X

【急募】豊臣秀頼「どうにかして徳川幕府に潰されない方法🥺」 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b78f-LCiy)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:03:57.18ID:uQ/FRvoc0NIKU?2BP(1000)

秀吉の息子は超肥満児のボンクラに…「日本一の教育ママ」淀君が子育てに失敗した決定的理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8c0b2fa1b57b1498f7da390c77100653a1a266
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-A2B3)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:14:18.98ID:54GONqhbMNIKU
関ヶ原のときに石田三成の要請に応えて出陣してたら西軍圧勝してただろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Hab-tX+1)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:14:48.92ID:HpbSBGGyHNIKU
鐘銘事件が全ての元凶なんだから、とりあえず「家康最高!」みたいな旗でも掲げてたらご機嫌とれただろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bf24-C3y3)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:15:55.28ID:B4kMdi4c0NIKU
堀を埋めない
2022/11/29(火) 14:16:43.39ID:z+5SMYr0MNIKU
徳川と縁組しまくってるわけだし別に潰されないよな
北条と足利の関係みたいにズブズブにしとけばそのうちワンチャンあっただろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 97f3-HJ/R)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:17:24.01ID:6s9FGXzA0NIKU
>>17
鐘が無くても他のことで難癖つけてくるのは明らかでしょ
絶対潰したかったんだから
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Hdf-OJ9j)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:18:30.97ID:ZCSiq7oTHNIKU
①関ヶ原前
家康を謀反人として扱う、自ら関ヶ原の戦いに出陣するなど豊臣政権として明白に反家康を掲げる
ただし、徳川は潰せても将来的に毛利幕府に潰される可能性あり

②大坂の陣前
公家として武家の管理は完全に徳川に任せる
あるいは1大名に格落ちする、どこへの転封でも受け入れる

③大坂の陣後
身一つで仏門に入る
2022/11/29(火) 14:19:09.25ID:85m7ozVP0NIKU
織田信雄の言うことをちゃんと聞いて
片桐且元をぶち殺そうとしたり追い出したりするのを止める
2022/11/29(火) 14:19:26.15ID:qnJ+9RVn0NIKU
なんで秀吉は家康を関東方面に送っちゃったんだ?そりゃ力を蓄えられるでしょう?
2022/11/29(火) 14:20:18.77ID:+asgboI00NIKU
よーし、関東はお前らにくれてやるっ!

さっすがー秀頼様は話がわかる!
2022/11/29(火) 14:20:39.74ID:N/p1DiZW0NIKU
朝鮮征伐に失敗した時点で大名は豊臣から離れていく
死ぬ前に一番力を持っていた家康を殺しておくべきだった
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Hdf-OJ9j)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:21:45.76ID:ZCSiq7oTHNIKU
>>23
後北条氏の領土を治められるほどの武家が他にない
そもそも直接対決で負けてるので降格処分もできない
江戸なんて沼地をあんなに開発できるとは思わなかった

こういう色んな事情
2022/11/29(火) 14:22:09.64ID:PiDDXtufdNIKU
ひたすら家康に平伏すれば一大名として存続するのはそんなに難しくなかったろ
大阪は場所がよすぎるから転封はされるだろうけどそんなに僻地にもやれんだろうし
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM9b-Kbj0)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:23:09.54ID:gQQw4o8ZMNIKU
娘を家康の側室に入れる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Hdf-OJ9j)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:23:24.81ID:ZCSiq7oTHNIKU
>>27
ただ、1大名に落ちるぐらいなら公家としてやっていった方が面白そうな気はする
2022/11/29(火) 14:23:51.61ID:ifeW2oYwaNIKU
>>23
伊達とか北条とかもっとやべーやつら居たから化け物に化け物ぶつける理論で抑えにした
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-mWA5)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:28:17.32ID:X5d6lmPGMNIKU
戦うなら畿内や西国の大名に挨拶回りしてれば何とかなったろ
戦わないなら家康に従属して四国あたりに引きこもってれば断絶まではしなかったろ
2022/11/29(火) 14:28:33.46ID:V4nWSqJq0NIKU
物心ついた時には関ヶ原で負けてるしな
家康に平伏するしかないんじゃね
2022/11/29(火) 14:28:35.87ID:ZJ6Ukm6saNIKU
家康の静粛からは逃げ切れても
どのみち秀忠に潰されたよ
2022/11/29(火) 14:29:01.51ID:ZJ6Ukm6saNIKU
粛清だ
2022/11/29(火) 14:29:35.94ID:dDiziKfExNIKU
大阪冬の陣で講和せず粘ってればワンチャンあったかもしれんぞ
2022/11/29(火) 14:30:46.73ID:6cfIKQzHaNIKU
千姫との間に子を作っておけばかなり違ったものを…

淀殿がそれを阻止したって話もあるが
2022/11/29(火) 14:31:35.50ID:6s9FGXzA0NIKU
>>33
反徳川の旗頭になりうる家だし絶対許さんと思うわ
2022/11/29(火) 14:31:39.19ID:jKbSKO2krNIKU
>>23
どうせ超民生家の北条の後で誰が統治しても一揆起こりまくりで、まともに統治なんか出来ないと思っていた
失敗すれば改易して、失敗しなくも沼地とド田舎の関東で破綻するのが目に見えていた
のが秀吉の時代の常識だった
2022/11/29(火) 14:32:36.69ID:Z1imDhkp0NIKU
国家安康 君臣豊楽
ジャップらしいクズっぷり(´・ω・`)
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spcb-59tE)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:32:46.17ID:8hpY7loLpNIKU
大阪城捨てて江戸に行く
孫ぐらいで改易喰らうだろうけど血は残っただろう
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9787-gTZn)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:33:15.92ID:5mqxF6G50NIKU
>>4
家康が大砲打ち込んだぞ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f708-ykd8)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:35:58.83ID:9plFtqTd0NIKU
フィリピンあたりに移住しとけ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9fc9-udCY)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:36:45.10ID:sScZDVXz0NIKU
福島正則の消極的な立ち振る舞いから察するに豊臣恩顧の大名たちの間でもこいつ絶対秀吉の子じゃないなっていう空気あったんじゃないかな
2022/11/29(火) 14:36:55.51ID:yhkaYYJFaNIKU
大和郡山への転封を受け入れて高家になってれば…
2022/11/29(火) 14:37:03.48ID:Aqw1SkFB0NIKU
徳川の娘を嫁にもらう
2022/11/29(火) 14:38:24.72ID:yhkaYYJFaNIKU
秀吉もなんでいちゃもんつけて徳川滅ぼさなかったんだろな
せめて10万石ぐらいに力削いでおけば…
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Hdf-OJ9j)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:39:34.25ID:ZCSiq7oTHNIKU
>>43
そりゃいままでロクに子が出来なかった秀吉に、高齢でいきなり元気な子が出来るなんて当時の医学知識からしてもおかしいだろうしな
48【B:92 W:57 H:93 (F cup) 172cm/71kg age:29】 (ニククエ Sdbf-A1C4)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:39:43.28ID:HoavNllJdNIKU
大人しく従って浪人共を追放して大阪から出ていけば1大名として過ごしていけただろうに
時勢が読めないボンボンだった
2022/11/29(火) 14:39:55.14ID:6cfIKQzHaNIKU
>>37
千姫と秀頼の間に子ができてれば
徳川に恭順してた前提なら秀頼は早々に隠居させられるとしても
例えばその子まで抹殺するのは徳川にとってもなかなか難しいと思うぞ

まあ、後々性が豊臣から松平に変わってるかもしれんが
それでも、本当に秀吉の血筋かどうかは別にしても秀吉の系譜は残った事になったのに
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f7f0-fcbT)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:41:34.17ID:wy/HKRln0NIKU
>>23
250年以上ぐだぐだな政治体制
後北条への成功体験による関東軽視
何年か前の鬼怒川のように川がよく氾濫して湿地と沼だらけ
あと将来の火種のために公方家(喜連川家)は残している
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 57af-2SHd)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:44:31.75ID:oGk/XcQN0NIKU
>>45
貰ってたんだよなぁ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 77d2-9ylf)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:44:40.93ID:op9P92Ts0NIKU
淀君を江戸へ
官職全て辞任
豊臣姓返上羽柴へ戻す
大阪城を破却
65万石の領地返上
家来の召し放ち
駿府と江戸へ挨拶に出向く

ここまで殺れば10万石、国持格式での存続を許されたはず
2022/11/29(火) 14:45:05.07ID:V4OJbmc70NIKU
秀忠将軍就任時点で挨拶に行ってりゃ
大坂を失わずに許されたよな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 77d2-9ylf)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:46:50.55ID:op9P92Ts0NIKU
いや、大阪に居座るのは無理 空気読め秀頼
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 97d0-dfPu)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:48:36.05ID:KSbMEAGg0NIKU
>>46
秀吉が天下を取った段階ではまだ本当に国が治まっていなかったんだろうね
徳川だって大名の領地を好き勝手に取り上げたり鞍替えしたり出来るようになったのは秀忠、家光の時代になってから
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 77d2-9ylf)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:49:58.93ID:op9P92Ts0NIKU
信長の嫡孫 織田秀信に秀吉が与えたのはたったの12万石
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d7d2-9ylf)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:50:39.14ID:G54y2fL50NIKU
こうしてみると秀頼は秀吉の被害者だな
秀吉が末期にアホばかりやって人望無くしたせいで徳川につきまくったわけだから
2022/11/29(火) 14:50:49.24ID:e7WtLSdZ0NIKU
すぐに家康くんの寿命が尽きるから時間稼ぎすればいい
2022/11/29(火) 14:50:55.62ID:5QZ5mKK00NIKU
>>15
官位からすると将軍と同格くらいの凄い家だな
2022/11/29(火) 14:51:29.19ID:bYw7+4pH0NIKU
国替えに応じてればよかったんじゃね?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 77d2-9ylf)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:52:31.98ID:op9P92Ts0NIKU
関ヶ原合戦直後に時流を悟れよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9f0d-RPwI)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:52:54.34ID:Ukz1u9rG0NIKU
小牧長久手の戦いのときからの因縁だからどうしようもないよな
朝日姫が死なないように頑張ってもらうしかない
2022/11/29(火) 14:54:00.83ID:FAMP6HLv0NIKU
>>46
家康の一番凄いとこはそこやろな
海千山千で更に疑心暗鬼の塊のようになっていた晩年の秀吉に本心を悟られず騙し通せた
2022/11/29(火) 14:54:06.06ID:6cfIKQzHaNIKU
>>55
そもそも家康の正室は秀吉の妹だから
家康と秀吉は義兄弟なわけだしねえ

あと、小牧長久手の戦いは徳川にとってもやっておいて良かった戦いだと思う
秀吉にとっても徳川を潰すのは簡単ではないって思わされた戦いだし
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 77d2-9ylf)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:54:23.56ID:op9P92Ts0NIKU
秀頼が巨大デブ説を信じてます
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9fba-Ww1B)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:55:58.04ID:ZV0cq+xk0NIKU
>>59
徳川家としては潰すしかないな
統治に支障をきたす
2022/11/29(火) 14:56:29.61ID:bYw7+4pH0NIKU
>>23
江戸なんて当時は湿地ばかりのクソ田舎だったし、滅びたばかりの北条の領地を治めるのも大変だし
まあ、言ってみれば家康の手腕を舐めてたんだじゃね?
2022/11/29(火) 14:57:06.92ID:Erv50PRG0NIKU
東北に転封すゆ🥺
2022/11/29(火) 14:57:32.37ID:7YfBJcNo0NIKU
いろいろ要求はあったけど呑んでも最終的には潰されそうだけどな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9f89-L9hK)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:58:01.44ID:v/tlbPYS0NIKU
秀頼は誰の子なの?母ちゃんがお茶々なのは間違いなんでしょ?
2022/11/29(火) 14:58:14.69ID:bYw7+4pH0NIKU
>>45
娘より可愛い孫を貰ってたじゃん
2022/11/29(火) 15:01:48.17ID:bYw7+4pH0NIKU
>>70
大野修理
2022/11/29(火) 15:02:25.59ID:6cfIKQzHaNIKU
>>15
>>59
流石にそこまでにはならないわな
秀頼の死後に千姫が嫁いだ本多忠刻だってそこまでの家格じゃないし

将軍の娘を正室に迎えた大名家なんてそれこそ山のようにいるが
受け入れに莫大な金がかかるわりに家が大繁栄するわけでもないし
2022/11/29(火) 15:03:28.99ID:vIMMt9dAdNIKU
>>23
潰せなかったから
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-9aiM)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:20:39.31ID:NUoVyejpaNIKU
そう考えると三介ってすげえな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-cOb5)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:27:40.40ID:Geswsiq5MNIKU
戦経験も無いボンボンの秀頼と歴戦の家康じゃ勝負にならないんだから従ってれば潰されることはなかった
織田有楽斎を見習えよ
2022/11/29(火) 15:27:50.78ID:Aqw1SkFB0NIKU
>>51,71
マジか
政略結婚なんてするもんじゃねえな
2022/11/29(火) 15:29:56.86ID:wHBCfxv10NIKU
大阪城を出る
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadf-utof)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:30:12.04ID:2Eo9o0+OaNIKU
俺が秀吉だったら見舞いに来た家康を自分もろとも殺させるかな
単純な暗殺だと荒れるから家康は秀吉をかばって死んだことにする
そして当の自分も死ぬことで豊臣家への批判をかわす
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Hdf-OJ9j)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:30:23.71ID:ZCSiq7oTHNIKU
>>25
日本において大陸に進出した政権と、寺社勢力を敵に回した政権は必ず潰れる
豊臣政権はその両方をやった(奈良京都の寺社からかなりの税を取ろうとしたらしい)
そりゃ、つぶれる
2022/11/29(火) 15:31:18.95ID:Aqw1SkFB0NIKU
>>79
そんなの火種しか残らねえ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 974c-Lx64)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:31:52.29ID:nBx51Vmr0NIKU
普通に潰されんやろ淀まんこが馬鹿やから潰される
びっくりするほど豊臣信者家臣が多いのに
2022/11/29(火) 15:35:08.43ID:vIMMt9dAdNIKU
信者がいるからやろ
そもそも秀頼は天下人だったんだから何があろうと潰される
2022/11/29(火) 15:36:30.56ID:bAeErilz0NIKU
>>79
秀次殺す前ならそれもアリだったろうな
ただし、秀次政権が恒久化して、最終的に秀頼は暗殺されるとかそういう末路だろうな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 974c-Lx64)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:37:12.18ID:nBx51Vmr0NIKU
黒田官兵衛とかおるやん?
福岡の筑前藩主長政が徳川家康の家臣になった時大分の城で隠居してた官兵衛は呆れたらしい
アイツ馬鹿やなって
関ヶ原とかギリギリでドイツ法学者は西軍が勝つ陣形と言っている
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 974c-Lx64)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:37:59.89ID:nBx51Vmr0NIKU
兵法w
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9ffb-L9hK)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:38:50.13ID:iHvni4mq0NIKU
所領を全部徳川に渡して徳川の御家人にしてもらう
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f723-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:38:51.02ID:za31KNE20NIKU
何やっても難癖つけられて潰されるからな
国外逃亡しか道は無い
2022/11/29(火) 15:39:28.13ID:wHBCfxv10NIKU
>>23
秀吉以前は近畿地方で覇権を得るだけで「天下人」と呼ばれたのを知らないのかな?

秀吉は統一政権を維持する気はない
地方に反乱の芽が残ろうと、近畿周辺に強敵がいなくなることの方が重要だった

家康以外にも毛利、織田、上杉、島津も同様に
「近畿から遠ざける政策」を受けた・受けようとしたので
秀吉の一貫した政策みたいだな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 974c-Lx64)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:40:09.31ID:nBx51Vmr0NIKU
逆に難癖つけて潰せばええのに
バカは受け身だから負けるんだよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 974c-Lx64)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:41:36.95ID:nBx51Vmr0NIKU
あべのごたるのうのうと贅沢してるから
2022/11/29(火) 15:41:55.41ID:bYw7+4pH0NIKU
>>85
メッケルが「西軍の勝ち」って言ったのはデマらしいけどな
2022/11/29(火) 15:42:07.24ID:vIMMt9dAdNIKU
戦って勝つしかない
戦国とはそういうモノよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 974c-Lx64)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:43:21.42ID:nBx51Vmr0NIKU
前田や毛利、上杉が豊臣に付いてるのに
石田三成は大局が読めてない
徳川をこそ叱責するべきやろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 974c-Lx64)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:44:20.57ID:nBx51Vmr0NIKU
小西は商人やから
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 974c-Lx64)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:45:23.23ID:nBx51Vmr0NIKU
まあ奉行は奉行やね
2022/11/29(火) 15:47:43.42ID:/z4fY+rD0NIKU
朝鮮攻めするより国力をあげることに費やすべきだったけど脳みそ筋肉だったんだろうな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9ffb-JadS)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:48:07.61ID:IRF8V07F0NIKU
成金からの臆病風で自滅した奴
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 974c-Lx64)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:48:34.78ID:nBx51Vmr0NIKU
加藤清正や福島正則が東軍な時点で結構終わってるけどアイツら小姓やしな
結局石田三成に明智光秀に似たプライドを感じる
2022/11/29(火) 15:48:43.40ID:VQwki4X20NIKU
海外移住
2022/11/29(火) 15:49:43.89ID:7P7l/nXMdNIKU
片桐且元って優秀なのに秀吉はこの人の使い方完全に間違えただろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 974c-Lx64)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:50:12.08ID:nBx51Vmr0NIKU
結局福島正則は広島で加藤清正は熊本で領地安堵されたのに徳川に滅亡させられている
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d751-5F9c)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:53:19.18ID:5he4BprQ0NIKU
関ヶ原後でも挽回可能、秀忠が遅参したせいで家康自体は活躍してないからな
西軍の豊臣恩顧の大名の知行が東軍の豊臣恩顧の大名に横移動しただけ豊臣恩顧の勢力は依然として絶大
加藤福島とかの大名を一人一人豊臣家に再臣従させて調略していくしかない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 974c-Lx64)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:53:51.17ID:nBx51Vmr0NIKU
つまり何を言ってるのかというと
豊臣秀吉は農村出身で徳川家康は三河の武将ってことやね
カムイ伝では徳川家康は○多といつているがw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9fdd-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:54:53.05ID:mrmZUeW90NIKU
関ケ原から大坂の陣まで優に10年以上開いてる
家康は猶予期間を十分与えてる
2022/11/29(火) 15:55:41.65ID:lmA7EgSm0NIKU
関ヶ原で挙兵すればいい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9fb9-aPIA)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:55:44.23ID:pX0okCQh0NIKU
淀殿を家康の愛人として差し出す。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 970d-VD9D)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:56:07.50ID:IeDozjxi0NIKU
秀吉のミスだよな
なんとしてでも粛清しとくべきだった
2022/11/29(火) 15:56:29.48ID:MPMBACG+0NIKU
自ら出陣しろ
2022/11/29(火) 15:59:03.97ID:vIMMt9dAdNIKU
>>94
あの時点から天下分け目まで持っていけたのは普通に石田は読めてたやろ
そいつら自体にやる気が無かったけど徳川方もそんなに一枚岩ではなかった
勝ったとしても徳川は滅ぼせなかったろうし仮に滅ぼせてもそいつらが徳川に変わるだけで
秀吉が全力出してもやれなかったと思われる徳川…時代よりもかなりな弱体化(当然秀吉はそれをしてたわけで)
これをなんとか勝てた徳川が秀頼を放っておくわけがない
実際大坂の陣も疑心暗鬼の爺ぃの戦い方だったし
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ff05-L/Ni)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:01:54.43ID:VvLiTPo50NIKU
関ヶ原の段階で秀頼って数え年で8歳くらいじゃなかったか?
秀吉死んだ時点で詰んでんじゃね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-tmyp)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:03:03.57ID:S8G+mVLuaNIKU
>>89
清盛の例もあるし畿内に本拠地置きながらライバルを東に放つとか下策もいいとこなのにな
まあ徳川も関東を本拠地にしながらライバルを西に放ったから同種のミスを犯してるんだけど
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9fb9-aPIA)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:03:23.39ID:pX0okCQh0NIKU
天皇の娘を嫁にもらっとけば権威に守られた
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 97f3-jpuu)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:03:57.98ID:N3y+jRex0NIKU
>>111
後継者候補を粛清しまくったツケだな
ガチに晩年の秀吉はダメダメ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9744-1K0l)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:04:38.01ID:UypKfUHI0NIKU
>>15
難癖つけて改易で小大名転落だろう
ただ官位だけ高い高家の大名版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況