X



コンパクトシティー、成功例ゼロ。人類はイオンに勝てなかった [505931328]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:16:41.89ID:Itz1wL9v0
>>54
そもそも農業なんて労働集約型農業省いて人口密度高い所でやるようなもんじゃないだろ
都市化に最も向いてない産業のひとつなんだから
普通に補助金出すから過疎地で頑張ってろよ
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:20:31.99ID:Itz1wL9v0
>>326
まーた成功例がないとかデマ吐いてる
憲法違反といいそんなにデマ吐いていったい何がしたいんだ?

何で流動性を高めて転売もやめさせるぞってのに既存のままの税制じゃなきゃいけないんだよ?
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-K4GA)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:20:58.28ID:hxPZcIVk0
富山は失敗だろ
ただの駅前再開発でおしまい
商店街はシャッター街化が加速しただけ
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea22-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:23:43.22ID:QnEWHgDg0
>>300
「コンパクトシティって自家用車使わない」ということはない(少なくとも居住誘導区域に関しては)

鉄道や路線バスといった公共交通機関はコンパクトシティにおいて重要ではあるが、たとえば、
「1時間に4本(15分間隔)」「早朝から深夜まで運行」程度の人口密度を目指すならば、
1世帯あたり1~2台の自家用車を保有することも現実的な人口密度だろう

つまり、「1人1台+必要ならば軽トラ」から「1家1台+必要ならば軽トラ」程度の集約化でも十分にコンパクトシティといえ、
大都市郊外のような自家用車と公共交通機関の利便性を両立できるだろう
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6b2-Ayvc)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:26:48.54ID:XEssbzDm0
日本が滅ぶwなんて言ってる愛国者様が支持している時点でお里が知れるな
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea22-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:27:43.29ID:QnEWHgDg0
>>328
商店街は地権者を追い出さない限り、復興はあり得ないだろう

岡山のように駅前に巨大な空き地を用意して巨大イオンモールを都心部に設置すれば嫌でも人が集まる
イオンは岡山や旭川のように土地があれば郊外ではなく駅前にもイオンモールを建設する意思がある
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:28:05.81ID:Itz1wL9v0
>>328
そら中央集権官僚制で全国一斉郊外化ギャンブルで大失敗してるのに一向に悔い改めないんだから一地方が歯向かっても焼石に水よ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-cNk5)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:35:07.92ID:0rdQw8Jtp
地元はそれでいいかもしれないけど他所から出張に来た人が完全な車社会じゃ困るんだよ
それで地場企業がどんどん販路開拓のチャンス失って衰退してる
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-cNk5)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:39:50.55ID:0rdQw8Jtp
>>68
山陰は割とコンパクト化できてるよなと思ってる
可住地面積が東京以下だから必然的に都市部に集中する
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-HaZO)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:40:51.96ID:rqgBNbBma
そもそもこんなにダラダラと郊外に住宅地が広がってるのが日米だけやし
これは自然にこうなったわけやない
高度成長時代の後半からわざわざ郊外にダラダラと住宅地が広がる政策をやってきたからや
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-HaZO)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:41:40.18ID:rqgBNbBma
>>334
長崎みたいに狭すぎてダラダラと広がるのが元々無理なとこもある
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-cNk5)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:43:48.15ID:0rdQw8Jtp
東京で車を持たない一番の理由は通勤で使えないからだよ
逆にいえば農林漁業以外の車通勤を制限すれば必然的に公共交通機関は充実する
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:47:56.34ID:Itz1wL9v0
>>335
アメリカから要請された日本のアメリカナイズよな
だから乱開発が正しいとかいうきぐるいが未だにいなくならん
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MM6f-DWkN)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:58:47.79ID:lxc5vDeYM
うちの市の旧来の市街住宅地も設計が古くて道幅4メートル以下のとこがザラ
そういうとこから道も広くて車がおける庭も広々な郊外に流出してるんだよな
そういう旧来の住宅街の土地は売価が下がってるけどどうすんだろとは思う
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e83-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:07:09.92ID:vJYr54uq0
>>345
モールはモール全体の管理者が所有権持ってて、入ってる店舗は借りてるだけだからな
目的外の利用は出来ないし、契約更新止めて追い出すこともできる

同じことを住宅に置き換えれば賃貸マンションオンリーの住宅街とか作ることが出来れば管理しやすいのかもなw

とにかく零細に所有権なんて与えないっていうのが必要
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-YgPS)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:02:02.00ID:+yuaaH3Ea
>>287
お金ない自治体の道路はもうそうなりつつあるよ洒落た家建ちまくってもその住宅地へ行く道路がボコボコだったりする
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-7htv)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:00.78ID:rAkSzOozd
>>39
北海道は固まって住んでないと羆のエサになる
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-n9++)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:10.46ID:MpRs2QWL0
軍艦島みたいのを陸に作れ
会社と住居直結な
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad1-FMTo)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:17:54.72ID:n068v4A70
>>353
それなりに交通量ある道をローコストで維持する方法なんてあんの?
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:01.24ID:Way36HVW0
コンパクトシティは、駅周辺に役場と公営マンモス団地建てればほぼ完成でしょ
住民を一気にマンモス団地に集めてインフラコストを圧縮すれば大成功
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aad-DiWi)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:26:12.16ID:AepSHjqh0
市街化調整区域とは一体
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-CLTW)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:26:43.92ID:r03AVfXR0
自家用車禁止の街でわりとそれっぽくなるだろ
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:32:36.50ID:Itz1wL9v0
>>348
反論???
無矛盾なら反論なんて成立しないってわかんないかな?
>>155
自体が肯定って事だよ
楽で便利な方に流れて世の中に大変なことになったら規制って物がかかるのを知らないんだな
それはどんな世界でも一緒だよ

例えば銀行
自己資本比率に規制がかかってなくて
保険もかかってなくて
許認可もゆるゆるな方が『便利で楽』だろう?

なんで今は監査くらって保険は義務化して許認可も厳しくなったか知ってるか?
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-4Myh)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:52.86ID:rqgBNbBma
>>348
オレは楽な方便利な方に流れた結果今のとこに住んでるんやけど
徒歩の範囲内に何でもあって便利で楽やで
徒歩圏内に日本最大の百貨店があって、大型家電量販店も大型書店もいくつもあるし
オタク街まで徒歩圏内や
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:28.77ID:Itz1wL9v0
>>330
効きすぎて超イライラしとるやん
それこそ嫌なら見なければ良いし反論すれば良いだけなのにw
人口減の乱開発が何をもたらすか考えた事もないんだよな
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:46.68ID:Itz1wL9v0
>>356
違憲だろぉ😡
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-4Myh)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:36:41.12ID:rqgBNbBma
>>287
たしかに北海道はコンパクトな街が多いな
ここまでが街でここから先は原野みたいなくっきりと別れてるとこが多い
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-zlOH)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:31.63ID:DamSskW00
ネトウヨってイオンが嫌いらしいけど
言ってることが小さすぎない?
統一のような巨大な敵がいるのにイオンガーイオンガーってさ
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a14-+w6f)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:40.19ID:4xL1mgQ00
コンパクトシティって徒歩と電車で30分ぐらいで大型スーパーに着くのもコンパクトシティ?
同じ市内縛りとかある?
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-a24c)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:07.84ID:1Xg1YJRG0
>>191
それもおかしな話なんだよな
公費負担の上限を設けて残りを自費でという形にしないと行政がいくら節約しても意味なくなっちゃう
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-4Myh)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:52:14.04ID:rqgBNbBma
>>191,366
そんな人は強制されたわけでもなく自分の意思でそんなとこに居住してるんやから自己責任やろ
将来的には道路も電力も水道も通信線も無い生活になるし子供が居ても学校も無いで
嫌なら街に住め
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:54:42.55ID:f3AidHRT0
倶知安町はリゾート開発が相次ぐ山田地区の水道施設整備で、2023年度事業費に要求ベースで11億7360万円を積み上げている。重要給水施設配水管新設は初弾の延長1700mに着工する予定。工事費に6億8440万円を見込む。
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a14-+w6f)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:59:45.68ID:4xL1mgQ00
北海道は大雨で農業被害もでてるのが難儀だな
農業特化にもしにくくなってる
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be61-YUIM)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:01:26.05ID:IvrELpcn0
>>359
意味わからん奴だな
車の所有規制やらやってここまで世の中発展したかって話だし
どんな世界が理想なんだよ?
車の所有規制して駅前のゴミみたいな商店街に数時間に一本のバスで通わせるのが理想なの?
そもそも最初の段階高度成長前に車の購入制限させるなり重税かけるなりして一般に普及させないのが理想なの?
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae3d-VR26)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:01:33.48ID:0+4le0df0
>>206
青森市は新幹線ができてから東部が廃れたように見える
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-K4GA)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:17:14.01ID:hxPZcIVk0
>>331
いくらイオンにそんな意思があっても富山市には無い
アウトレットモールやコストコの打診があったのに蹴ったのが富山市なんだよ

まあおかげで郊外が便利になったけど
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:17:40.91ID:Itz1wL9v0
>>372
うん?
何で車?
郊外に物立ってなきゃコンパクトじゃん?
へ?規制の話も理解できない感じ?
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-4E0Z)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:19:39.10ID:02RPCKXH0
トヨタが鳴り物入りでスタートさせたウーブンは順調じゃないの?
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:19:49.29ID:Itz1wL9v0
>>367
論がないんじゃなくて理解できないから見えないんだろw
人口減の乱開発で国内ボコボコになるなんて
考えるまでもないマルサスの人口論と全く同じ自明系じゃん
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-I1N7)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:23:09.41ID:b+w4UCVH0
年寄りは勝手に死ぬから
いかに若い世代特にファミリー層を駅前に集めるかが大事よな
質のいい公立学校作って安く分譲マンション売って税金優遇するか
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:29:17.35ID:Itz1wL9v0
>>372
あー、なるほど車があるから都市は郊外に向かってるって論なのか
さんざ都市計画都市計画って言ってるのに車禁止にすれば良いっていってんだと思われてるとは理解できなかったは

で、車って都市なの?
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-4Myh)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:40:30.12ID:rqgBNbBma
>>379
>>302
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:41:52.31ID:Itz1wL9v0
>>380
横レスってこと?
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM4f-MjNS)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:59:50.96ID:a+Jk1vdnM
どんだけ言い訳しても2045年くらいにはサウジアラビアのNEOMやインドネシアの新首都みたいな計画都市が完成していて、
日本人はやらない理由を探してるだけの存在になるで。自動車産業のない国は本気で目指してるんだから
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaf-6/i9)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:01:14.35ID:HOK76Kzs0
アップルの本社建物のような形が県庁にしたら
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:11:33.84ID:Itz1wL9v0
>>382
やめてw
普通の日本人さんのHPはもう0よ!w
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-4Myh)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:13:12.00ID:rqgBNbBma
>>384
自動運転車なら辺鄙な床のインフラ維持コストが問題でなくなる理由がわからんから説明してくれ
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:16:39.17ID:f3AidHRT0
自動運転車は過疎化が進むと高齢化して運転さえできないって話もある
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9789-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:22:47.51ID:w/WdggL90
>>386
インフラ維持コストの話ではなく
あくまで住人の生活環境の向上の話ね

まあ自動運転車前提の街づくりはある意味次世代のコンパクトシティみたいなもんだから
寂れた中心市街地を補修して使うよりも維持コストは低いんじゃないの?

>>387
自動運転だから運転する必要ないだろ?言ってる意味がわからない
行先の指示すらできないぐらい痴呆に陥った時の話なのかな?
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:25:25.33ID:Itz1wL9v0
>>388
このスレ内で他国マンが一番わからんのだけど
使わないなら譲ろうってバイアス自体でなくない?
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:27:03.92ID:3sho9OGr0
良い○○は死んだ○○だけ、のフレーズじゃないけど
成功したニュータウンが「あー、あの辺な。割と新しい内に開発された“宅地”らしいであそこ」として
ニュータウンとは呼ばれず宅地や開発区と言った別の言葉に転生するように
コンパクトシティーもまた成功した場合はそうとは呼ばれないだろう
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-4E0Z)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:56:33.71ID:02RPCKXH0
コンパクトシティ
スマートシティ
ダイバーシティ

色々ありすぎて分からん
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-K4GA)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:53:15.36ID:hxPZcIVk0
>>398
単に多様なって意味しかないぞ?
ダイバーシティアンテナなんてのもあるしな
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-Qhcs)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:31:19.99ID:hZnMDLpC0
公共交通機関と全く関係の無い適当に切り開いた住宅地に住み、
職場に車で通い、
保育所に子供を車で送り届け、
病院に車で爺婆を送迎し、
ロードサイドのスーパーホムセンで日々の買い物をし、
イオンモールに車で向かって休日を楽しむ

この生活全部が大人一人一台の自家用車前提で出来てる
全部移転させるの?
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:39:33.47ID:f3AidHRT0
いやコンパクトシティの本音は誰が見ても過疎と分かるような場所の切り捨てで工業団地の周りとかは関係ないんだよ

短期的には高齢化がひどく公共交通もコストがかかるので自動運転バスとかでしのぎ次にインフラ廃止して追い出す
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-crcb)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:03:12.37ID:ouC1Og0ea
>>405
もともと商店街なんて死んでるのに二回も死なないんだよ?
商店主の高齢化による閉店しても住居を兼ねてるから新店舗がはいることもなく勝手に寿命で商店街は死んでいく
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa2-zlOH)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:32.03ID:TIbdkEIU0
コンパクトシティの成功例 広島市(八丁堀・本通に施設が集中)
コンパクトシティの失敗例 岡山市(駅前にイオン作って商店街が廃墟)
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a19-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:12:54.87ID:zwvez7om0
>>406
小さな商店って卸業の支配下だからな
独自ブランド商品作って独自契約で商品仕入れる大型店舗とは商売の仕方が根本的に異なる
前者はもうネット販売と競合しすぎて必要性がないのよね
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM4f-MjNS)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:23:56.89ID:a+Jk1vdnM
>>407
岡山は奉還町商店街はかなり再生してるし、駅前商店街も再開発進めてる。県庁通りもモール化してる
表町商店街だけは遠すぎて正直厳しい
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-fGXT)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:30:03.70ID:+hVTCMMUd
コンパクトシティが成功するほど中心部の地価が上がって郊外へ伸びていくじゃん
そもそも非現実だろこれ
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db23-B4f3)
垢版 |
2022/12/20(火) 03:12:17.57ID:qvNyB6Qg0
>>77
定形コピペレス乞食
死ねゴミクズ
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-nmUj)
垢版 |
2022/12/20(火) 06:51:12.66ID:6bXbTPCz0
もう日本は破綻するの見えてるんだから
田舎の人間は今から家畜、野菜は自宅で育てるべきなんだよ

コンパクトにしたとてそれにかかる費用は税負担
移転と現インフラ維持の費用対効果がどれほどか
どうせ利権絡みで進めてる反面もあるんだろ
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:04:50.16ID:7Ox8GazI0
真面目な都市計画ではなく詐欺的なタワマン建設に奔走してるからな
大地震とかもともかく今の枠組みでは維持できず40年後にはスラム化する
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a19-JDfe)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:09:04.50ID:rSo01ibL0
集合住宅は自分の意志だけではどうにもならんからな
水道管理を放棄されて莫大な金かけて再整備するかでトラブルになった団地あったろ
金取る時はいい顔して管理が必要になったら押し付けて逃げるのが日本人だから最初から自己責任で完結できるほうが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況