>>52
全然論破できてないだろ
そもそも先進国では共同親権認められてるのにじゃあそっちはすべて間違った判断してるのかと
「合理的な判断ができる人」なんて相当曖昧で実際は「明らかに不合理な人」を排除してるだけで
そうとうに幅広くOK出ちゃうし
その親権者の個々の判断についても合理的かどうかってほぼ全てグレーゾーンであって外部からの介入なんて
ほとんどできないし
両親として協議したほうが無難になる場合が多々ある。住む場所から言葉遣い服装のしつけから大学進学等々の判断