)が勝利した。もともと民進党が強い桃園市の市長選も、国民党の張善政氏(68)が競り勝った。
蔡氏は選挙戦終盤で、台湾への統一圧力を強める中国への対抗を強く訴えた。新型コロナウイルス対策など内政問題での批判をかわせず、大敗につながった。候補者選びを主導した蔡氏の責任が問われる展開もありそうだ。
次期総統選に向け親中の国民党が勢いづく形となり、蔡政権の今後の対中政策に影響する可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM262BU0W2A121C2000000/ こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
>>9 言うんかジャップの民進も台湾の民進真似したろ言うようなもんやろからな
対中強硬の時て失政が酷い時でもあるから自分達が悪い
けど国政選挙だと父さんがアホな事してアシストするんだろ
割とマジでウクライナ見てるからやばいと思ったんだと思う
アメリカに乗せられて強硬姿勢になった奴らの末路最悪だし
普通アホな政治してたら国民がこうしてNOを突きつけるもんやろ
台湾は暖かいから冬に停電しても戦い抜けるというのに
国民党に変わろうが対中路線は変わらんだろ
蔣介石のひ孫が出てくるようなところだぞ
>>17 国民党が伝統的に対中融和路線なんやで
台湾民進言うんはそういうた国民党の軍事独裁に反発してできよったようなもんやろ
これもうオレンジ革命間近だろ
民主主義への挑戦を民主主義陣営わ赦さないよ
安倍ちゃんが死んで壺の影響力減ったのかな?
i.imgur.com/4zQUaaw.jpg
>>20 融和ってのは語弊あるだろ
国民党はリアリズム路線
政治的には対立しても商売考えりゃほどほどに付き合っとけって感じ
中国が貧乏になれば反中共の最先鋒になる
よくわかんないけど、この民進党ってのは統一教会なの?
>>26 それがもう非現実的じゃん
台湾とて中国の生産力あってこその発展だろ
ご自慢の半導体も中国の生産拠点がないと作れんぞ
>>26 ところでいつ国民党が対中最強硬になるんや?
50年後かそれとも100年後の併合後でええんか
>>29 イデオロギー的な話よ
ネトウヨは国民党が親中ってことにして民進党応援することが正義みたいな流れに持っていきたがってるけど、そもそもの共産党と国民党の関係考えれば国民党が融和派ってのはかなり無茶な話で馬鹿しか騙せんよ
あくまでも独裁政権で築き上げた財界スクラムが国民党寄りで中国と経済協調派なだけで、融和派ってこはまずない
イデオロギーで飯は食えん
今回負けたのもインフレや経済低迷が原因だろ?
世界三大ゆうじ
台湾有事、三宅裕司、タカ&ユージ、ユージュアルサスペクツ
>>28 だから非現実的なのは民進党で、国民党はリアリズム路線って話をしてるんだが
>>27 台湾はどっちも統一だよ
反共という意味なら今は民進のが統一に近いぐらい
国民党政権に戻って2015年11月の中台首脳会談の状態に戻るんだろ
1949年の分断以降初 台湾総統と中国主席が会談へ(15/11/04)
https://www.youtube.com/watch?v=66IYz3bKlRE 台湾民進党って反中強硬派なだけで反原発、反ヘイト、同性婚容認、移民保護、フェミニズム推進と基本的にリベラル政党なのに
なんでジャップのネトウヨが応援してるのか意味が分からんのよね
そもそも昔から自民党のマブダチは民進党じゃなくて国民党だぞ
>>36 まぁでも反中共の感情もやっぱ強いからな
現実路線と台湾のアイデンティティーの対立が上手いことバランス取れてる気はする
TSMCも経営陣はバリバリの国民党寄りだしな
>>29 「反中」「親中」というカテゴライズで見てる限り台湾情勢を理解できるはずがない
基本は「反共で一つの中国」か「独立」
中華民国(台湾)は中国の内戦で分断した地域で、いつかは大陸で共産党独裁を終了させて共和国を作るのが夢
民進党は分断ではなく中華から独立して台湾という国を作るという主張
独立するんだったら台湾の故宮博物院の宝物を全部中国に送り返せよって俺は毎回台湾独立スレでレスしてる
>>31 >そもそもの共産党と国民党の関係考えれば
これは無いわ、何も知らんなら黙ってりゃいいのに
>>44 国民党に幻想持っとるんがジャップのネトウヨやろ
>>44 じゃあ誰もが納得する立派な意見をどうぞ
何も知らないなら黙ってた方がいいよ
>>43 おいおい、国民党はいずれモンゴルまで取りに行くってかい
>>45 俺あんたは合ってると思ってるんだけど…
>>20とか
>>47 国民党の究極的な目標は中華民国が戦後秩序の戦勝国になること
「台湾」っていうまったく新しい国として独立するならひとつの中国問題は言うほどめんどくはない
その場合には中華民国(国民党)が血を流して勝ち取った戦勝国の地位を捨て去ることになるから、これが出来なくて台湾は葛藤してる
蔡英文政権だとアメリカにウクライナのようにされちゃいそうだしな
>>50 俺ごときがあんたは納得させるの無理だわ…
というかどうやってそんな独自のユニークな
台湾観を築いたのか教えてほしい
>>43 国力も核も持たへん国民党がどうやって中共打倒するんや?
>>40 思いっきり梯子を外されて台湾有事を煽っていたバカ扱いをされるだろうな
>>21 カラー革命の結果誕生したのが蔡英文政権だぞ
なので今回のはむしろカラー革命の否定と言える話でもある
>>52 たぶん基礎知識が違いすぎるんじゃないかな
「中華民国」と「台湾」の関係はお前が思ってるような簡単な話ではないよ
なぜ今も台湾が中華民国を名乗ってるのかとか調べるとお前の頭でもちょっとは理解出来るかもしれんぞ
>>53 日本人は核兵器に夢見すぎだよ
中国と目と鼻の先で核武装なんぞ始めたらそこを飽和攻撃されて終わる
>>58 なんか中華民国の首都は南京だ中興新村だみたいな人が
2022年にもいるんだなぁって新鮮でした
伸びへんのは蔡英文スレのほうに客行きよったせいやな
>>54 岸田はこの人を安倍の国葬に招こうとはしなかったじゃん
アメリカの中間選挙と同じだろ
政権選択でないから余計なことしなければ野党有利
>>63 恥の上塗りを恥と思わないとこが馬鹿っぽくて羨ましいね
突然首都の話が出てきたのは謎だけど、そもそも日本の首都も東京じゃないんだぜ
首都なんてすんごい些細な話
中国との関係悪くなったせいで半導体以外の貿易死んでるって聞いた
経済ボロボロになってまでアメポチやるほどマゾじゃなかったってとこかね
台湾人もウクライナの二の舞いにはなりたくないんだよ
血を流すぐらいなら中国人になる道を選択したってことだ
ロシアは降伏しても殺されよるから降伏しても意味あらへんが中国はロシアやないからな
断言するけど台湾は絶対勝てないよ
ウクライナは補給が強すぎるおかげで対抗できてるけど台湾は逆
時代は親中、反米だな
>蔡氏は選挙戦終盤で、台湾への統一圧力を強める中国への対抗を強く訴えた。新型コロナウイルス対策など内政問題での批判をかわせず、大敗につながった。候補者選びを主導した蔡氏の責任が問われる展開もありそうだ。
>次期総統選に向け親中の国民党が勢いづく形となり、蔡政権の今後の対中政策に影響する可能性がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています