X



吹雪の長野県の峠にノーマルタイヤの大型車が現れ道を塞ぐ事件が発生中 [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-Ia/o)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:09:50.68ID:8XW5nTMx0
>>100
違反だぞ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4abb-pKhS)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:28:19.43ID:WUTCb+7l0
>>58
ブリジストンにも、アイスパートナー2というのが用意されてる
耐久性重視のスタッドレスがね
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-zlOH)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:35:27.68ID:rhUFle27M
東京在住で今ミシュラン5年目だけどピレリの新しいのは気になってるね。やすいし
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-s1+A)
垢版 |
2022/12/18(日) 02:03:15.32ID:m5h2WPFy0
>>99
タイヤ履き替えるのが面倒だし
どうせ2シーズンで駄目になるから通年履いてる
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b22-PEv1)
垢版 |
2022/12/18(日) 02:32:41.12ID:734Vv58C0
>>63
中央道には高速道路最高標高地点がある
それが八ヶ岳PAのあたり
つまり無謀
茅野も諏訪も雪国だから高速は走れても下道は走れないぞ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-f1Bs)
垢版 |
2022/12/18(日) 02:44:36.53ID:f3Spl0tla
スタッドレス履いてるけどゴム製のチェーンも用意しているが未だに使ったことない
まぁ、仕事以外で大雪になったら家でじっとしているがな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-N2O4)
垢版 |
2022/12/18(日) 03:05:48.74ID:Gq+3WpG50
トラックは常にチェーン携帯してるから行っちゃうんだろうな
んでスタックしてから装着しようとするけど上手く付けられなかったり付けても空荷で空転してやっぱり動けなかったりする地獄
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-VAR1)
垢版 |
2022/12/18(日) 04:17:17.34ID:T8nzbx8Wa
>>108
俺も念の為にチェーンをBRZトランクに入れてるが10年間、一度も使う機会が無い(´・ω・`)
ブリザックVRXシリーズで普通に坂道登って行く.. むしろ下りが恐い。
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd1-1UFu)
垢版 |
2022/12/18(日) 04:21:46.27ID:LrQkZqLr0
トラック運転手の知能レベルを思えば納得できる
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-VAR1)
垢版 |
2022/12/18(日) 05:14:52.27ID:IHk7tgX3a
そう言えば凍結した暗峠は登れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況