>>2
カーナビには常時電源とACC電源が配線されています。
そしてカーナビの駆動電源はバッテリーからの常時電源から取られています。
エンジンがかかっているときにオンになるACC電源は単にスイッチとして使われているだけです。

エンジンをかけるとACC電源がオンになり起動信号が送られカーナビは常時電源を電源として起動します。
エンジンを切るとACC電源がオフになり終了信号が送られます。
ちゃんと終了処理をしてから電源が落ちるので壊れたりしません。