X

【悲報】ただでも売れない日本の土地、「心優しい中国人が買ってくれないかな」 [147827849]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-F3X5)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:50:41.41ID:s6FnL3Gw0?2BP(1000)

■タダでも売れず、放棄されていく…

単一の販売業者が販売する現役の分譲地とは異なり、千葉の限界分譲地は、一度は投機目的の取得者の手に渡っているために、
現在の所有者は区画ごとに異なる。所有者の大半は現地の土地勘を持たない遠方在住者であり、統一された相場観が形成されることがない。

そこへ、需要をはるかに上回る過剰供給が常態化したらどうなるか。その結末が、現在の土地価格の崩壊である。

南向きの60坪の土地が、北向きの30坪の土地の半額で売られているというような状態も珍しくない。
普通の住宅地であれば一番条件が良いはずの区画ですら、底値に近い安値で売られていたりする。

限界分譲地の売地の多くは、所有者の希望価格に沿って広告が出されているものだと思うが、
つまるところ、分譲当初の価格と現在の実勢相場があまりに乖離しているために、ほとんどの場合、所有者(売主)がどこまで妥協できるか、
その考え方次第で価格が決まる市場であると言っても過言ではないのだ。

ほとんどの所有者は具体的な利活用方法を持ち合わせていないので、相対的に見て好条件の区画であろうと、
所有者自身がその土地を捨て値で手放す決断を下せば、それは底値で市場に放出されるのである。

こうなると買い手側としては、積極的に条件の悪い土地を選ぶ理由がない。
活用されるのは条件の良い土地ばかりで、条件の悪い土地はどんなに売値を落としても買い手がつかず、
0円でようやく手放すことができれば御の字、というほどの二極化が起きる。

まともな売値もつかず、手放すための労力ばかり要する土地は、やがて市場に出ることもなくなり、管理もされず放棄されていく。
限界分譲地には今なお大量の売地が残され、広告が出され続けているが、その一方で、もはや広告にすら出てこない
「放棄区画」もまた次第に増加しつつある。

https://news.goo.ne.jp/article/president/business/president_64248.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:01.78ID:tZWlgb7NM
===
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:02.90ID:tZWlgb7NM
===
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:03.92ID:tZWlgb7NM
===
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:09.43ID:+Rd1LXZuM
===
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:10.71ID:+Rd1LXZuM
===
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:11.68ID:+Rd1LXZuM
===
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:16.92ID:gNcWyN/YM
===
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:18.09ID:gNcWyN/YM
===
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:19.21ID:gNcWyN/YM
===
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:24.14ID:JsTETbJhM
===
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:25.18ID:JsTETbJhM
===
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:26.41ID:JsTETbJhM
===
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:31.20ID:K2/g1A6/M
===
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:32.31ID:K2/g1A6/M
===
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:33.46ID:K2/g1A6/M
===
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:39.06ID:4wL64qllM
===
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:40.26ID:4wL64qllM
===
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-0pkK)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:41.35ID:4wL64qllM
===
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5feb-6zm/)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:52:25.94ID:4KPjo02Z0
中国父さんに喜んで売りますわ
2022/12/11(日) 18:52:33.79ID:O4SLAxXka
固定資産税とか言う訳分からんのやめたら売れるよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 279d-hRqJ)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:52:47.07ID:SPaRJE+l0
限界ニュータウンの人のYouTubeいいよね
2022/12/11(日) 18:53:54.13ID:Vji/bRso0
シャブ漬けキメセク
2022/12/11(日) 18:53:54.59ID:h7erASJf0
誤魔化してでも価値を付けるしかない
粉飾は得意芸ですし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-mNdE)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:54:01.21ID:mB8fMcKZ0
何国人でもいいから投資再開発してくれたら万々歳なんやが
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-SA6A)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:54:06.07ID:t3dZrNHn0
売れなくても固定資産税はかかるからな
2022/12/11(日) 18:54:25.56ID:CslzKyh/0
欲しい土地なんて東京大阪京都の中心部一等地くらいだがそんなのなかなかでてこないしそもそも買う金もねえ
2022/12/11(日) 18:54:33.86ID:ofHjzVIG0
活用できないのは土地じゃないわ
2022/12/11(日) 18:54:44.83ID:5gxM4U0R0
法律で外国人の土地売買が制限される方向になると聞いたけど大丈夫?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8796-TGXA)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:55:12.53ID:vf4ePYY70
こういうところって路線価はどうなってるの?
2022/12/11(日) 18:55:14.99ID:HzdFKbEc0
以前は中国人が日本の山買ってるヤバいってニュースで見たけど正直慈善事業だよなww
2022/12/11(日) 18:56:36.08ID:kaTWIFEw0
>>31
山なんてほとんどの人がいらないからな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-/x+f)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:56:40.55ID:OCAr3y8+M
でも日本の家賃は高いからまだまだ供給不足だぞ!?
生活費占める家賃の割合を2割以下にするよう民間に代わって政府がどんどん住宅建てれば良い。
そうすれば他の消費に回って景気が回復するぞ?
消費税も下げる必要がない。
いい案でしょ?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f3-uU/g)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:56:42.63ID:6PfGJ1pQ0
>>31
山とかマジでいらんからな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-ixPy)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:57:51.72ID:5KwEl22NM
中国父さんの元で働けるとか日本人として嬉しい限りだな
なっ!ネトウヨ
2022/12/11(日) 18:58:09.56ID:LlSQV2ct0
日本の町そのものが田舎を捨てて一極集中化してるから
都市部は地価がえらい高いのに
地方に行くとタダでも売れないような土地が多くなる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-hxjb)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:58:38.12ID:c1v626uA0
>>22
バブル期なのか高度成長期なのかしらんがあれこそまさに原野商法だってのが味わえるよな
イケイケだった頃はあんな野原でも開発されると踏んで買ったんだなって
2022/12/11(日) 18:59:12.31ID:qWCFvoRE0
相続税のない中国人に全部土地売ったらええんや日本人に土地の維持は無理やで 特に田舎の土地な 田舎は全部中国人に売ったらええんや
2022/12/11(日) 18:59:29.55ID:oieYzk7W0
あれ中国人業者が中国人の富裕層騙して買わせてるって不動産屋の知り合いが言ってたぞ
2022/12/11(日) 19:05:59.65ID:uR75mckkF
うちの父親は円高のときに原野商法でハワイの別荘買ったけど今じゃ100倍の6億円だからな
バカにしてた親戚連中にめっちゃくちゃ自慢してたわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-fnJW)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:10:54.15ID:24f8yaNP0
そのうち県も統合されて東北県、四国県、九州県とかになりそう
2022/12/11(日) 19:33:49.29ID:fKGZgvwp0
擁壁付きとか罠じゃねーか
2022/12/11(日) 19:36:03.98ID:E1tUz24/0
>>31
水源抑えるためだな
2022/12/11(日) 21:30:56.37ID:fSEjNWnfa
何か変なスクリプト湧いてるの?
負動産になって苦労するくらいなら、中国だろうとどこだろうと買ってもらいたいわな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD4f-PRdN)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:32:46.68ID:T+PvHp9LD
もう終わりだよこの国
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-FUlb)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:21:15.63ID:BM5VOjlq0
ネトウヨが買え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況