X



登山家「アハンK2行く(死亡率25%)」アニメキャラ「K2登頂!パシャッ☆」 [427211404]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-F4mI)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:38:26.24ID:dvHXuIpSa●?2BP(2000)

2021年1月16日、エベレスト(8848m)に次ぐ世界第2位の高峰、K2(8611m)が初めて冬季に登られた。世界には8000m峰が14山あるが、K2をのぞく13山はすでに冬季にも登られている。「K2冬季登頂」は、ヒマラヤ登山に残された数少ない大物課題のひとつだったのである。

 K2は標高こそ世界2位だが、登山の困難度ではエベレストをはるかにしのぐ。これまで山頂に立った人の数はのべ400人弱。1万人ほどが登っているエベレストと比べると、わずか25分の1にすぎない。

 一方で死亡率(死亡者数/登頂者数)は高く、これまでの統計によれば23%ほどにものぼる。ほかの多くの8000m峰では10%以下であるのに対して、K2での死亡率は際だって高い。「最難の8000m峰」といわれるゆえんは数字でも裏付けられている。

https://number.bunshun.jp/articles/-/846770?page=1
https://i.imgur.com/uBoCPGy.jpg

https://number.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/750wm/img_c8f7066954d462c0386be9659dca8ff376577.jpg
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:39:52.55ID:E0tBR5Pj0
なら、けっきょくノーマルルートって事か
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df84-XEeh)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:40:09.04ID:K8GAhWKW0
舐めてるよ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-2HEu)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:40:10.76ID:1CmB2Kvo0
高校山岳部で行って死んだケースなかったっけ?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9a-oRrX)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:40:33.89ID:qQT/WN+30
滑るッ!
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df76-eeqw)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:41:33.51ID:ajRBCcpj0
髪とか凍るレベルじゃないのか
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4769-bwZK)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:42:42.56ID:W2rSpUCL0
あな確定
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6757-KKgq)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:34.59ID:qIx7ssvc0
神々の山嶺って最も面白い漫画の一冊だよな
定期的に読んでしまう
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-ZCzu)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:41.91ID:L/6nTQZI0
登頂者が何人もいる時点で雑魚なんだわ😅
https://i.imgur.com/PgKQeMY.jpg
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 271f-FXes)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:44:21.12ID:Gtie4j110
登山って登りはいいけど降りのだるさは異常だよな危ないし
登るならロープウェイある所が良いよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c6-UFrR)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:44:35.42ID:iDFeF+Ux0
山の名前って総じてカッコいいよな
宗教的な意味合いを持つからかもしれんが
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:08.08ID:E0tBR5Pj0
>>13
だねぇ

あとは淡々と死んでいく「岳 みんなの山」と本当に怖い「孤高の人」もオススメ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c733-GD9R)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:12.68ID:n5c7sR7Z0
未踏峰なのに?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-rmz4)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:28.82ID:b+7tC9bD0
このあと2人死ぬんだよね
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-dYgv)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:31.06ID:4FNfTTJz0
女子高生におっさん趣味やらせるシリーズまだ続いてるのかよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff46-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:33.71ID:9NVFnfeU0
>>15
よくこんなの探してくるな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-fLFJ)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:45:37.91ID:kr73KmMs0
ザックが小さすぎるだろ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-ckff)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:46:02.86ID:BLWbwtvxd
この後死んだんだよね…
http://i.imgur.com/Hijjiak.jpg
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-ttAF)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:48:08.58ID:/zcIEhwx0
どうせ原住民族は除くだろ
前に野良犬が山登ってたし
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-1+pJ)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:48:08.66ID:MSEtRGP7p
止まらないよぉ(滑落)
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6778-9pmv)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:48:21.93ID:RhzSVWuX0
最終回はこれやってほしい
もちろん誰かしら死人は出る
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-/WBA)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:48:37.38ID:9Ek+tpG50
無酸素じゃん
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 270d-SDOT)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:00.31ID:Sp7TEO190
K2山頂を聖地にしてオタクを呼び込むのか
悪魔か
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp1b-2y8m)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:26.11ID:vBO2UJ12p
孤高の人って原作もあんな鬱作品なの?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4744-88WB)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:54.20ID:ebnph1bG0
2004年初めの時点で、登頂に成功した女性登山家は5人しかいなかった。この5人がいずれも酸素ボンベなしで登頂を果たしたことは特筆に価する。また、この5人のうち3人が下山中に死亡し、残りの2人は他の8000メートル峰で遭難死しており、誰も存命していない[9]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/K2
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-hxjb)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:50:16.75ID:kr73KmMs0
8000メートル峰を無酸素登頂して笑顔で記念写真
世界トップクラスのクライミング集団だな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-dYgv)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:50:23.36ID:4FNfTTJz0
富士山滑落死実況みたいな動画が増えるなら
これでオタクを山に呼び寄せる価値もあるな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-yQos)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:50:55.95ID:Jwwv0l8I0
申し訳程度の酸素マスクみたいなものがあって草
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-rmz4)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:51:27.19ID:WFZvALt1a
あのね、確かに山そのものにも難易度もあるけどね、同じ山でもルートで難易度がぜんぜん違うの
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-XB1r)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:06.10ID:ljeiz7gs0
>>37
あそこまで酷くないよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-uuF5)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:29.96ID:SUX9DJBE0
1話  ようこそ登山部へ!
2話  テントと寝袋!
3話  ここなちゃんが来たよ!
4話  高尾山へGO!
5話  登山部活動開始!
6話  山で温泉!?
7話  鬼スラ!?
8話  負けるな登山部!
9話  山になった女
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-GD9R)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:30.60ID:3FivDd3eM
>>14
コルまではなんとか行けそうな気がするけどそっからのルートファインディングができる気がしないw
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-aRgN)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:07.03ID:TreS6dDr0
デフォルメされてるだけで実際にはみんな筋骨隆々のゴリラだぞ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-bDiT)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:14.87ID:34KvXmp10
入山料4万円じゃん
これなら貧乏高校生でも行けるな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-DNC6)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:22.51ID:QajlEz/x0
そりゃアニメキャラは凍死しないし
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-hxjb)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:54:19.86ID:kr73KmMs0
>>14
もう20年も前に入山禁止にされてるじゃん
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-ckff)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:29.73ID:BLWbwtvxd
>>53
ここなちゃんちの家賃より安いじゃん
https://i.imgur.com/4CPoomr.png
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-yS5a)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:36.95ID:+I6FlQnh0
>>14
こんな政治的にややこしい立地の山に入るアホおらんやろ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-SvmS)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:56:39.71ID:Qzt7NNEN0
実は世界一死亡率の高い山って
谷川岳なんだけどな
高いからって死亡率高いわけでもないっていうね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a2-QjGT)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:57:07.89ID:qkcbbaOs0
>>38
バッドエンドじゃないか😭
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-uyKG)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:57:09.67ID:23DDj5JH0
>>50
絶対面白いやつ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-yQos)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:57:11.20ID:Jwwv0l8I0
なんかこんな余裕みたいな感じも嫌だが、何人か死んで生き残ったやつも凍傷で指何本か失ったりしてる描写されても嫌だな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-ULEK)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:57:54.30ID:KLyoC35d0
この背景、記念撮影用のパネルらしいな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-ckff)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:57:56.24ID:BLWbwtvxd
>>62
鬼スラがやばいだけで普通のルートは死なないんだろ?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 21:58:51.48ID:ZmYyQPZq0
>>38
帰れないのに登頂扱いされるのか
どうやって登頂したかわかったんだ?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-6fyQ)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:00:26.27ID:T15OxGQz0
オタクが考える漫画なんだからおかしくて当たり前なんだよ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/10(土) 22:00:45.43
まぁ登頂はね
下山できたのはここなちゃんだけだからなぁ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-ULEK)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:01:48.79ID:KLyoC35d0
>>14
こんなん外人が登山禁止されてるだけで、地元民は鬼ごっこする感覚で登頂しまくってるぞ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/10(土) 22:02:33.64
>>67
普通のルートは日帰り登山レベル
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4769-TMmw)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:04:26.18ID:jy+k0oCH0
>>62
待てよ
死亡率が高い山のアンナプルナでは、20%ぐらい死んでいるぞ。
谷川岳では4万人は登山するから、年間8000人は死んでいることになるぞ。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87e1-svha)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:09:04.52ID:9lkT+uj30
>>62
死亡率じゃなくて死亡数じゃなかったっけ?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-4nUj)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:10:05.38ID:cr/MCedR0
孤高の人は最後生還エンドだからこそいいのよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4769-TMmw)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:16:13.16ID:jy+k0oCH0
谷川岳の死亡率がそこまで高かったら、今頃、谷川岳の麓は白骨で埋め尽くされているわ。
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9a-O9dh)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:16:41.54ID:XELo4iR80
山になった女
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-9f1a)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:17:30.10ID:ubdMjMNG0
>>1
死ねク​サイ​タマ​土​人
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-zmN4)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:17:46.61ID:OaG7BmiZ0
部活行く
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-J9Uv)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:17:58.77ID:MlQDmK0R0
富士山や谷川岳は行けちゃうけど、K2は行こうと思っても行けないから
いくらでもフェイクアニメで盛り上げて良いよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d0-o11u)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:21:09.33ID:LaoOtjRv0
>>3
なんだと?(憤怒)
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-6QJW)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:24:50.10ID:0HBeFs970
当たり前の話だけど登ったら降りなきゃいけない
それなのに高山登ろうとするなんてマジで頭おかしいだろ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-z0TE)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:29:45.60ID:6YZfb2pSa
>>74
何でそんなみっともない嘘つくの?
なぁ?
愚かすぎるだろ流石に…
悲しくなってくるわ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dffc-D49f)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:33:31.17ID:Hflnjl+i0
うまく人間に生まれ変われてもk2のふもとの村とかに産み落とされること考えると怖くて死ねない
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdff-7DoE)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:33:44.32ID:DyrLOObhd
厳冬期無酸素か
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8751-qaRA)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:36:30.10ID:zV0oh4qJ0
k2はそもそも麓に行くまでにすごく時間がかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況