「ぼっち・ざ・ろっく!」で盛り上がるオタクさん、完全論破される。盛り上がることが目的の偽物だとバレた模様 [523957489]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まぁそういう部分があるのは分かるけどチェンソーや水星とか三谷大河やワールドカップもそうなるのでは?
原作があるおかげで行き過ぎて糖質みたいになってる考察()とかない分マシに見えるけどねチェンソーマンとか漫画からしてそんな感じで騒がれてたし
>>630 なろうには底辺おじさんが集まりやすい、みたいな傾向があるだろ
だからなろう読者はオタクの中でもさらにバカにされやすい
これは盛り上がりたいだけのバカが集まりやすい
だからオタクの中でさらにバカにされてるだけ
ネチネチ批判しかしない陰湿ジャップがうるさいな
足を引っ張ってばかりだから国の経済が衰退する
ガチの陰キャラには受けないだろうな
どう頑張ってもバンド活動できないからw
>>642 そっちよりギター修行3年のほうが辛いと思う
>>627 それはねーわ
普通はどうでもいいアニメが人気でもグチグチいわねーよ
世の中憎いおじさんの成れの果てだね
つかそもそもそこまで言われるほどウケてるの?という疑問が
>>641 あれは途中で失速したやん
これは8話でも勢い衰えるどころか加速してる
>>2 まあ大体その通りだろう
盛り上がることに飢えてるオタクのオモチャってのはわかる
上のほうでメイド絶賛してる人いるから見てみたけど
これも昔あった外道魔法少女もののノリの焼き直しだなぁ
もうアニメのネタって出尽くしてんのかね
ぼっちちゃんの演奏を聴いて2022年の音楽シーンをこれからは語っていこうと思うがどうか?
パリピよりは失速感無いな
まぁあれは見続けるのが苦痛なレベルだったから
あれに比べれば何でもマシっていうか
>>640 残念だけど集まりたいバカであることを指摘されて愚図ってるような奴らが多いから陽キャではないんじゃないかな
陽キャに憧れてるキョロ充の典型例って感じだわ
本質的に陰キャだけど頑張って陽キャに見られたいがために騒ごうとしてるからこそそれを見抜かれてキレてるんだろう
このスレでもやたらと「叩いてるのは陰キャ!」って喚いてるのも自分を守るための防衛本能だろうし
>>649 冥土1話は子供に受けそうな感じだったなw
いろんなエロ同人がいっぱい供給されれば他はなにもいらないよ
俺だけが理解してる系の典型的な独りよがりな思い込みじゃないかこんなくだらんことよりぼっちのエロの少なさはなんなんだ
この作品の評価って面白いけど神とか覇権は言い過ぎだと思う
やりすぎるとかえって印象悪くなるんだから
アニプレも雇う業者ちゃんと選んだほうがいいぞ
数字目的に伸ばしてお祭りやりたいみたいな一体感が気色悪いんだよ
斜に構えて俺は分かってるやつアピールはいかにもキモオタって感じ
>>653 見たけど、いかにも悪魔ジャップが好みそうな残虐な話だったな
あれを子供が好むのか、さすがサタンの国
ぼっちが大したことないというわけではなく
なんだかんだで最近のアニメは凄いレベル高くなってんだよ鬼滅から特に
ヤマノススメとか下らない萌えキャラ趣味アニメに伝説級のアニメーターが参戦してるし
なろうアニメも呪術のアクションシーン担当のやつが描いてたり
一見下らないと思ったものを覗いてみたら驚かされることはよくある
女子高生趣味アニメっていうのも無難な日常系だけど
そういうものをアニメとして面白くしようと一段上の品質で見せてくれてる点は
ぼっちざろっくのリスペクトすべき点だと俺は思う、豚どもは死んどけ
こういうのはブーム過ぎてから観るのが正しい楽しみ方
>>655 エロが少ないんじゃなくて絵が少ないだけ
なんなら今月の渋投稿数でアークナイツより少ないし
全体の割合から1割強がエロだから割合は普通のアニメくらい
>>663 ブームが来る前だぞ
1番純粋に作品を楽しめて良かった
>>665 この作品じゃないけど原作1巻初版から追っててアニメ化発表されてテンション上がるのはたしかにあったわ
ただ俺の場合はアニメブームから入って声だけでかいアンチやアフィの対立煽りに、イラッときたりなんか寂しいような悔しいような気持ちになったりするから、最近はブーム過ぎてからひとりでひっそり楽しむようになったんだ
盛り上がるネタをむりやり作ってる感はある、最近のハロウィンに酷似してる
しかし野暮な事は言わないほうがいい
登場人物が美少女じゃなかったら誰も見ないし盛り上がらない
キモオタが見てるだけ
>>1 アジカンを美少女として具現化したアニメだって聞いたけど表自戦士やネトウヨ兼アニヲタは楽しめてるの?
後藤さんtんぽでかいのねーのせいでぼっちに生やされてる絵が多い気がする
そもそも趣味って基本的に人と楽しむ為にやるのが普通なんよ、一緒に盛り上がる相手もいないのに趣味に没頭してるお前らが異常
ぼざろ気持ち悪いよね
無理して盛り上がってるふうな空気作りすぎ
ワロタ(真顔)こんなかんじ
よくできてるけど持ち上げられるほどのものではないね
充分良作の範疇ではあるだろうけど
ごちうさみたいな「本物」との違いは傍目にも明らかな気はする
672 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-Y4Q0)[] 2022/11/28(月) 09:47:20.54 ID:u0FI7kEu0
そもそも趣味って基本的に人と楽しむ為にやるのが普通なんよ、一緒に盛り上がる相手もいないのに趣味に没頭してるお前らが異常
こんな最初から最後まで何もかも間違ってる奴久しぶりに見たわ
なんでこういう奴に限って自信満々なんだろうな
>>679 まぁ虐めんなよ
そいつにとっての趣味はそういうものなんだろう
ソロ登山とかソロキャンとか渓流釣りとか風景画とかそういうのが全く浮かばない薄っぺらなやつなんだよ
つまりけもフレ騒動ってこと?
でもたつきはチェンソーだろ
アニメ鑑賞なんてソロ趣味の筆頭だと思うが
誰しも語りたい共有したいって人ばかりじゃないし
>>683 いやいくらでも反証あるだろ
数独とか他人と一緒に楽しむためにやるのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています