全国旅行支援のキャンペーンが2023年も継続が決定した。世の男性諸君はこのお得な時期に彼女さんとの旅行デートを検討してみてはいかがだろうか。「そんなこと言われても、どこに行けばいいかわからない…」と思ったあなた、安心してほしい。全国各地の女性に街頭インタビューを行い、「彼氏と旅行に行って良かった都道府県」ランキングを作成したので参考にされたし。


3位:岩手県
街の意見
「オシャですよね、岩手県。滝観洞(住田町)の地底滝を見た時は感動で涙が溢れました。」(19歳 花卉農家 愛知県田原市)

「グルメが豊富。山田町の牡蠣、宮古の瓶うに、盛岡冷麺と挙げてったらキリないですもん。」(27歳 ブラジャー職人 高知県宿毛市)

「県庁所在地の盛岡駅からちょっと歩くだけで百名山の岩手山が観れたのは感動しましたね。」(21歳 料理人見習い 北海道増毛町)

「春は小岩井農場の一本桜。夏は浄土ヶ浜で海水浴。秋は錦秋湖で紅葉。冬は安比でスキーと温泉。毎シーズンごとに楽しめる、それが岩手県ですね。」(21歳 酪農業 岡山県真庭市)

2位:京都府
街の意見
「定番中の定番です。安井金比羅宮や貴船神社みたいなパワースポットもあるし、街並みも綺麗で栄えてる。攻守最強ですYO!」(21歳 ホップ農家 岩手県軽米町)

「今の時期なら東福寺の紅葉が見ごろですね。死ぬほど人多いですけど行く価値はありますよ。穴場だったら元田中(左京区)周辺の中華街ですかね、あそこは本場の中華が味わえます。」(31歳 蔬菜農家 茨城県鉾田市)

「大学が多くて活気があります。どこを歩いても存在しない青春の記憶が呼び起こされてノスタルジーを覚えますね。鴨川デルタで宴会する大学生活が良かったです。あと謎に関西唯一のラーメン二郎があるの、あれなんなんですかね。」(29歳 助教 北海道釧路市)

「寺社仏閣はもちろんですけど意外と鉄道博物館のが楽しいです。喫茶店も豊富なんで清水寺やら金閣寺やら行き尽くしたって人はそういうところ周っても新しい発見があるかもしれません。」(34歳 登山家 福島県檜枝岐村)

第1位:北海道
街の意見
「王道にして最強。稚内から函館まで魅力しか詰まってない。青森からフェリーで函館港に着いた瞬間からテンション上がりっぱなし。焼尻島の羊が可愛いです。」(23歳 水先案内人 三重県尾鷲市)

「食べ物が美味しすぎます。礼文島の糠ほっけや生ウニを食べた時は涙がこぼれました。ジンギスカンとかもいいですね。」(24歳 インディーズ青春パンクベーシスト 京都府木津川市)

「温泉が最高。pH2の川湯温泉に1度入ってみてください。石油成分豊富な豊富温泉も肌に良いです。」(21歳 瓦職人見習い 島根県益田市)

「とにかく景色が日本離れしてて楽しい。摩周湖とか大雪山とか。あとちょっとマイナーですけど帯広の日本甜菜製糖のビート資料館が案外面白かったです。」(20歳 国立大生活環境学部生 奈良県奈良市)

「北海道といえば鉄道旅行ですよね。根室本線、宗谷本線、釧網本線…と景色がいいローカル線でいっぱいです。廃線になる前に乗り鉄デートするとモテますよ(笑)」(21歳 イカ販売 佐賀県唐津市)


いかがだろうか。これを参考に旅行デートをして、彼女さんとの距離を縮めてみよう。
(筆者:ドグマチール庵介)

http://neudhfi.jp.the.wavy