大卒っぽい仕事の理系職は高専卒可なのに事務職とか営業みたいな高卒でもできそうな職に限って大卒以上なのなんでだろう [623230948]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高卒でもできそうな営業や事務に限って大卒以上にして締切ってる
https://dmm.co.jp
技術職高専卒以上
事務職大卒以上←これ高卒でもできそうな仕事だよね
事務職は競争率高いので間口を狭くしても勝手に来る
間口広げても相手にするのが面倒なだけ
メーカーとかの採用だと事務職の方が大学名的にワンランク上じゃないと入れない
高卒はビジネスビザ取れないからな
社長や取引先の思い付きで海外展開するぞ!ってなった時に
「大学卒業してくるので4年待ってください!」ってするんか?
工場や倉庫の設備保全とかでも
大卒(文系可)以上だもんな
営業は会社の顔だからしゃあない、
取引先に「あんたのとこは大事な客を高卒に
接待させるのか」ってなるし大学時代の話も
出来ないだろ
もっと簡単に首切れるようにすれば中卒、高卒でも雇われそうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています