X



ジャップ「池の水を全部抜く!これは良い事だ!かいぼり万歳!」結果、鳥も魚もいない「死の池」に。 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c5f-KFOn)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:22:11.57ID:7DkTtuwk0●?2BP(2000)

公園の池の水抜いたら「死の池」に…衝撃の実態 魚が消え、鳥が来なくなった意外な原因

私が住んでいる近くの公園では、「かいぼり」といって市民ボランティアが池の水を抜いて、
透き通ったきれいな水にしましょうという運動をやっています。
そのとき、池の中から自転車が200台以上見つかりました。

とんでもない話で、夜にそーっと来て池の中に要らない自転車を捨てている人が
こんなにたくさんいたということがわかり、かいぼりというのは非常にいいことなんだと、多くの人は思ったようです。

結論としては、かいぼりをしたところ、濁った水がなくなって池の底まで見通せるようなきれいな池になったのです。
100%素晴らしいと思うでしょう。
外来種がいなくなり、大型のコイもすべて駆除されて、底まで透き通ったきれいな池になったのですが、何
が起こったかというと、かいぼりをしてから数年、魚がいなくなり鳥も来なくなってしまいました。
死の池になってしまったのです。

以前は、いろんな鳥が来ていて、いろいろな魚がいて非常に楽しい池だったのですが、
今はほとんど何もいない池になってしまいました。
数年たって、鳥は少し回復してきましたが昔ほどではありません。
代わりに、外来種の藻が急激に増えて池全体を覆うことも多くなりました。これで本当に良かったのでしょうか。
https://toyokeizai.net/articles/-/636278
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2da9-BV3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:19:25.50ID:tB6/mGKy0
>>12
これ番組放送時から言われてたことじゃん
うちの地域の池では水抜くなってあちこちから苦情入って
仕舞には無断で水抜き作業した結果が番組打ち切りだからなw

川をきれいにしさえすれば魚も増えるし鮭も遡上すると思い込んでたら
生き物絶滅しますたって奴と同じパティーンやね
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2612-AmP8)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:25:53.88ID:5kt083zk0
どこの池かも書いてないし創作だろ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2612-AmP8)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:29:11.64ID:5kt083zk0
東洋経済の記事なんてほとんどデタラメ
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-nbiQ)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:34:33.36ID:CSakda8YM
綺麗にするのは良いことだろ
そっからまた生態系作ればいい
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:36:55.03ID:Oygcco4R0
>>40
井の頭でナマズが復活したニュース見たな

井の頭の水生生物モニタリング結果のデータ見つけたからソース張っておくけど
水生生物は順調に増えてるように見えるけどね
>>1はデータとか数字出してないのがなぁ

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/seibukouen0066.html
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 1eaf-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:37:54.07ID:zWOwnkh90
じゃあ魚入れればいいじゃん
頭悪いのかこいつ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a2-2O7c)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:39:06.06ID:BPfA4Eug0
外来種に得させるくらいなら焦土にしたろ!

ジャーップ😅
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfc-HI/O)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:51:44.58ID:W6YgCj0AH
>>239
正直、こんな生物がいましたっていうデータの信用まで行くと国際誌のIFとか意味ないと思うけどな
権威ある国際誌が調査の生データをチェックできるかっていうとそんなことないだろうし
あと生物多様性保全の当事者って意外と環境省のことは厳しい目で見てるよ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 790d-7/+2)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:56:15.55ID:8xFJvfYR0
>>240
当事者って環境省を厳しく見てたからってこの手のことに上から金出すのは環境省だろ?
環境省と全く独立して環境省にちゃんと意見できる研究所なりが存在するん?
以前温暖化データ改ざんで環境省にそういうツッコミが入ったけど
今や環境省独壇場になってるって本で読んだぞ
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 790d-7/+2)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:58:57.51ID:8xFJvfYR0
奄美のノネコ問題の件にしてもscientific reportsって雑誌に駆除の重要性訴えかける論文が出てたけど、
それの宣伝に「ネイチャー系の雑誌です!」みたいに吹聴されまくってて凄い不信感抱いた
ネイチャー系ではあるけどIF4じゃん
まぁローカルな生き物の話題にはIFなんか無意味ってのはそうかもしれんが
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-ZciG)
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:51.81ID:OLDsY4pmr
自転車が魚のすみかになってたんやな
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-h0rG)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:04:31.31ID:wlDBRs7Md
自転車の不法投棄が減ったとか水質が良くなって公園の環境改善になったならその意味では効果あったんだろう

ただ生態系の面で言えば学術的裏付けのない民間のやってる感だけの取組みで効果出るほど自然は甘くない
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfc-HI/O)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:05:13.53ID:W6YgCj0AH
>>242
うーん内情までは詳しくないから正直何とも言えない。浅学で申し訳ない。
未だに割と蔑ろにされてきて、そもそも予算がつかない(←その辺の開発工事の様子とか見てる限りね)ことも多い生物多様性保全だから、環境省のご機嫌窺いみたいなことも無いんじゃないかなぁと思いたい…
再生可能エネルギーと違って産業界とのつながりも薄いし
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8f-7/+2)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:08:45.65ID:l7hts0zA0
水槽で言えば濁ってるからリセットしたらバクテリアも死んだパターンか
暫く放置してバクテリアが増えたところで水草や日本固有の魚ぶち込めばいい
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-oQIc)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:11:45.85ID:atDVqn1cr
池ってそもそも人工物じゃないの?
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4195-ApQn)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:11:53.01ID:kKC/OV6D0
>>248
国内外来種
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:11:56.15ID:vvJd/SPm0
>>40
危うく騙されるところだった賢モメンのおかげで助かったわ卑怯な手を使いやがって
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-kcu7)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:15:31.05ID:TyIWvyF30
テレビのやつの真似だか知らんが水抜くとか生態を破壊してるだけだからな
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spea-CJcj)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:17:31.69ID:kTDREBRop
ヤクザと風俗店を街から締め出したら旅行客も買い物客も来なくなり商店街全部死んでしまった感w
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-ljt4)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:20:20.16ID:SFn8CfQA0
そもそも日本島からしたら大陸から逃げてきた倭人自体
全員「特定危険生物」だよな
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-64DC)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:20:27.13ID:A6bYVQ4q0
さすがに自転車を池に捨てる勇気はないが
人間としてやばない
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-ljt4)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:22:58.10ID:SFn8CfQA0
弱者男性を駆除したら代わりに何が増殖するかな🤔
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0656-A03d)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:23:36.02ID:3yUyymTH0
水を抜いた後の対応が間違っていたのかも
そのままにしておけば、時間はかかるけど自然に戻るのでは
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 790d-7/+2)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:25:25.39ID:8xFJvfYR0
昔は知らないけど今は外来種駆除の保全NPOがポコポコできててロンダリング組の院卒とかが勤めてるじゃん
生物系なんか将来がなくて諦めるやつが多いのに
今や金に「なる」のが正しいんじゃないかと
だって環境省ってちょっと前までは環境庁で弱省庁だったでしょ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:41.30ID:8y+LWGk30
鳥とか来たらフンでえらいことになるから生物いなくてよくね?
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0169-d7CQ)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:27:05.06ID:k1hyFo090
NASAかどっかがスペースコロニー実験が失敗した理由の原因を分析したら土壌中の微生物の不足だったという話もある

これはいらない、といらないものを思い込みで決めてはいけない
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b408-BV3Z)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:29:31.21ID:wMTaVQcz0
嘘松じゃないの
後半で別の主張するための前置きだしどこの池なのかも書いてない
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-64DC)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:30:50.10ID:A6bYVQ4q0
>>268
不法投棄は結構重い犯罪なのに…
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfc-HI/O)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:32:57.97ID:8ZoZBBIiH
外来種の駆除って生物多様性や生態系サービスの維持が目的になると思うけど、気候変動の阻止に働くっていうストーリーはあまり見たことないかなぁ。流石にやってることの性質上「外来種の駆除」→「気候変動の阻止」というのは無い気がする
気候変動の悪影響の阻止というのは多少考えられるけれど。例えば、気候変動による生物多様性の損失の低減とか、緑地や湿地の維持による緩和策など。
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c0d-ws1i)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:41:05.07ID:4aoysYGe0
嘘ついてまで原発推進したいのかよ
ヤバいな
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-MRe3)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:43:02.37ID:QjxMv0zD0
ドブに生きてる汚い魚とそれ目当ての図々しいフンまき散らす鳥やら害虫が居なくなって困ることあるか?
死の池言いたいだけやん
静かで綺麗な池の方が良いに決まってるだろ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-rki9)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:45:15.54ID:/LMDtXYip
外来種に完全に置換された池から外来種を排除しても在来種は戻ってこない
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 790d-7/+2)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:00:59.68ID:8xFJvfYR0
以前この手の話で院生と話したとき「外来種に有利な方向で研究を進めることができない」ってはっきり言われたしな
在来種至上国オーストラリアでオオヒキガエル導入されたときも駆除に手間取って、オオヒキガエル悪の方向で話を勧めたらどんどん研究費がでたって言うし

>>285
というかそこは今ググってさっとでたサイトでみただけでこっちの勘違いもあったかもだから調べなくていいよ
出されてもそこに反論で論文ひっくり返す元気は今ないから
https://jp.weforum.org/agenda/2021/07/to-heno-ga-ni-subeki/
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfc-HI/O)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:32.52ID:8ZoZBBIiH
>>286
資源利用が常に飽和してると仮定すれば(この仮定も古いようだけれど)、少なくとも外来種がニッチを何かしら占有するだけでもそこに居た在来種には不利なので、生物多様性保全上マイナスになる。と考えると、生物多様性保全が前提にあるところでは「外来種に有利」な研究は確かに難しいかもですね。

お話付き合ってくれて感謝…色々考えてみます。お疲れさまです。
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f87-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:14.55ID:c0cZFu3k0
池程度ならいいけど富栄養化への今恐怖できれいにしすぎて魚がいねえとか
まあバランス考えろってこった
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd94-zDZD)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:43:27.13ID:yhVyksY+d
この記事デマらしいな
実際は死の池などにはなっておらず在来種が戻ってきてるのに
記者が知ってる生き物が鯉とかザリガニみたいな生き物だけだから何もいないと思い込んでるだけ
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-C/Th)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:58:04.65ID:ZhH4vL5G0
間違ってたんでしょうか?

いや、現実見ろよ答えでとるやんけ
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-pUBa)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:10:30.02ID:ZS52KvDE0
自然右翼
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-R4o2)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:40.61ID:dqZBQryh0
>>1
まずその公園の池が「人工池か否か?」
ここから書け
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac8f-wpFx)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:19:01.87ID:KNnEXOFG0
>>294
まじかw
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:20:37.24ID:e2zVHnVC0
近所の池は何年かに一回水を抜いてそこのヘドロの清掃をしてるけど
魚類とかは繋がってる小さな池に非難させて交互にやってるな
小魚とか水生昆虫とかはヘドロと一緒に掃除されちゃってると思うけど
それでもいなくならないな
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4a2-F9fp)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:50:38.10ID:xocMaoKS0
まずはミジンコとメダカからだな。
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1385-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:53:05.55ID:R0CvG6Sa0
江戸時代から続く伝統ってことはいい兆候が見られてるから続いてるわけであって
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-uwfF)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:58:18.29ID:7I9JZdQlM
田沼意次が聞いたらなんていうかな?
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-3vIb)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:58:28.92ID:2W2XEV/j0
>>178
本当に真逆のことが書いてあるな
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac50-7kHv)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:00:10.73ID:O+Z29pM70
すげえトンデモ記事じゃねえか
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-3vIb)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:01:07.08ID:2W2XEV/j0
東洋経済ってこんな適当な記事載せるんだな
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp88-g6ow)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:06:38.07ID:XBkj/+djp
コイは戻せよ、コイよりも、他の魚どうしたの?
少しは戻すだろ、水槽だって一緒だろ
かいぼりして植物性が残るならそれ食う動物入れようよ
繁殖せずみんな死ぬ覚悟で気水でヤマトヌマエビとかアホみたい取って池に入れりゃええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています