X

独自の高音質化技術を用いてチューニング下USB Type Cケーブルが発売 [831238392]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42d6-I0KL)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:27:57.54ID:I9twTbv+0?2BP(1000)

BriseAudioは、新開発のオリジナル線材を採用したオーディオ向けUSB-Cケーブル「ACCURATE-USB」を発売した。ラインナップと想定価格は以下の通り。

なお、「TYPE-C to C」「A to TYPE-C」「TYPE-C to B」の1.0mと3.0mについては発売日未定。

ACCURATE-USB TYPE-C to C
15cm 28,000円
50cm 38,000円
1.0m 48,000円
1.5m 58,000円
3.0m 88,000円
ACCURATE-USB A to TYPE-C
50cm 48,000円
1.0m 58,000円
1.5m 68,000円
3.0m 98,000円
ACCURATE-USB TYPE-C to B
50cm 48,000円
1.0m 58,000円
1.5m 68,000円
3.0m 98,000円
ACCURATE-USB A to B
50cm 58,000円
1.0m 68,000円
1.5m 78,000円
3.0m 108,000円
4.0m 128,000円
5.0m 148,000円


https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1460/997/main_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1460/997/sub1_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1460/997/sub2_o.jpg

導体には特別な高純度単結晶銅を採用。ケーブル外周の銅編組シールド、アルミ箔/PET複合フィルムシールドの2重シールドに加え、データ通信用の芯線には追加で銅編組シールドを施した。外来ノイズだけでなく電源線とデータ通信線の相互干渉の対策にもなるという。

独自の高音質化技術を用いて、音質チューニングを実施。ミドルレンジからハイエンドレンジまでの幅広いレンジにおいて、機材の性能を発揮することを重視した音質設計とした。

Type-C to Cケーブルは、USB 2.0 Type-C Standard Cable仕様準拠のため接続の方向性はなし。USB-PDに対応し、最大3A。接続した際に機器間で通信を行ない上流のホスト側と下流のデバイス側を自動的に認識する。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1460997.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-wBFm)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:28:35.47ID:k5etdCX50
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0fd-QjMF)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:31:49.41ID:+7EPEpgT0
これを売る側の立場の人間がクソうらやましい
笑いがとまらんだろ
2022/12/05(月) 21:32:06.81ID:gvcwtLdz0
>USB 2.0 Type-C Standard Cable仕様準拠のため接続の方向性はなし
アホだなー
そこは方向マーカー付けてガチガイジ喜ばせるところだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-4FAg)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:32:36.08ID:VL5v83X90
ジッターですべて説明できるからな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-JXqp)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:35:46.93ID:c3iPwB8t0
https://i.imgur.com/leFmlux.jpg
2022/12/05(月) 21:46:56.64ID:qHopcKlV0
意味のないケーブルだよ
2022/12/05(月) 21:48:54.18ID:PJFZWidcH
デジタル通信ならまじでごみ。アナログ通信ならアンプ側でデコードした方がまし、これ意味あるの。
2022/12/05(月) 21:49:46.91ID:vn2boJlMM
また学者や研究者が大激怒する奴か
2022/12/05(月) 21:50:10.22ID:IOMTjmi4M
Thunderboltと3.1gen2繋いでたけどバフォーマンスちゃんと出てたのかさっぱりわからんかったな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-xtQr)
垢版 |
2022/12/05(月) 21:58:12.75ID:yzxoGAmrp
スピーカーケーブル以外は効果実感出来んわ
高度な耳を持つか自己満足かに大金掛けれる人向けだな
2022/12/05(月) 22:08:23.90ID:P/IeElyu0
まだ詰めが甘い 端子はロジウムメッキ仕様と金メッキ仕様を用意しとけよ
2022/12/05(月) 22:31:01.04ID:cbuQD6+I0
買う奴いるのか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5044-UD0W)
垢版 |
2022/12/05(月) 23:30:06.79ID:/YMaGSvr0
またオカルトか

こんなんに騙される人はデジタルというものをわかってないな
2022/12/06(火) 00:58:27.23ID:FnmtFszX0
あらゆる分野でカルトが蔓延る中世わーくに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況