X



今、「シェルター」が人気。理由は戦争が始まるため [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea89-SdhM)
垢版 |
2022/12/17(土) 10:27:53.21ID:3xURXRvh0●?PLT(13072)

「地下シェルターほしい」相次ぐ問い合わせ 想定は「戦争」

ミサイル保有は抑止力になるのか。政府は16日、敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有を盛り込んだ安保関連3文書を閣議決定した。戦争を身近に感じ始めた市民も少なくないようだ。

「シェルターが欲しい」。愛知県豊橋市の土木建設会社には、そんな問い合わせが増えている。会社側が「どんな災害を想定していますか」と尋ねると、返ってくる言葉は「戦争」が多いという。

「戦争を身近に経験したご年配の世代からの問い合わせも増えています」

芳賀土建専務の芳賀数正さん(36)はこう語る。ミサイル攻撃や地震などから身を守る住宅用の「地下シェルター」の開発を今年2月から始めている。

シェルターは鉄骨造りで幅と奥行きが6・3メートル×2・2メートル、高さ3メートル。周囲をコンクリートで覆う。核シェルターが普及しているというイスラエルの換気システムも採り入れている。

シェルターを連結させれば、広い地下空間にもなる。2023年春をめどに、建設上の必要な手続きを終え、自社の事務所や長野県の住宅など3軒で施工する予定だ。費用は「1500万円~」と想定するが市民に手の届きやすい価格帯をめざすという。

https://www.asahi.com/articles/ASQDJ5J00QDJOIPE00V.html

芳賀土建の敷地内に埋められている輸入された米国の地下シェルター。同社はこれとは別にオリジナルのシェルターを開発中だという=2022年12月13日午前10時27分、愛知県豊橋市天伯町、斉藤佑介撮影
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/a3f3fdae22/comm/AS20221216002915.jpg

芳賀土建のシェルターはユニットを連結させると、広大な地下スペースになる=芳賀土建提供
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/92ba7d259c/comm/AS20221216002918.jpg

住宅の下に埋設できるよう開発中のシェルターのイメージ図=芳賀土建提供
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/4f0ab3d80f/comm/AS20221216002919.jpg

地下シェルターを上り下りするハシゴ。高齢者の移動など改善すべき点があるという
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/4abaa43592/comm/AS20221216002920.jpg

米国式の地下シェルターの入り口。高齢者がハシゴで降りるのが大変なため、芳賀土建が近く建設するシェルターはらせん階段式にする予定だという
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/28f5cd011b/comm/AS20221216002922.jpg
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-YgPS)
垢版 |
2022/12/17(土) 11:20:32.19ID:a6L6Qx8Fa
押し寄せる他人を排除するために暴力を行使する覚悟も要るぞ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-YgPS)
垢版 |
2022/12/17(土) 11:22:16.15ID:a6L6Qx8Fa
重要目標が近くにない田舎なら降下物シェルターで良い
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db61-j4hv)
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:35.17ID:qhxV+zuo0
早くvaultと契約しなきゃ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-7vo6)
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:05.12ID:NyXo4OgG0
普段はシアタールーム的に使えるのはいいね
音を気にせず爆音で映画楽しめそう
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-zlOH)
垢版 |
2022/12/17(土) 11:26:42.44ID:iN7WjLue0
シェルターに一時的に避難しても周辺は放射脳だらけで一歩も外に出れねーじゃん
シェルターでじわじわ死ぬか 核攻撃素直に受けて即死するかの違いでしかなくね
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/17(土) 11:45:56.79
核の冬をそこまでして生き残りたいか?
最初の一撃で潔く蒸発した方が幸せだろ絶対
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-QXc2)
垢版 |
2022/12/17(土) 11:53:27.10ID:jRBQSJMeM
madeonのレス少なすぎない
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-CLTW)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:25:25.26ID:ZdrkJ97I0
個人が地下シェルターで生き延びたところでその後どうするの?
お外は放射能と瓦礫しかないよ
政府秘密基地に通じてるとかならまだ希望はあるけどね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-N//F)
垢版 |
2022/12/17(土) 13:47:50.29ID:zVEX8YK7M
ソファとTVのダイニングルームみたいのはなんだよw
というかユニットはホームスタジオとかシアターの需要にも使えそう
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af69-3Q+P)
垢版 |
2022/12/17(土) 14:30:42.80ID:eDkiMjnh0
>>49
アメリカ1強だからじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況