X



岩波文庫 (1927年創刊)で 累計最も売れた古典は「ソクラテスの弁明 クリトン」 最近は「自省録」も人気 モメンのオススメは? [582951414]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96a2-CJWK)
垢版 |
2022/12/06(火) 15:39:53.72ID:UL3XX8Br0●?2BP(2000)

■あの岩波文庫で「累計最も売れた古典」はこれだ
1位は169万部!累計発行部数ランキング公開

日本初の文庫本として1927年に創刊された岩波文庫(岩波書店刊)。文芸・哲学・社会科学・自然科学を問わず、「真に古典的価値のある書」を安価に携帯しやすい形で提供し続けてきた。

その発行部数ランキングには、不朽の名著が並ぶ。累計発行部数でトップに立つのは、プラトン著『ソクラテスの弁明 クリトン』(169万部)。2位は吉野源三郎著『君たちはどう生きるか』(156万部)。

https://toyokeizai.net/articles/-/636803
https://i.imgur.com/Zm3As8M.png
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-08Hq)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:22:15.88ID:tnkT8cwE0
聊斎志異から寝る前に2~3篇、さらっと嗜むのが粋ってもんよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41b3-r5Ma)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:37.50ID:25sNR8eK0
たしかにソクラテスの弁明/クリトンはみんな持ってる笑
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-A0Wx)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:25:21.30ID:jyql1fo60
柿の種
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-cZM1)
垢版 |
2022/12/08(木) 05:14:19.03ID:WY9y5AnaM
寺田寅彦随筆集
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-2w5I)
垢版 |
2022/12/08(木) 05:17:17.92ID:MBvulUJq0
たまに一冊10000円近くで取引されてるのあるよな
本棚の整理してたら昔タダでもらったのが2冊出てきて売ったら一日で売れてクソ笑ったわ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a44-Y6SJ)
垢版 |
2022/12/08(木) 05:32:30.03ID:XNp2T6kw0
青帯に答えはなかった
本物は黄帯にある
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-2w5I)
垢版 |
2022/12/08(木) 05:34:51.22ID:MBvulUJq0
>>111
灰な
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ed5-LqIs)
垢版 |
2022/12/08(木) 05:34:54.16ID:S5+ZATgZ0
>>7
中曽根の自伝かなんかは自省録ってタイトルじゃなかったかな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40d1-pU5f)
垢版 |
2022/12/08(木) 05:35:51.29ID:cn1SjpdV0
風姿花伝
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa9-k9oc)
垢版 |
2022/12/08(木) 06:29:46.54ID:R9TPAWy90
自省録は説教臭くて嫌だった
つこれ書いたローマの皇帝の子供がとんでもないドラ息子でローマ帝国が崩壊しかけるんだよな
自分には厳しいのに息子には大甘だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況