>>59
というより病院のシステムの問題だと思うよ
向こうはチーム医療で大規模な病院で産むケースが一般的で、そこには当然常勤の産科麻酔医もいる
対して日本は小さい産婦人科の病院が乱立していて、低リスクの妊婦は主にそこで出産を行う
こういうところではチーム医療を出来る体制にない
日本で出来るのは大学病院くらいだね
だから小規模病院では帝王切開でも産科の先生が自分でやったりバイトの麻酔医をよんだりするが
産科の先生は麻酔は本来の自分の専門じゃないし訴訟リスクが高いから
色々と理由をつけて無痛分娩をやりたがらないわけ
痛みが母親にするとか言ってるの方便だよ