X



不動産のプロ「絶対に得なのは賃貸」、持ち家or賃貸論争を決着させてしまう [842194458]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:38:00.99ID:g5PlCWvM0
集合住宅は住んでる人の7割が賛成しないと何もできないから
対価と見合ってない
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-D+bS)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:39:34.32ID:lNrsAawka
>>839
自動車保険のスレに乗り込んできて、今どき車を買う奴はバカ!カッペ!カッペ!って暴れてた奴をこないだ見たわ
独身なら好きにすりゃいいし、最初からお呼びじゃないっつーの
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-MTCK)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:40:53.50ID:w9D4GmjTd
総務省令が実施している全国家計構造状況調査によると、平成6年当時、一世帯あたりの純資産は日本全体で平均5500万円、東京で9000万円あったそうだ。
直近では日本の平均が2000万円代後半、東京は
5000万円前後で推移してる。
この間、金融資産に大きな変化はない。
つまり中長期的には不動産価格が大きく下がってるんだろうし、この傾向は今後も続く。

都心のマワマン上昇とか一時的なものに過ぎない。
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-HEJK)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:41:38.90ID:GFyry/dd0
3000万の貯金があったら配当株に分散
簡単に家賃代出てくるで
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb4-f0pT)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:42:48.39ID:EG0Jk9ca0
普通預金は相対的に金が目減りするからの
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-26bu)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:43:56.65ID:klz3DAGna
あっそハウスメーカーで去年まで不動産部にいた俺からすると賃貸なんて営業マン含めてカスだけどな
税金とローン払った上に修繕費と家主と管理会社の利益まで払ってるとかバカの極み
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb4-f0pT)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:45:00.27ID:EG0Jk9ca0
仮に1億あっても50年後には3000万位の価値になっちゃってそう
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-tmyp)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:47:28.22ID:w5Romo3/0
>>819
だったら調べてみろよ
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:49:33.48ID:g5PlCWvM0
>>863
東京で沈没地域に住んでればそうなる
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-NZIw)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:51:11.26ID:PbhhoDmV0
>>404
広すぎ
独居老人なんだから1Kでいいだろ
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff09-tmyp)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:54:51.91ID:oHjXZzHI0
なんでバカって「売ること」前提に会話してんだろ
先祖代々住んできた土地や自分で探した土地に愛着がありそこに住み続けてるんだから持ち家派の殆どは売ることなんて考えないんだよ
家はメンテナンスして4、50年住んだり、資金が出来たらまた壊して建てたり、もしくは土地だけ家族に残すって発想にならないのかな?
子供や嫁がいないやつって根本的な思考回路が違うから会話になってないんだよw
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-WSV6)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:55:13.14ID:SjfhEd8B0
賃貸に払うお金を持ち家に払いたい
賃貸に払うのは無駄
転勤の多い人なんかは持ち家無理だろうけど
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-oXgd)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:56:13.96ID:il0ptj52d
価値があるのは土地だけ
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-oXgd)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:57:15.60ID:il0ptj52d
不動産屋の工作小賢しい
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-fXAv)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:59:36.86ID:3jljTy3K0
>>570
老後に住むくらいに格安の中古マンションもボロだろw
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-n1oi)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:00:34.01ID:LV4Bmg420
賃貸派って引っ越し代のことまったく考慮してない馬鹿だよな
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-WSV6)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:03:48.04ID:SjfhEd8B0
2025年問題でその頃から死に始める団塊世代からの相続物件が増えるから中古住宅が溢れてくるって聞いたな
そういう安くなった家を綺麗にして住むか賃貸に出すかしたらいいんでない
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbb-mutm)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:07:59.29ID:dsf+Ch2j0
>>1
こいつすき
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-T/BM)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:09:40.53ID:zTcVbJJbM
>>873
俺も同じ後悔してる
だって今まで払った家賃無駄だもんな
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-EYUR)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:10:06.95ID:suvvSrtw0
>>4
逆だろ
親が家を残したおかげで
取り壊し代金と遺品整理500万の負債をかかえこんで怯えてる
相続放棄をなんとかして逃げ切りたい
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-x7UC)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:10:16.20ID:zOegBr9Ta
ずーっと1階に住んでて勝手に庭作ったりカスタムしてるおじさんいるでしょ
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-635b)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:10:19.73ID:lqX5xYo00
人口がナイアガラの如く減りゆく事が確定してる国で今買おうと思うか
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-A+29)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:11:04.92ID:GwnpWagp0
子供の頃→アパート
中学生から→マンション
結婚して→アパート
で生きてきたけど持ち家に勝るものはないと思う
車に物を取りに行くにも下まで降りるのが面倒、駐車場で洗車もできない
上の階の騒音

だから今家建ててる
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-EYUR)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:12:03.03ID:suvvSrtw0
>>887
問題は、古くなった時だぞ
管理費が異常に高くなって、
住民同士が揉めて
底辺以外はいなくなって
さらに管理費が高くなる
地獄ループ
いいのは最初だけ
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-T/BM)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:12:22.19ID:zTcVbJJbM
>>876
だから価値が上がるのは首都圏だよ
田舎でマンション買っても確実に下がる
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-LL8a)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:14:00.13ID:tK0Rn5ft0
てことは空室率上がってきたんか
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-EYUR)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:14:15.23ID:suvvSrtw0
>>894
水回りなんて、自分で治せるわけねえじゃん
水回りは糞高くて200万ぐらい取られるからな
20年30年で定期的にやってくる
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-WSV6)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:15:11.53ID:dva6NUu10
ライフスタイルが変化して移動できるならどっちでもいいだろ
カツカツのローン組んでタワマン買っちゃった層も次の住まい確保できる金額で売れれば問題ないし
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-EYUR)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:15:41.23ID:suvvSrtw0
1000万ぐらい老後に改築のみの資金として
残せるやつは持ち家でいいんじゃね?
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-tmyp)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:16:24.77ID:w5Romo3/0
>>873
それわかってない馬鹿が多すぎる
都心の一等地でもなければ家賃15年分も出せば同じ部屋が買えるって理解できない
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-x7UC)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:17:39.01ID:04b6xlG0a
>>891
ほんとこれ
マジでちゃんとこれ考えたほうがいい
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-EYUR)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:17:48.96ID:suvvSrtw0
>>902
中古なんて、管理費問題が必ず上がってくるぞ
10年ぐらいでな
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70d-NFcx)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:18:07.09ID:CvH95sA70
持ち家って家がずっと残る前提で話してるよな
実際は80年も経てばボロボロで修繕費掛かるし最終的には負債になって取り壊し費用すらかかる
なんで日本がこんな空き家だらけになってるのか考えりゃわかるでしょ
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-635b)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:18:35.07ID:lqX5xYo00
むしろマンションだけは絶対ダメだと思うんだが
悪いとこ取りだろあれ
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-JUHE)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:18:44.17ID:px+XqF0B0
じゃあ持ち家の方が得やね
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb7-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:19:46.46ID:RfCMvMYs0
日本の一戸建てはブサイクすぎる
あんなものに生涯かかってローンを払うのはアホ
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-x7UC)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:19:50.44ID:04b6xlG0a
分譲マンションなりリフォームしたマンションなりずーっと住むのはやめとけ
特に〜中間層だらけのマンションは将来やばい
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74e-D+bS)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:20:09.49ID:dDRSydRi0
>>898
お前は父ちゃんと一日中ずっと一緒に遊んでたか?
父ちゃんがビール飲みながら野球を見たりしてた記憶はないか?
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-T/BM)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:20:41.22ID:zTcVbJJbM
>>892
管理費上げないでって言えばいいよ
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-mI49)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:21:24.21ID:rq1TppCI0
一人暮らしならまだしも
家族連れが住める賃貸って高すぎてローン組まないとまともな家住めないよ
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:21:32.57ID:VC3DUNG50
>>869
家庭レベルの経済では死ぬまでに家を必ず売るという仮定自体が有り得ないし
子のために相続って話になるともう価値観の問題だよね
俺は自分が死んだあとの世界なんてどうでもいいと思ってるから売却しなくても資産価値はあるという考え方には共感しない
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-EYUR)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:23:05.55ID:suvvSrtw0
>>912
あげなかったら水道すら使えなくなるんだが
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5784-/2FA)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:25:28.02ID:tp/o596C0
社会的弱者ほど賃貸推しするよね
そりゃ買えないからしょうがないけど
持ち家って社会的信用のひとつなんだわ
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f796-S9kO)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:26:01.81ID:fnz0vCal0
空き家だらけで解体費用もリスクなんよ今や木造でも数百万円する
まぁ現役時代であと30年働くなら持ち家にしとけどうせ老いぼれたらんなもんどうでも良いけど残せることは確かだし安心感はある
ちなおれ不動産営業な
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-CIq2)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:26:50.94ID:z8njFaQM0
誰かが得するってことは、
誰かが損してるってことだろ?

賃貸が得なら大家は損してるのか?

そうじゃないだろ。

戸建てと同じコストで住める賃貸ってのは、
建物の質を落としてでもできる限り安く作ってるんだよ。

戸建てと同じレベルの作りに住もうと思ったら、
家賃はもっと高くなるから、戸建ての方が良いやなる。
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-qb6z)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:27:36.98ID:YTXmAuhm0
資産なしの賃カスが自慰行為しても、賃カスが貧乏な事実は変わらんけどな
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5784-/2FA)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:28:31.29ID:tp/o596C0
>>921
社会的信用を履き違えてる弱者かな?
だから家も買えねーんだぞw
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf34-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:31:47.65ID:KIxu6EWI0
>>891
幼少時代→借家戸建
学童時代→持ち家戸建
学生~結婚前→賃貸アパート
結婚語→借家戸建から新築戸建へ
離婚後→賃貸マンションから持ちマンション
ローンなし

老後は逆に今のを売却して手狭いところか
死後を考慮するならアフターケア共同住宅かな
独り暮らしでは戸建ての方がメンテ面倒だから
庭の手入れとか窓掃除とか
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-EYUR)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:31:58.39ID:suvvSrtw0
持ち家組は最低改築資金500万は残しておけよ
絶対にかかるからな
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-T/BM)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:33:58.34ID:zTcVbJJbM
>>916
必要以上に上げる必要ないってことだよ。0にしろとは言ってないから
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-qb6z)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:34:31.34ID:YTXmAuhm0
賃貸派は貧乏で家買えない奴らって事で決着ついたな
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5784-/2FA)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:35:49.97ID:tp/o596C0
そもそも金の流れを見れば一目瞭然じゃん
持ち家→自分のために支払う
賃貸→大家のために支払う
よっぽどアホじゃなければ持ち家だろ
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-mI49)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:37:06.54ID:rq1TppCI0
戸建とマンションは分けて話すべきだな
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-T/BM)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:37:29.50ID:zTcVbJJbM
>>930
リフォームはバカがすること
だと俺は思っている
3000万円かけて部屋の間取りを変えてみました~って馬鹿かと思うわ
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7b3-KmUs)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:37:30.83ID:LQA53OAv0
世間体考えろよ
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-v2Gx)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:38:42.82ID:qDHzcgWr0
何度も不動産屋と関わるの嫌だから家買って良かった
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973b-JSeJ)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:39:57.72ID:/ZxHtnJx0
>>21
ローン無しで買うなら精神楽だね
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-qb6z)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:39:58.87ID:4+JpU5msr
賃カスさん逃げちゃったね
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973b-JSeJ)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:40:59.53ID:/ZxHtnJx0
>>26
超人口減少時代に突入するから
移民入れない限り住まいの心配はしなくて大丈夫
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-635b)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:43:28.57ID:lqX5xYo00
>>26
もう10年もしたら貸す側そんな事言ってられる状況じゃなくなるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況