【正論】有識者「仁藤夢乃さんへの中傷でオタクへの評判は過去最低に落ち込みます、宮崎勤なんて目じゃありません」 [339712612]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>47 急進的な活動家とガイジキモヲタとそれらをヲチしてるだけの馬鹿ケンモだけだよ
>>52 もちろんオタクには音楽オタクもおるがこの手のオタなんかポジティブに扱われるわけねーだろ
なんどか指摘しているけど
この騒動って元々は温泉ムスメを巡る表現の自由戦士とツイフェミの諍いだったのが
「キョウサン関連団体のフセイ疑惑!」と騒ぎ始めた奴が出てきて
ネトウヨたちも大量召喚された
嫌儲で大ニュースみたいに扱ってるけど一部で盛り上がってるだけだよ
>>62 元から親和性高いから
表現の自由を強く訴えながら言いながら権力に従順
矛盾w
警察と戦うくらい覚悟のある表現の自由戦士はいない
元から転載や切り出したアニメアイコンの評判は良くないだろw
オタクがポジティブな意味として使われたところで
元来オタクと呼ばれてた奴らはもっと救いようのない蔑称で呼ばれるだけ
おたく戦士が100人単位で名誉毀損訴訟起こされるところが見てみたい
まあ第二の余命事件と言っていいよねこれw
マジでどれだけのバカが訴えられることやら
>>73 カロリーも塩分も摂らずに酒飲めると思うと楽しみで仕方ないw
で、この件で後々何が問題になるのかというと
「自治体が進める地域興しとしてのアニメ・ゲームコラボ企画」が難しくなるということ
批判されると見境なく暴れ始める連中がいるジャンルとか怖くて近づけないだろ
(熱海の居酒屋の件で既に実害・先例ができてしまっている)
オタクという言葉を便利に使いたいんだろうけど
多様性のなさを自白してるだけになってるね
今回のことに何も関わってないが別に訴えられてもどうってことないな
ファスト映画をアップしてて訴えられたらビビるだろうけどw
もう裁判とかどうでもよくなってるのわからないのか?東京都の監査がどうなってるのかに興味が移ってるのに
今の神原に脅す気力あるんだろうか
下手したら中川ともどもただの人に落ちかねないが
一番悪いのはネトウヨモンスターになってしまったオタクや
フォロワー960のよくわからんやつとナベテルセンセーと能川てオイコラ
>>77 酒のつまみになってくれることを楽しみにしてるぞw
>>72 太田啓子先生はいいねリツイートした表自戦士の刑事告訴も検討してるって言ってたから数万人規模のオタクが前科持ちになるだろうなw
その時は嫌儲でお祭り騒ぎしようぜ
あちら側のアイコンって
何でこんなにキチガイなのか?
>>78 ガルパンとかみたく、そもそものコンテンツが(あの手のアニメにしては)健全なので特に問題視されてないコラボもあるし
Fateに至っては原作エロゲーだが、全年齢層でコンテンツ育て、コラボについても健全なデザインに努めた結果クレームゼロ
そういう前例ある以上、主語を「アニメコラボ全般」にまで広げるのは無理ある
あくまで個別のコンテンツ表現の問題
>>91 脅すことしか戦い方知らないから一瞬で弁護団ぐだぐだになってるのはどうなんですかね
>>33 なんで?
不正会計を追求されるのが嫌だから?
それともオタク叩きが嫌だから?
>>91 この状況で仁藤の弁護士になるくらい正義感強そうだから採算度外視で片っ端からやってくれそうだな
余命のときみたいにジジイたちの情けない泣き声が聞こえてくる日が待ち遠しい
ボビー・ブラウン@po_jama_people
Colaboの人らと、こんな案件をやることになった弁護団の人らがまず可哀そうだが、
その次に可哀そうなのはまともな普通のオタクだな。
オタクという言葉の評判が
ガタ落ちになる。
宮崎勤以降のオタクバッシングの冬の時代から、
長い時間をかけてオタク趣味が一般化してきたっつーのに、
これで台無しになる。
宮崎勤の時はただ一人の
オタクの犯行ってだけだったけど、
今回は自然発生的な集団での名誉毀損だもんなぁ。
信頼の回復は困難を極める。
https://twitter.com/po_jama_people/status/1600446050501681152?s=20&t=JL9_Mbo8hHzkwHoM-B5VoQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>55
障害者くん、お前が人間ならもうちょっと言葉を使いなよ 意味わからんのだが
共産党系列批判したらオタクって事は日本の公安はオタク組織なのか
>>89 解説すると
・暇が中川弁護士に懲戒請求を出した
↓
・暇信者「これで中川弁護士も唯の人になる!」
という発想(妄想)
ヲタク差別は反社会的勢力のやる事
革命をかかげる共産党が国破壊のためにヲタク差別しだしたな
今も革命を実現させようと行動してるのは明白
>>101 >>101 意味のわからないラベリング笑
これだからバカは笑
不明朗会計については相変わらず全く言及しない辺りお察しするしかないが
実際のところ、名誉棄損で暇空は訴えられているわけだが、
これを反論するに会計処理の不備では根拠として弱い
結局Colaboの生活保護ビジネス疑惑がどうだったのよ、ということになるんだが
それが実際がどうであったかはもちろんの事、
その悪質性を信じ込ませるに足る証拠がなければ、そしてそれを提出できなければ暇空は訴訟には負けることになるだろう
生活保護ビジネスの回はyoutubeで見たが、
Colabo側からの反論も含めてみると、現段階では暇空の牽強付会に近い気がするが…
もちろん、ここから例えば生活保護受給自体の瑕疵がColabo側に出てきたら話は変わる
でも弁護士付きで申請しているだろうし、それは無いと思うんだがなぁ
>>30 え?でもその人たちcolaboデマに加担してましたよね?
明らかにデマなAV会社とのマッチポンプという言説の
バカウヨの断末魔だな
安倍も死んだし共産ガーする反共ウヨもどんどん衰退していくだろね🙄
>>43 渡辺輝人 🇺🇦連帯
@nabeteru1Q78
税金の事業を受託している以上、民間の法人には、一般公衆向けに会計の説明責任があるというのも無茶苦茶で、皆さん、電通やパソナの経理資料みたことあるのかよ、という話だ。
コラボが説明責任を負っているのは、委託主である東京都であり、東京都が住民から監査請求を受けたことで、コラボは委託主から事実上、調査を受けている。私が監査請求も度が過ぎれば濫用になり得るというのも、この構造があるからだが、同業者ですら、この構造が理解できてない方がいるように思える。
https://mobile.twitter.com/nabeteru1Q78/status/1600396029517475840 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>107 ガイジが安易に確信とかしないほうがいいぞ
お前は人を逆恨みしてるだけの頭の悪い弱者なんだから
テロとか起こすなよ
>>103 唯の人になるとは言い切って無かったぞ
因みに今回出した懲戒請求に関してはSNSで弁護士名乗ってる人達の中でも意見が分かれるようなものだから請求事態には特に問題無いものだと思うぞ
オタクって昔っから評判悪くね
最近マシになったってだけで
もうバカ左翼、ヘイト感情だけで動いてるよね
これで悪のネトウヨが一掃されて僕たちにたくさん票が入るはずだーとか思ってるのかな?
フェミニズムとエロ絵の二者択一問題とかをそもそも世間は突き付けられてるわけじゃないしな。
だいたい仁藤に問題があったとしても、彼女らがフェミニスト代表ってわけじゃないし運動が委縮するわけでもない。
これでエロ絵批判派が蔑視され表自戦士が正当化されるなんていう状況が生み出されるはずなどあるはずもなく。
なんかめちゃくちゃ必死だよなこの手の奴ら
wとか付けてるけど絶対笑ってないし笑わそうとも思ってないんだからw付けるなと言いたいわ
仁藤って安倍ちゃんの親戚とか生まれ変わりだったりするのかな?
安倍自民を追及して評判が地の底まで落ちた立憲共産党みたいになるのは嫌だなぁ🙄
colabo公式サイトに掲載されてる補足説明読めよ
こういうののスレに書き込むならまずそこからにしろよ
こうやって一部共産左翼が「この件によってオタクは地に落ちることになる!」みたいに凄み始めてるのを見ると、
暇空は遊び半分でやってたのが結構やばいところに手を突っ込んじゃったのかもなと思う
>>112 うーん
普通にパソナも電通も財務は公開してるけどなぁ…
https://irbank.net/E05729 https://irbank.net/E04760 Colaboは今は貸借対照表出してるけど前は出してなかったって認めたね
それやらなくちゃならなかったらしいじゃない?
義務があるなら無茶苦茶とは言えないんじゃないかねぇ
JR広告でボロ負けした件を根に持ってるのかね
必死すぎて気持ち悪いんよ
>>62 根っこはミソジニー(男根主義)かつマザコンでしょ。親和性高いよ
キモオタって法廷でもフェミガーとか発狂するんだろうかw
>>28 これな
表自戦士って結局、表現の自由を謳いながら壺の手のひらで踊らされて反共、言論封殺運動の尖兵になってるだけなんだよ
この騒動でオタクの評判が過去最低に落ち込むとは思わんが、エロ絵推し派の攻撃性と異常さが際立つのは確かだろ。
>>2 犯罪者と比較していいのかな、誹謗中傷だよなこれ
宮崎勤が何しでかしたの分かってるのだろうか
死刑相当の猟奇殺人でもしたのか
>>94 オタクがそう思っても、依頼する側は別
ましてや住民に加害するような輩を呼びかねないとなれば
なんで、不正会計の疑惑に正面から答えずに、
オタクのくせに生意気に監査請求なんかしやがって!お前ら被差別階級ごときがー!!っていう方向に言っちゃうのかね
人として見識を疑われる姿勢だと思うけど
https://twitter.com/usaminoriya/status/1600447838122807296?t=OsJz58GrAteFaaKal8PxHA&s=19 >こういうザル会計は国の予算執行してた俺の感覚からすると理解し難いんだよな。
ちゃんとコンタミさけて事業計画作って、承認して(予算組み換えが必要ならその都度変更承認して)、計画に基づいて検査して、っていうのが公金管理の常識と思ってた。
都もColaboも信じられないくらい杜撰なんだよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いまどき草津の件でもアクセル全開で言及してた人しか叩かれない程度に社会は進歩してるんだわ
>>129 攻撃性という意味じゃエロ絵排斥派の方だろ…
「絵なんだが?」という話が全くと言っていいほど耳に入らないのはあれは何なんだ
ネトウヨ全盛期にはサヨ系の異常性はそこまで見えなかったように思うんだけど
ここ数年で最近一気に爆発した感がある 何なんだこれは
トレンド見てたらもはやオタク以外の人間も大勢で叩いてるから怖いわ
しかも弁護士や会計士とかも結構いるし
今回言いがかりつけてる奴の経歴note読んだら明らかに誇大妄想持ちの病人
黒瀬深や余命三年と同類
信者も似たようなもん
>>134 キモオタとバカ以外に疑惑と思う人はいないから
それだけのことなのに何を悩んでいるんだろう笑
>>123 へえ電通が国から委託した事業の経理資料全部が閲覧できるんだ
どこでできるか教えてくれよ朝日新聞に持っていくから
というか四半期報告を暫定的なものですとか言ってる時点でちょっと意味わからなくね?
四半期報告の意味とは?
>>139 怖いか?割と色々杜撰だからそりゃ批判もされるだろ。、しかも住民監査請求を権利の濫用みたいに言うのはちょっと信じ難い暴挙
>>134 この件は弁護団が無能すぎ
対決構図のすり替えが無理やりすぎた
多くの国民から反感買うのは当然だわ
>>139 なんとなくcolaboてやばい団体なんだ、フェミって馬鹿にしていい奴らだなという空気が形成されるのが恐ろしい
維新がこの件に乗っかってきてるのもここが票田になると睨んでるんだろうな
>>138 前から言ってるけど、社会の片隅に人知れず存在してた異常者パヨクがスマホの普及で一気に可視化されたのかと
どこぞの馬の骨のツイ拾ってきてレンタルお気持ち表明ですかあ?
>>139 だって算数レベルの間違いがかなりあるしな
あれで何で通るのかマジで意味が分からん
>>147 制度そのものの疑惑はどんどん深まっていってるけどな
そこに共産党やコラボがどこまで関わっていたのかは後に分かる
焦らず結果を待ってればいい
>>148 こういうヤバい団体がいるからフェミがバカにされるんだろう…。信頼を得たかったらもっと襟を正さないと
>>147 もう複数件実態とは違う用途の申告や水増し請求の疑いが高い項目とかが指摘されてるじゃない
なんでそんなに自信満々に言いがかりと言えるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています