>>103
家族法の学者の多くは導入に消極
その理由は欧米の離婚のしづらさ&養育費確保と面会交流の促進が先にあっての共同親権だから
いずれも今の日本の家族法の置かれている状況とは全く違う

この件につき欧米では常々DV&父権行使目的で共同親権クレクレわめいてる父親団体宗教団体が結構あって日本のバカ上級もそこに乗っかってる
こいつらは離婚後の子の利益の確保手段の充実に基本ダンマリor反対するからとてもわかりやすい

という経緯で法制審が学者vsバカ上級のイデオロギー対立になってる