ケンモメン、マジでサッカー好き過ぎる模様 普通にめっちゃ詳しいし [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いいワールドカップだよな今回
めっちゃいい試合多い
>>3 流石に無理や
2試合が限度 今日は寝る
話題に入れんくてここにおいてもボッチやわ
さすが不適合者の鑑の俺って感じ
当たり前だろ
ケンモメンが監督ならいいのにといつも思う
VARのせいか
実力差とされてたものをあんまり感じないわ
お前ら飲み会とかでサッカーの話しとるの?😌
土曜日辺りに飲み会あったけども、みんな全くサッカーの話なんてしてなかったけどもサッカー見るメリットめってもうないやろ😌
もとサッカー部とかクラブとか多いやろ
俺も弱小でベンチ温めてたぞ
代表はあまり興味ない
下剋上の試合多いしな
社会の底辺ケンモメンからしたら会社役員潰す感覚で見れるんやろ
学校のサッカーではディフェンスしかやってなかったのになw
実力差の正体って
審判の目を欺くテクニックだったのかもな
底辺のスポーツだし
軍師気取りもできるしでケンモメン向きやからな
俺はサッカー詳しくないからモメンのレス見てて勉強になるわ
お前だけにわかじゃん
音楽もにわかなのにしゃしゃってたのはワロタ
日本と関係ない試合を見て興奮して試合内容をあーだこーだ言うのサッカーだけだよな
VARはほんと公平なったよな
スペイン勢のクラブが弱くなったのも導入後なのお察しすぎる
年齢層的にこの島で一番盛り上がったころ知ってるやつ多いからやろ
今は興味なくても昔は喜んでみたっていう俺みたいなやつ多いと思うぞ
>>22 五輪もめっちゃ実況するぞ
マウンテンバイクとかめちゃくちゃ楽しい
コンパクト陣形で前プレがもう当たり前だからな
それがハマればどんなチームでも一気に逆転出来たりするから試合も面白くなる
ケンモメンというより所詮国同士のナショナリズム的な要素が強いから
日本が負けてジャアアアアアアアアとか言ってても
韓国負けてネトウヨ丸出しだし
結局国会ナショナリズムがメインのネトウヨ成分が強い大会でしかない
本当にサッカー好きならプレミアJ1J2見てやれって話
ネトウヨは日本や韓国に興味津々だけど
普通の普通の日本人はせいぜい日本戦くらいしか見ないし
それもドイツに勝ってやっと初めて昨日のコスタリカ戦を見るようなレベル
ワールドカップ見ている時点で割とナショナリズム大好きなネトウヨ気質がある
>>15 若林の真似でアシックスの帽子流行ったマラドーナ~西ドイツ世代
5人交代できるから格下チームが破れかぶれキチガイプレスできる
恐ろしい程に誰もサッカーに興味が無い😞
これが現実なんよ😢
ニュースでガキがパブリックビューイングで泣きまくってたわ
あのガキ共は悔しくてサッカー少年になるのか否か
スペインドイツ
韓国ガーナ
サウジアラビアアルゼンチン
日本ドイツ
ベストマッチはどれや??
VARでオフサイドきっちり取れるからサウジみたいなチームが増えてくるともっと楽しくなる
>>30 ほんとこれなぁ
国と自分を同一化してるいわばナショナリズムなんだよな
さすがにその自覚はもってくれ
>>30 ちょっと修正
ワールドカップ見ている時点で割とナショナリズム大好きなネトウヨ気質がある
↓
『普段はろくにサッカーを見ず』ワールドカップ『だけ』見ている時点で割とナショナリズム大好きなネトウヨ気質がある
他板との掛け持ち組だろ
嫌儲にアイデンティティ求めるなよ
>>40 国を代表して戦ってるんだから当たり前だろ
>>30 地域密着を謳うJリーグは
郷土愛を呼び起こし
それは愛国心へと繋がる
すると軍靴の音が聞こえてくるのではないか
とかなんとか主張してた
かつての社会党
>>30 日本が出れるようになる前は枠が16とか24で韓国応援してたんだぞ
アジア枠増えるし、日本人は余裕のアジアの王者でウヨ成分は希薄だった
サッカーは好きな人しか観てなかった
有名だったのは天皇杯決勝で日産と読売がやる正月番組
ユニもださかったよ緑とかで
サッカー自体差別なくそうってスポーツだからな。ネトウヨには合わないだろうから相撲でも見とけw
>>30 さんまみたいな自分の国より好きな外国のチームを応援する人もいるよ
地元のクラブに関してはジャニオタやヅカオタ以上に詳しいし詮索するけど代表とか海外組とかの話は全く知らんぞ
>>45 地域主義対国家主義だよ
百年構想つってプロ化の方針があった
普段サッカー見ませんW杯だけ見ます
↑
こいつの正体
ケンモメンというかこの規模の掲示板なら
サッカー詳しいやつもそれなりにいる方が自然では
そんなにサッカー好きならさ
国内リーグみてやれよ😭
世代的にスラムダンクの影響でバスケも好きな奴多そう
ほとんどのケンモメン日韓W杯のときはネトウヨやってたから
モジサンは少年時代にキャプテン翼直撃で初めて見たワールドカップが86年のマラドーナでJ開幕もドーハもリアルタイムだからな
詳しくないだろ
ガーナがオープンな試合展開にさせるから面白いだけなのも分からない猿だらけだし
五輪における柔道やら卓球と同じやろ
普段柔道とか卓球みてるかっていったらうーん
日本代表にだけやたら詳しいの笑うよな
代表だけ追っかけてんのかなw
>>48 90年代より前にサッカーやってた人だと当たり前だからな
部員の部屋のポスターはカントナやガスコインやラバネッリで
そいつらは一番サッカー観てるのが夜中のテレ東で、当然そこで出てくるイタリアやイングランドのファン
一都三県はだいたいこうだったと思う
ドーハの予選の前に日本代表が盛り上がったのってバーにフリーキック当てたやつくらいじゃないの?
一部騒ぐ人がいると目立つからな
ケンモメン全体で言えばほんのひと握りだろう
普段ホルホルに厳しいケンモメンなのに意外とあっさり手のひらクルンするんよな
ケンモメンなら高校でサッカーのインターハイ出たよな
ちな1回戦負け
>>63 たぶん十字路
贔屓、日本代表、強豪代表、プレミア、ブンデス、セリエ、高校……が横
日本代表サッカー、日本代表野球、日本代表卓球、日本代表陸上……が縦
ワールドカップではサカ豚とウヨが交差する
サカ豚はサッカーを知らないニワカが~
ウヨは日本を応援しないパヨクが~と思ってる
日本がドイツに勝った次の日職場でおめでとうございますって言われたわ
ジャップなんか応援してるわけねーだろって心のなかでぶん殴っといた
つか差別主義者のネトウヨは一回日本国憲法読んでこいw
Jリーグ見ろよ
毎週おらが街のクラブが戦ってて甲子園してるのに
>>63 あれなんなんだろうね
選手は代表に貢献して当然って態度でクラブへの迷惑とか一切考えない
厚かましいにもほどがあるわ
真のリベラルはスポーツなんか見ないで麻雀やるよ
スポーツはもうインキャみたいなもん
日本がが負けた場合この国が買ったらど~の引き分けたらどーのとか良く分かるよな
>>76 ブラジル代表だと所属クラブやスポンサーの力が強くて地域予選には簡単に呼べないという噂も
>>79 WBCとW杯比べると分かりやすいよ
日本戦しか見ないのが野球ネトウヨ
世界の国の試合をみるのがサッカーリベラル
実に分かりやすい現象だね
マッチョイズムなんだよスポーツって
サッカーは確かにLGBTとかに寛容な感じするけど
野球は不寛容な感じする ざマッチョ
>>82 フィギュアスケートとかは?マッチョ殺せくらいの価値観の世界じゃん
>>83 あれをスポーツとみなしてなかったわ
どう見られるかが全ての競技ってスポーツ感ないな
練習積んでんだろうけどパリコレ的ななにかに見える
でもどうなんだろう 多様性を意識するのならゴリゴリのフィギュアスケート選手も出てくるのかな
世界戦はサッカーが面白い
日本人のアイデンティティがどれぐらい通じるか
非常に面白い
ケンモ民の平均世代ってJリーグ開幕洗脳放送で育ったカルトチルドレン世代だろ
文部省のギャンブルの駒にされるために小さい頃からサッカー洗脳
壺と一緒やろ
WBCは去年オリンピックでしたのに
しやんでいいやろ!
>>87 マジでJ1J2の昇格降格圏の争いは世界随一だと思うわ
低学年うちの子体の使い方とか左利きなのに右が良いからて言うのでずっと右で蹴るのとかやってきて(左もほぼ右と同じことできる)けど本来の体の使い方が逆だからか保育園でも初心者でもできそうな 人の間をいく ていう事がボール持った途端異常にできない(当然それなりには出来るけどドリブルドリルとかの様子とかに比べて妙に低い)んだがコレ左メインに矯正したらそういう本質的なところすっと治るのかね
氷河期世代←いや、他人の球蹴りにうつつを抜かして人生を棒に振った人たち、だよねwwwwwww
ゲームも結構はまってたけど、1年だけリアルサッカーやってたしな
ぶっちゃけ国同士の争い代理戦争だから面白いだけだよな
ハーフタイムの選手交代はノーカンていつから?
全く違うスポーツになった気がする
小学校の時にキャプ翼、青春時代にJリーグ開幕が直撃したのがケンモメン
地方住みでもJ2、J3のチームなら大抵の街にあるしな
今大会から
コロナ特例で5人交代だから
アメフトみたいな感じ
ドイツ戦後半一気に代えたけど
違和感あった
ダメなら次の布陣みたいな別の競技みたいだった
氷河期の元ネトウヨなんて夜中にアニメやヨーロッパサッカー観てた層だろうしそりゃ詳しいだろ
日本は糞みたいな試合したからFIFAから制裁喰らった方が良いよ
これからの3大会出場停止にした方がいい
そりゃ俺らもうオッサンだもんよ
何回見てると思ってるんだよ
ボリューム世代の若い頃がサッカー流行時期と重なってるからそりゃね
>>93 いくつか知らんが早くから結果を求めるのは酷だぞ
足裏でクルクルして目立った小学生がそのうち通じないのはザラにあるし堅実なサッカーをした方が後々使える
親はただただ良質な指導者と良質な環境だけ与えていればいい
サッカー好きだけど今以上に黒人ゲーになったら熱冷めるかもな
ハーランド無双ですらちょっとそんな気配あるし
ワールドカップ終わったらサッカーなんか見てるのはネトウヨだけとか言い出すぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています