【悲報】嫌儲で見る「いいかい学生さん」シリーズ、少しづつハードル下がってる気がする… [804298528]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670497341/470 470 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-R4o2) sage 2022/12/09(金) 07:16:55.80 ID:VITMLaQG0
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670571338/186 186 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-7kHv) sage 2022/12/09(金) 17:12:59.80 ID:6K96ZZlI0
いいかい学生さん、
鮭フレークをな、鮭フレークをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670753960/63 63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-Bd+0) 2022/12/11(日) 19:32:00.90 ID:ocTKOnzra
いいかい学生さん
毎週パック寿司をな
最近鮭フレーク買ったけど後からみてみたら中身マスだったから開封すらせずに捨てたわ
俺上級ケンモメンか?
ふるさと納税でイクラ貰ったからイクラが好きな時に食べられる身分になってしまって震える
どうしても食べたければいつでもうな重ぐらい食えるそんな生活でいたい
晋さんをな、晋さんを、いつでも食えるようになりなよ
(とんかつ屋の)トンカツ
(チェーン店の)トンカツ
(惣菜屋の)トンカツ
(スーパーの)トンカツ
(スーパーで半額の)トンカツ
>>19 もううなぎなんて何十年も食ってないな
昔は1000円で国産の満足いくくらいのうな丼食えたのに
スーパーの寿司パックって定食屋のとんかつより若干高いくらいじゃないか
いいかい学生さん
スーパーのPBじゃない日清のカップヌードルをな
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになれなくても
生きてるだけでも儲けもんなんだ、苦しいことばかりだけど、人間生きてればいつか良いことあるんだよ
いいかいケンモジサン。ビーストテイマーをな、ビーストテイマーを毎週楽しめるくらいになりなよ
それが今期、質過ぎもしない糞過ぎもしないちょうどいいくらいってトコなんだ
とんかつ屋の千円前後のとんかつのイメージだったんだが
>>34 今更だが脱字だわ
「シリーズってなんだよ」
いいかい学生さん
日本をな、日本をいつでも出られるくらいになりなよ。
(ヽ´ん`)娘さんよく聞けよ~ケンモメンにゃ惚れるなよ~
いいかい学生さん
松屋をね、いつでも腹いっぱい食えるようになりなよ
それが日本では偉すぎず貧し過ぎもないってことなんだ
あんまりだろ
とんかつって昔は飲食店でってイメージだったけど最近はスーパーで買うイメージしか湧かないわ
トンカツ定食って1000円~1200円ぐらいはするからな
年収500万になってようやく好きな時に躊躇なくトンカツ定食も頼めるようになったわ
>>42 言われてみればとんかつ屋ってずいぶん行ってないな
かつ屋くらいだ
なるほどなあ鮭フレークになるわな
いいかい学生さん発泡酒からな、ビールをいつでも飲めるようになる首相に投票しなよ
業務スーパーの冷凍食品と思ったけど調理の手間考えると半額弁当が最強なんだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています