X



【悲報】 コンパクトシティー目指す秋田市、郊外開発を並行で進めたため失敗 [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-OID+)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:51:56.17ID:xnKGIinZd●?2BP(2000)

コンパクトシティー阻む「縦割り行政」 見えぬ成功例

人口減少下で都市の規模を縮めて行政の効率化などを図る「コンパクトシティー」が、国内で成功例を築けていない。各地で目立つのが、中心市街地の再整備と郊外の大規模開発を同時並行で進める矛盾。
背景には異なる担当部署が別の未来像を描く「縦割り行政」がある。住民の意向とも向き合わないまま、まちの空洞化に歯止めがかからない。

人口減少率、高齢化率ともに全国トップを走る秋田県の秋田市。中心街から5キロ離れると田...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE248CG0U2A121C2000000/
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-lK+p)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:57:26.67ID:rneOPTDG0
周り切り捨てないのにコンパクト化は無理だわな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be51-NWQx)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:26.01ID:JMU7UQcu0
役人バカすぎ
旧軍じゃないんだから
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-4Myh)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:42.99ID:XcBe/GWn0
>郊外の大規模開発を同時並行で進める

コンパクトシティ目指しながらこれはアホやろ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-ZGk9)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:59:46.89ID:Kcn2p9/f0
縦割り解消する頃には少なくとも団塊世代全員死んでるだろな
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-eCX6)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:06:41.83ID:fW0hxvw70
何も知識ないやつが
権限持ってるからってチャレンジして失敗してるようにしかみえない
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-4Myh)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:10:52.92ID:gM2FQBXZ0
>>11
郊外のインフラ切り捨てるためのコンパクトシティやろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedc-xiUH)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:11:51.84ID:dzxzVDos0
人いねえよなほんと
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-4Myh)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:12:29.29ID:gM2FQBXZ0
>>10
日米以外の都市はたいがいコンパクトやで

郊外にダラダラと果てしなく広がってる都市なんか日米だけ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ daba-VR26)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:14:01.61ID:Q3o8pfCw0
海外の場合・・・中心に交通のハブと大型商業施設と行政機関、周囲に住宅地と僅かな商店
日本の場合・・・真ん中に県庁と上級向けマンションと誰も利用しない商店街、郊外に大型商業施設、交通のハブなし
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a95-1WyN)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:24:12.77ID:hsez8/4C0
秋田県民は魁新報しか読まないから
この声は届かない
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-hIBn)
垢版 |
2022/12/19(月) 00:48:24.47ID:sI7prqK80
先に郊外のインフラ切り捨てたらいいだけだろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b65-hIBn)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:01:53.59ID:E+ZnE/k90
税金チューチューの選択と集中
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-/ykr)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:04:41.23ID:2fl6xu/90
まあね、中心部は大規模開発規制がかかってて何も出来ないからね。そこから条例やら変えないといけないのにね。
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-M5EP)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:05:49.62ID:xwblnI5r0
秋田市は中心部が終わってる
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-fsxl)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:10:39.20ID:amZFAtWOa
>>28
そもそも秋田クラスの街で中心部に大型店舗作るメリット無いだろ
郊外モールにある大型無料駐車場が実現出来ないんだから自動車社会で集客するのがそもそも無理

中心部にいくら税金使っても金ドブだから、外旭川のイオンを中心に開発した方がいいと思うよ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:20:34.70ID:Itz1wL9v0
>>18
うーん
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:21:13.57ID:Itz1wL9v0
>>30
誰も住んでない家が毎年増えまくってるのか
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-vvcB)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:25:53.24ID:bEdl1sNBa
日本人に日本は任せられない!
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-/ykr)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:26:37.64ID:2fl6xu/90
>>31
だからコンパクトシティ出来なかったんだろうな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:29:24.25ID:Itz1wL9v0
ほい

>日本の都市は高度成長期を経て拡大を続け、政策的にも郊外の住宅地開発が進められてきたが、大規模小売店舗法の改正などもあり1990年代より中心市街地の空洞化現象(ドーナツ化現象)が各地で顕著に見られるようになった。

スプロール化で都市財政がきつくなって破綻した代表例がデトロイト
デトロイトに近くなればなるほどインフラを民営化とか言いながら切り捨てて
カジノとか新たな財政ギャンブルする羽目になる
日本中、全てで
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-wq3u)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:30:44.80ID:NJ7fRSnI0
北海道ってコンパクトシティの成功例だよなw
自治体の人口30000人だとしたら中心市街地に29000人いてその他1000人くらいって感じだろ?w
だから人口のわりに市街地の集積度が高いトコが多いw
なんで本州以南だと郊外にもそれなりに集落あるんだろうなw
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:35:08.24ID:Itz1wL9v0
ただの人の住んでない家や街を増やしてくだけの乱開発好きだよな日本って
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:36:40.19ID:Itz1wL9v0
維新が伸びてる理由の政策って
インフラを民営化して捨てて
財政ギャンブルのガジノやろうって話じゃん?

あれね、乱開発の結果だよ
乱開発のいく末は財政破綻、滅亡しかない
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-IVUF)
垢版 |
2022/12/19(月) 02:38:39.46ID:Itz1wL9v0
>>44
あーいうの見ると現実で赤字都市つくるボケなんて存在しないだろとか思うよな
居るんだな、これが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況