https://twitter.com/otokita/status/1598890106844512256

どんな表現であっても、誰かにとって不愉快な表現になりえる。違法でない限り、それを許容していくのが多様性のある社会。「あなたの言動を不快に思う方もいるから、多くの人の目に触れるSNSではなく、仲間内のメッセンジャーでやってください」と言われて納得できるかという話しですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)