【悲報】メッシ、遂にあのペレを超えて生きる伝説と化す。 [961998241]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>197 ほんこれ、反省会スレも見たいけど
どこかで区切りつけて寝るしかないわ
>>197 在宅勤務で10時から働きゃいいから今からなら4時間寝れるんだがとても眠れねーわw
>>196 ペレは1962年大会は2戦目で負傷欠場してる あの大会はガリンシャがエース
多分次のW杯にはPK専の糞雑魚あつかいされとんやろね
評価はこんな感じか?
S メッシ
A ペレ、マラドーナ
B ジダン、クライフ、ベッケンバウアー
C クリスティアーノ・ロナウド、ディ・ステファノ
D ロナウド、ジーコ、プラティニ、プシュカシュ
ロッペン、ベロン、ロッシ、クライフより上ということはないだろ
まず顔にスター性がない
>>13 ムバッペのほうが強い
言うまでもない
メッシはこれから引退考える年齢
ワールドカップ優勝できたし思い残すことはない
>>67 ピザとかハンバーガーとかコーラばっかりの食事から
普通に健康的な食事にしただけだよ
チキンとか魚とか
メッシ凄いな。まだ代表やるんだってさ。
幸せな予定調和からののんびりカタール生活を拒否する男…
>>120 この絵で気付いて色々写真見たけどメッシってあっちの選手にしては割と背が小さいんだな
それでここまで憧れの選手になったってのもこの支えがしっくりくるんだろうな
ロナウド「俺のいないとこでナンバーワン争いはやめろよな」
ハーランド「W杯が終わったらプレミアを見てください。本当の伝説とは何かをお見せしますよ」
>>214 南米の人は昔の人ほど背が低いよね
知り合いの南米の女の子は成人しても140cmしかないよ
男もおじさんは小さい人多かったな
WC、CL、バロンドールを制覇して
燃え尽きたロナウジーニョみたいにならなきゃいいな
メッシは好きだがペレは越えられない
マラドーナも越えられない
引退後コカイン中毒に大臣だぞ
スター性が違う
>>33 キリアンは前回大会の時点で凄かったしメッシの普段のプレイスタイルが嫌いだから伝説とは思いません
あ、6ゴール(4PK)で得点王になれてたらそれはそれで伝説(笑)だったね
>>6 俺もCロナウド派だったけどさすがに白旗
ただ1次リーグからずっとアルゼンチン寄りの笛だったのが残念
審判が普通レベルだったらオランダ戦で居なくなってる
サッカーはもうおわり
メッシももう全盛期ほどじゃないな動きが
昔は一人だけ異次元レベルだった
2点目のパスはすごかったわあれ
神の子って言われるだけある
メッシのような全てが異次元のプレイできる選手は
マラドーナ以来で数十年に一人の地球レベルだもんな
マラドーナの時代のサッカーはは本人がディフェンスしなくてよかったし
そういう意味でもメッシはマラドーナも超えたわ
とにかくメッシやマラドーナのようなテクもイマジネーションもヤバい選手は
トップのサッカー選手が上に行くほど壁に当たって超えられないからそりゃ世界のスーパースターとして世界のは全選手は憧れるわな
>>214 メッシは病気で背が伸びなかったけどバルサのジュニアチームが才能見込んで病気の治療費込で入団させてあそこまで背が伸びたって聞いたような気が
南米の選手だからちょっとタイプ違うんだけどやっぱりファンタジスタって必要だろ
でもメッシってプロレス的な面白さがないから華がないんよね
>>172 頭にぶつかってるから脳震盪あるかもしれんのに流さないだろ
>>158 EURO取れてないの可哀想
キリンチャレンジカップも取れてないの弱くね?
最後のPK戦のコロコロPKの向きと方向がマラドーナと一致してるのもすごかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています