X



【速報】火、雷、土、水、風。この五大属性を現実の物理法則に乗っ取って極めたらどれが最強になるの? [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バイトリーダー田中 (ワッチョイ 8b0d-D+1X)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:56:37.94ID:jUHp9w450?2BP(1000)

雷か?


https://www.google.com/?hl=ja
2022/12/19(月) 22:57:15.10ID:IE61Hzcg0
2022/12/19(月) 22:57:25.53ID:4Q9tTPcO0
そんなボタンはない
2022/12/19(月) 22:57:47.07ID:M7Rl6HMAM
地震雷火事親父で答えでてるやん
地が最強
2022/12/19(月) 22:58:04.89ID:l044REEO0
馬鹿な事言ってねぇで働け
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-DiWi)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:58:11.24ID:Ww7lbrzA0
雷抜いて四大属性が普通じゃねえの
2022/12/19(月) 22:58:46.93ID:5HD8EvFYa
紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士様が森羅万象を司ってるので最強
2022/12/19(月) 22:58:49.23ID:PKPPRyld0
風が空気とか気圧操れるんなら風じゃね
2022/12/19(月) 22:59:03.34ID:v57PsQIZ0
ワイは理から外れた"闇"の力やで
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae46-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:59:15.03ID:2yYvPUrR0
そりゃ火じゃね
2022/12/19(月) 22:59:22.27ID:S32LOhD20
何度もいうが土最強
2022/12/19(月) 23:00:12.70ID:U919J5eFH
火の温度に上限は無いんだぜ!
2022/12/19(月) 23:00:21.52ID:148z0cM2M
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbd-UPUk)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:00:29.43ID:e2SPaAIA0
土はせいぜい地球が割れるくらいだろ
一兆度の火が最強だろ
2022/12/19(月) 23:00:33.45ID:xbbZg2Jqa
災害で考えると雷は少し弱いな
複数相手だと水か土が圧倒的
2022/12/19(月) 23:00:37.76ID:0FK0FMmCp
風ってただの空気の流れじゃん
属性じゃねぇよこんなの
やっぱ五行よな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-gjNQ)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:00.34ID:eIFPsY5q0
火 ゼットン
土 ブラックホール
水 津波
風 台風
2022/12/19(月) 23:01:15.16ID:I0zL3a+Vd
>>2
これ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a22-YrV9)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:37.04ID:zO26GHjA0

人の体のほとんどは水で出来ている
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fba-I+Ed)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:54.08ID:V2o2kiR90
火をどの範囲まで火にするかで全然違うよな
超新星爆発みたいなのも火に含むなら
気圧0の空間にも広がるから火の勝ちと思うけど
2022/12/19(月) 23:01:54.52ID:phE2SLjI0
物体に働く運動量の操作とすると全て同じに思える
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-+kRg)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:57.52ID:VHCVZj8G0
全てを風化させる風か1兆度の火球
2022/12/19(月) 23:02:13.80ID:YqbmArAS0
電子操作を極めれば、もはや創造神みてえなもんだろ

あらゆる物質の結合に関われる
2022/12/19(月) 23:02:27.80ID:vslVnnTE0
扱う元素の多様性から土
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b31-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:33.57ID:Yz/1IKjn0
火も水も土も風も全部電気作れるから雷だけはない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-q4nm)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:02:44.08ID:GcRWylpx0
水と土以外は物質ではない
物資mc^2のエネルギーを持つわけだから
水か土だろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f389-SFbX)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:03:04.21ID:S9ieDXs90
馬鹿なこと言ってないで働け
2022/12/19(月) 23:03:09.34ID:n3e9okOWM
光と闇の属性が最強に決まってるじゃん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-JWEF)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:03:11.60ID:/aDaszI7p
安倍晋三属性
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdd-YKf+)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:03:26.17ID:tJuKXD/20
普通に雷だろ
2022/12/19(月) 23:03:59.46ID:2R2fcaSr0
申公豹 雷公鞭
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-tVF/)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:04:05.47ID:aR21BYON0
そら雷やろ
光の速さで蹴られたことはあるかい?
2022/12/19(月) 23:04:23.32ID:+yMBt6yV0
中央に潜む無(ブラックホール)属性
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-FrDt)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:04:44.17ID:AOZ/o4U/0
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-CkgT)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:05:11.61ID:HGbHtxnu0
土だろ
地球を地割れで破壊
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db79-R7SH)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:05:27.85ID:AoElDlk30
小学生かよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7356-u51x)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:06:15.06ID:BxckpmzX0
雷って相当なエネルギーだよな
速度もとんでもないし
2022/12/19(月) 23:06:41.88ID:8vLDjhoD0
水素と酸素しか操れないゴミ属性があるらしい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf60-75as)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:06:45.24ID:2epPc2dj0
>>16
雷、並としてみた時に光速とか強すぎ
次点で土の音速辺りかな。
火とか赤外線レベルで発展性ないわ
2022/12/19(月) 23:07:37.42ID:vuXKDyxM0
土って舐められてるくせに実は強いと思うんだよねw
2022/12/19(月) 23:07:38.11ID:bpZ8SVzo0
火、次点で風
2022/12/19(月) 23:07:50.94ID:LbfYM3Vn0
ビッグバン ←現在の宇宙を創成した何兆度という火
ブラックホール ←宇宙の極々一部のショボい土くれ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-CxUz)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:08:29.95ID:0v5iJCPXd
風だけは移動する時に楽だと思う
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-EpgT)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:08:29.92ID:VEwvm/KR0
火をプラズマ温度まで上げたのと雷はどう違うんだ?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f395-H6cV)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:08:36.82ID:4Fy94Wit0
土じゃね
闇とかブラックホールって土からの派生だよね
質量こそ正義なわけよ
2022/12/19(月) 23:08:51.45ID:qWWu9Fx2d
風は空気に置き換えたら最強になるのに
2022/12/19(月) 23:08:54.65ID:YqbmArAS0
>>40
感性が30年くらい前のままだぞ、今の土属性は普通に強い作品ばかり
2022/12/19(月) 23:09:06.89ID:dhY4EdnJ0
時空間操れる奴が最強
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:09:21.30ID:PPKVsHQb0
属性を極めるってのがよくわからん

よくわからんけど答えてるお前らすごい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-dh1k)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:09:28.59ID:fITaI8Hj0
火雷土水
全部風で返せるけど?
2022/12/19(月) 23:10:32.40ID:ukaTfaU30
自由に真空に出来るなら風が最強で次点で土じゃね
真空では火も雷も発生しないし水は蒸発する
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-gjNQ)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:10:33.36ID:eIFPsY5q0
風「スカートめくれます」
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 372e-g+a3)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:11:16.85ID:3L2NE9nA0
極めたらってなんだよ
火だろ
何もかもが一瞬で蒸発する
2022/12/19(月) 23:11:28.65ID:NzEIVjl30
氷輪丸はもう使えないぜぇ!ドヤァ
2022/12/19(月) 23:12:33.43ID:hLt94sdI0
五大だったら木火土金水で頼むわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-0VAK)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:12:58.06ID:U1Gvdx1oM
風のハリケーンや雷は局地的だし
火事はまあ大体燃えたら収まるし
被害がデカイのは地震か津波だな
津波は沿岸部に起こるから
満遍なく危ないのはやっぱ地震か
2022/12/19(月) 23:12:59.45ID:YqbmArAS0
>>50
まあコスパは最強だよな
ただの強風魔法だけでほとんど押し返せるし、質量も軌道ズラせるし、雷も誘導できる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-09UD)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:13:07.91ID:1sWbmGHFH
プラズマ宇宙説の立場からしたら雷かな
2022/12/19(月) 23:13:34.78ID:Ffa4Pjh+0
雷→反物質→対消滅

つまり雷よ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:14:24.96ID:NV0aLNo/0
カンムル
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaba-n9++)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:14:33.24ID:JRTA3qYj0
風だけ他の物質も動かせる
よって風
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a14-flnr)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:14:39.97ID:ThCvtBXO0
地面と岩
悪とゴースト
ノーマルとフェアリー

雑な90年代の二流、三流ゲーム会社なら一つのタイプにしそうなの絶妙に分けててすごいよなポケモン
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-xaME)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:14:41.01ID:m8A+00Fva
突き詰めると火と雷の違いってよくわからんよな
2022/12/19(月) 23:14:42.55ID:1dy0Mx/80
>>55
五行だったら火が王様だから火じゃね
何故か二つあるし
2022/12/19(月) 23:15:12.54ID:O6M0xqgR0
土って残念な玄武のイメージだなあ
2022/12/19(月) 23:15:49.19ID:LbfYM3Vn0
突き詰めたらみんなエネルギーになっちゃいますからね
2022/12/19(月) 23:16:00.55ID:hazcRSmo0
風、岩、雷、草、水、火、氷
なんだが?
2022/12/19(月) 23:16:10.82ID:QfA8/kuK0
>>2
土にすべて吸収されるだけ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db35-840Q)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:17:49.97ID:WQ9db6Jt0
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3751-aKrA)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:18:24.70ID:b9O/pFOy0
火でしょう
熱エネルギーがあれば大抵のことはでそう
2022/12/19(月) 23:18:41.42ID:E5o9cg5u0
水は純水ってことでいいけど
土はお前微生物とか抜かしたらそれもう土じゃねえでしょ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-D+GZ)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:19:46.15ID:KWaK0/kWa
森羅万象なら安倍晋三
2022/12/19(月) 23:20:53.97ID:VjK6sd710
>>16
それを言ったら土だって曖昧過ぎるわな
何か特定の元素とかならともかく
2022/12/19(月) 23:21:00.49ID:LDyQ9HuX0
忍者キャプター
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977c-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:21:33.97ID:huq4Sbk+0
属性やステータス項目がやたら多いゲームは疲れる
https://imgur.com/37IWMAc.png
https://imgur.com/48YxVpr.png
https://imgur.com/T2DfQDF.png
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb6-Pfah)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:22:03.46ID:rb/VlOk3H
水でしょ
https://i.imgur.com/nPnafX5.jpg
https://i.imgur.com/3P5kxpk.jpg
2022/12/19(月) 23:22:51.63ID:LbfYM3Vn0
なのでファンタジーゲームはアリストテレスを色んな事を止めちゃうしか無いんですね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMf3-Ghqf)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:23:22.47ID:rQBOywfmM
火炎放射器
水カッター

これやろ
2022/12/19(月) 23:24:06.88ID:idKmAuyfd
俺生産職なんだけどどれ取ればいいんだよ
2022/12/19(月) 23:25:29.31ID:BSoy3fXk0
ビッグバンが火扱いなら現宇宙でこれを超えるものは無いだろ
2022/12/19(月) 23:26:24.12ID:+JafuOob0
25年くらい前にカートゥンネットワークでこういう属性の子達が戦うアニメがあったんだが思い出せない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:27:29.29ID:tlxQHcMaH
土は突き詰めればメテオ、ブラックホール、ビッグバンまで行けるし重力も操れるから本命
雷が元素を自在に組み替えたり反物質作ったりできる対抗馬
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34c-Cpoy)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:27:58.71ID:JnWgOFbh0
雷やろうけど風がええなw
2022/12/19(月) 23:29:03.10ID:TNVxecDK0
雷じゃないの
2022/12/19(月) 23:29:16.12ID:oiti5UIP0?2BP(0)

実はアナルは雷属性以外の力を兼ね備えてる件
2022/12/19(月) 23:29:31.61ID:ZMZibQx60
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be1-7wLN)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:29:47.58ID:VCpyylrn0
規模に制限ないなら、火と水は星を壊すぞ
2022/12/19(月) 23:30:00.66ID:5MFIFABl0
まず何を基準に強い弱いきめるんだよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-z28z)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:30:13.20ID:LaA7xqZQ0
雷じゃね
電磁気学から古典的統一理論目指す
2022/12/19(月) 23:31:14.04ID:s68rjirZ0
核融合は火に入りますか?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b7c-zpFq)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:31:41.26ID:Li9fh6jV0
太陽出現させたらその瞬間物語終わるけどいいの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ae6-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:31:50.42ID:47Nlj/cs0
時空間魔法だろ
2022/12/19(月) 23:33:57.40ID:QQf+Rq5R0
突き詰めると運動量やエネルギーをどれだけ目標に作用させられるかであって、媒体がどれかというのはたぶんあまり意味がない
2022/12/19(月) 23:35:18.93ID:3Tw1fcCo0
雷か水か風かね 雷かな
脳からの電気信号を操作する つまり幻覚の術って雷属性だよね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-pLi5)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:36:15.57ID:hThAgeGA0
火か水
2022/12/19(月) 23:36:44.18ID:jBzdX/lv0
風は偏在する
2022/12/19(月) 23:37:06.29ID:69hH/mom0
現実の物理法則では魔法は使えない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-qSwy)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:37:58.36ID:VdLJDKj70
極めるがどんぐらいかわからんが、無限大に操れるのなら全部最強
強いて言えば雷が光で速いから戦いになったとき先攻できるから最強
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-lwto)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:38:34.52ID:B3dSn4bq0
雷って電流操れるから応用効きそうじゃない? ハイファンタジー的には弱そうだけど
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea9-N2O4)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:38:54.43ID:+FmeCzAq0
火って電磁波じゃん
2022/12/19(月) 23:40:58.34ID:RXCPuAPj0
土が極まるとブラックホールになるから他の属性じゃ勝てなくない?
どの属性も外に出られなくなって終わりじゃん
2022/12/19(月) 23:41:54.92ID:RXCPuAPj0
>>90
入らない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-voz4)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:42:38.30ID:Y40lcVva0
開く前は雷だったけどここまで読んだら水なような気がしてきた
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f96-mr83)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:43:14.25ID:LgTHjUhj0
現実では風が他の4つを操ってるじゃん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H87-zw/P)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:43:21.76ID:tlxQHcMaH
>>99
電流までなのか素粒子を自在に操作できるかでだいぶ違う
まあ電流でも脳をハック出来るから対人最強になれるけど
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f395-H6cV)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:43:35.04ID:4Fy94Wit0
>>103
最終的に宇宙戦艦ヤマト倒したのアクエリアスだしな
2022/12/19(月) 23:45:44.98ID:qvI3+emRM
極めるってのはどれぐらいの話なんだ
この地球上の海水で全大陸を呑み込ませたりするレベルか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbaf-1NrQ)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:46:54.84ID:9W18ojNQ0
火 = 水爆
雷 = レールガン
水 = 津波
風 = 台風

土 = 震度7の地震 = 水爆10000発分のエネルギー。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f395-H6cV)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:47:21.16ID:4Fy94Wit0
この世がよく出来たゲームなら
最強の属性なんてもんはなく「敵に合わせて使い分けろ」となるよな
終盤で無属性最強になったり明らかな弱属性があるのは主にFFが悪い気がする
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a53-CLTW)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:47:33.03ID:MojpUPpW0

巨大津波で地球滅亡も可
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-sLYG)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:47:51.30ID:/shN/7mEp
理論上では宇宙を構成する4つの力のうちの一つである雷が最も強いはずなんだけど
氷を入れてもいいなら零点振動で全ての原始の動きを停止させられるのも強い
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-F9Cf)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:48:16.68ID:Z6WcTCs/d
火水木光闇

火水土風光闇

陰陽火水木金土

火氷雷土風水光闇

どういう分け方が正解なのか?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-sLYG)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:51:19.47ID:/shN/7mEp
>>112
火水草で三すくみさせるのが一番いいって結論出てる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-mapU)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:51:50.95ID:EdAhqNYw0
火か氷らしいが
冷たくすればするほど原子が動かず時間が止まったようになるから火も消えるらしいが

究極的に言えば振動が0になってはいないから
いくら冷たくしても火が燃え盛るとか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-eiIN)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:51:52.02ID:MJoDiXez0
僕メギドラ
2022/12/19(月) 23:52:26.16ID:hLt94sdI0
月火水木金土日
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c1-wu4I)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:53:15.49ID:liOokSMh0
土は重力操れるかどうかでかなり変わる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-qWlu)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:53:43.34ID:CfzLTVH+p
安倍晋三
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-lwto)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:53:52.01ID:B3dSn4bq0
>>105
DTBで電流は分子操れるから最強って習った 
あっちは実際は逆だったけど
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f395-H6cV)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:54:37.93ID:4Fy94Wit0
>>112
好きなのは陰陽五行
四大元素ベースなのに雷があるやつとかイラっとする
2022/12/19(月) 23:56:04.06ID:EaxefS9i0
ぶっちゃけ火
火とは圧倒的熱エネルギー
太陽に勝てるものなどこの世に存在しない
太陽こそすべての源でありエネルギーの塊
2022/12/19(月) 23:57:33.23ID:W5uyKnv80
イメージ
火→熱
雷→電子
土→元素
水→水素酸素
風→気圧

まあ熱やろな次点で土
2022/12/19(月) 23:57:46.19ID:hLt94sdI0
曜日の月と日って、陰陽のことだって今気づいたわ
道理で月曜は陰気なわけだ
2022/12/19(月) 23:59:21.65ID:lnCXVqoD0
火と雷は役割被ってるよな
どっちもプラズマじゃん
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-Umle)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:59:23.24ID:ecHfksLf0
土ってのは肉体も含めるという俺の独自解釈によると他人の肉体を操る事が可能な土属性こそ最強という結論になる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c1-wu4I)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:59:29.16ID:liOokSMh0
>>63
もっと突き詰めると質量を増やして行けば核融合も起こるし全てを補う土
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H57-zw/P)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:01:07.11ID:2OanhraPH
ご奉仕して欲しいのは風極めた人
2022/12/20(火) 00:02:21.37ID:4mc7UaTw0
レインボーマンで考えると月の奴ってなんで飛べるの?重力的な事?あの時代に?
2022/12/20(火) 00:02:22.85ID:mjVvttrH0
風が万能なイメージ
攻撃にも盾にも移動にも
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/12/20(火) 00:03:59.76
風は土を巻き上げ雷を生む─。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaba-I+Ed)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:05:00.95ID:akhj8wvD0
火は爆発を含むかが鍵
爆発は必ず火を出すんだろうか
また、水は氷を含むかが鍵だけど絶対零度って氷というより温度操作だと思うな
常温で固体金属だって絶対零度にできるんだがそれは水のカテゴリには入らんやろ
温度操作はどれにも属さない気がするし、温度操作がありならどんな爆発でも原子を停止すれば勝ちになる
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6adf-sLYG)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:05:35.94ID:lD4JojSa0
>>121
太陽は核融合してるだけで燃焼してるわけではないから火ではないのでは?
2022/12/20(火) 00:08:26.46ID:EV3Hz+HS0
水は火の熱でもって気体に変えてしまえるから火の勝ち
風とは気圧差で生まれるもの
気圧差は気体の温度差によって気体が移動するときに生じる
温度差は火の熱エネルギーによって変えることができるから火の勝ち
2022/12/20(火) 00:09:38.25ID:6weKdhlq0
絶対零度が一番強いってケンモウで見たわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-KvZO)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:09:38.93ID:rN1hbxH/0
風がなんか色々やれそう
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fb7-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:09:46.68ID:TWeXquj20
火を使いこなせば電気も風も作れるし土も溶かせば流体になるからヤバイよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f35-AQ9Z)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:10:32.65ID:+B1Szec/0
改めて考えると火を操る能力って何だろうな
燃料を出す能力なのか光を出す能力なのか
2022/12/20(火) 00:11:08.31ID:j4v9/xlQ0
雷で半導体を壊す
もう全人類スマホやパソコンできないしキャブ車以外全部壊れる、もちろんエアコンも壊れるみんなパニック
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa50-CjmZ)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:11:35.66ID:VVaCWJSO0
くだらねえ事言ってないでさっさと寝て明日また朝から働け
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f389-5M2B)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:11:38.09ID:252HCkHM0
火を極めると溶岩とか太陽とか使えるようになる。熱に上限はない
土は大地震とかだが重力は大地が起因しているわけで隕石とかも使えると考えると思ったより強属性
水は津波が限界、文明を崩壊させるくらいは可能だがあくまで人間基準。星を破壊するほどの威力は出ない
雷は自然の本物の雷が直撃しても状況によっては死なないこともある
風→ピューピューで草
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb78-fz0m)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:12:28.41ID:+jIBy0Ot0
五属性なら火水木金土の五行だろ…
スレ立てた奴は学が無いのか?
2022/12/20(火) 00:12:42.79ID:HGtBciAf0
雷だろ
極めたら光子操れる
2022/12/20(火) 00:13:21.65ID:slGlY2fjr
水を極めて砂漠を緑化する
土を極めて荒地を小麦畑にする
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c1-wu4I)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:13:55.66ID:lhkrfC1B0
>>80
ビックバンの温度=宇宙の質量=限界がある
宇宙の質量以上の物を出せれば土の方が高い温度を出せる事になる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f389-5M2B)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:15:43.87ID:252HCkHM0
五行は金属性がいまいち理解されないので流行らなかった
2022/12/20(火) 00:16:01.15ID:WEmOCnLr0
エネルギーは光
雷と見た
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-EpsL)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:16:52.34ID:cbyR1Gm10
ドラクエなら雷一択だな
2022/12/20(火) 00:17:38.11ID:cZhdD8D70
土は火山とかも操れるのか?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34c-Cpoy)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:17:59.07ID:um5MsC650
シナプスは電気信号でうごくのだ
2022/12/20(火) 00:20:05.56ID:5Jrq5teYM
結局質量が物を言う
2022/12/20(火) 00:22:13.05ID:6+wQjT6nd
最強ってなんだよ
2022/12/20(火) 00:26:21.28ID:Cyi+/1fi0
雷無しが分かりやすいけど
雷属性が好き
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7f-Tv+0)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:26:45.03ID:MzkpMzrX0
レインボーマンが一番強い
2022/12/20(火) 00:27:20.53ID:wd51LTPf0
光速で反応無理な雷
真空でも二酸化炭素でも作って暗殺できる風
相手の拠点ごと地面に埋もれる土
すべてを洗い流す水
火力馬鹿火
2022/12/20(火) 00:28:44.84ID:xGnWPNt40
土ってなんだよw 土ごときに攻撃能力ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 土てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbaf-1NrQ)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:32:20.28ID:B9WWVOGW0
>>155
311が土の力。
2022/12/20(火) 00:33:42.14ID:xGnWPNt40
>>156
あれほとんど水じゃんか
2022/12/20(火) 00:36:36.24ID:TxRjwXB+0
土集めて圧縮して超新星爆発させちゃうわ
2022/12/20(火) 00:37:07.60ID:XFDQHO0r0
どこにでも存在する素粒子を操れる属性が最強だけど、これは雷だろうな
この中で光速で移動できるものは雷しかない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-dGHo)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:38:10.46ID:rQ/CBpw/0
よく風の刃で切るとかあるけど
あれってジャップ特有のトンデモ設定らしいぞ
2022/12/20(火) 00:40:30.22ID:xGnWPNt40
大体 雷属性ってなんだよ

水属性
火属性
土属性
風属性
ここまではわかる

でも雷属性って それもうただの雷そのものじゃねえか
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbaf-1NrQ)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:43:15.36ID:B9WWVOGW0
>>157
土属性はダムの破壊とかできる。

津波は海底の地盤の隆起。
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/tsunami/image10-10.png
2022/12/20(火) 00:43:25.30ID:xGnWPNt40
そもそも属性っつったら

火、風、水、地 の基本4属性だろ
この地を誰かが勝手に土にかえて 更にヲタクが俺の考えた最強属性とかって感じで勝手に雷属性なんてものを追加

あくまで属性の基本は「火、風、水、地」はこの4種なんだよ
ここにあえて付け加えるなら 聖と闇だろうが

「火、風、水、地、聖、闇」の6属性がオーソドックスなんだよ これ以外の属性なんてすべてこの6種に含まれる内容だから付け加える必要がない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e0d-MyY4)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:44:39.70ID:1+9a2Qs/0

極限まで極めたらブラックホール、その先はビッグバン
2022/12/20(火) 00:46:35.24ID:xGnWPNt40
>>162
そもそも地震のメカニズムを考えた場合プレートが動く事によるからなわけだけど
そもそもこのプレートが動く事に起因するのがマントルの対流なわけで そうなるとマントル起因ってことになるから火属性にならないか?
2022/12/20(火) 00:46:59.04ID:xGnWPNt40
>>164
それもう地でもなんでもなくて ただの重力でしょ・・
2022/12/20(火) 00:48:45.87ID:d7/CxrYn0
雷が光とか高速とかマジで言ってんのおまえら
2022/12/20(火) 00:50:02.47ID:mrbNhTVp0
極めれば全部同じものだよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977c-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:52:52.98ID:26T7JviG0
属性で全てを捉えようとする考えって世界中にあるけど雷属性を定義した例って多分ここ数十年のゲーム以外ではほとんど無いんじゃないかな
基本は火、水、土、風
あとはせいぜい金とか愛とか空とか霊とかエーテルとか
2022/12/20(火) 00:53:46.69ID:ghAqM0Our
土なら建築農業ゴーレム作成まで
生きるのに便利だぞ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34c-Cpoy)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:54:57.60ID:um5MsC650
>>167
あーん雷避けれんのか?
アレは追尾もするw
2022/12/20(火) 00:57:55.88ID:XFDQHO0r0
>>169
電気を使うようになったのは近代になってからだし
中世の世界観に雷属性は存在しない
代わりに光と闇がある
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbaf-1NrQ)
垢版 |
2022/12/20(火) 00:58:55.54ID:B9WWVOGW0
>>165
そこの縄張りで揉めるだろうね。
マントルが熱くてドロドロなのは岩石同士の摩擦の成れの果て。
その摩擦を起こしてるのは重力だわな。
月属性がいればそいつの手柄にもなる。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-xRGK)
垢版 |
2022/12/20(火) 01:00:40.73ID:BAHCPECX0
雷は大抵が風に入るんじゃないの?
2022/12/20(火) 01:04:44.32ID:D8WWvOZF0
土だろ
燃やせないし水で流されても質量は変わらんし風や雷もちっともきかん
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea9-N2O4)
垢版 |
2022/12/20(火) 01:11:23.11ID:iALbP6FN0
西洋科学が四大元素とか言い出したのはアリストテレスのせいだし
2022/12/20(火) 01:13:54.37ID:4G+hTqG00

文明滅ぼせる
2022/12/20(火) 01:14:05.55ID:5g0gVxzu0
水素と酸素に関わる現象全て操れて物理的にも強い水だな
生物なんて水分抜けば死ぬし
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b56-N2O4)
垢版 |
2022/12/20(火) 01:16:17.01ID:X0DNyU+/0
個体の土だろ
質量、密度が違いすぎる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-BJdG)
垢版 |
2022/12/20(火) 01:22:05.61ID:UkLFYiDHM
ぼく風らしい
2022/12/20(火) 01:24:32.02ID:nLKAXQqj0
対人最強は毒だぞ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-A6Kz)
垢版 |
2022/12/20(火) 01:27:57.33ID:vAAe+kzRa
>>173
月もほぼ土みたいなもんだから土属性やな!
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-i6kI)
垢版 |
2022/12/20(火) 01:45:49.62ID:Ki4HZ+tt0
>>14
焼石に水と言う言葉もあるし
あるゲームで水属性を火属性で攻撃したら逆にやられてあれっ?と思った
水なんて蒸発しちゃうだろって
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-gek/)
垢版 |
2022/12/20(火) 01:46:10.64ID:aa1HxyCxa
火曜日は精神的に辛い
2022/12/20(火) 02:19:03.94ID:IJ5NUf3b0
水が最強やろ
https://i.imgur.com/IGZS5uP.jpg
https://i.imgur.com/1fgca3n.jpg
2022/12/20(火) 02:20:37.23ID:kiTFdceg0
四大元素説は現在の相の変化も含んだ概念だからな
土(固体)、水(液体)、空気(気体)、火って事
こう考えたら最も高エネルギーなのは火でしょ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977c-e5AJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 02:33:18.55ID:26T7JviG0
>>186
プラズマやな
2022/12/20(火) 03:26:02.70ID:/AAEAtsR0
俺、水操りたい
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b93-FRmd)
垢版 |
2022/12/20(火) 04:18:25.99ID:+SV46c6k0
火一択
2022/12/20(火) 04:19:54.84ID:2+7l8cPP0
そら炎だろ
地球と太陽比べればわかるだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-kTLp)
垢版 |
2022/12/20(火) 04:29:27.24ID:ZDlWfp6nr
風と雷は原理一緒なんだからまとめろよ
風と雷分けてるゲーム見ると腹立つわ
文系かよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea4d-pwS/)
垢版 |
2022/12/20(火) 04:57:30.64ID:fNtkdq9T0
雷電将軍

デカくて可愛いから
2022/12/20(火) 05:14:29.44ID:hC0pSi8W0
火:火山噴火、森林火災
雷:落雷
土:大地震
水:津波、洪水
風:台風、竜巻

火が最強かな、次点で強いのは土
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedc-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 05:22:59.75ID:usvx9U6R0
雷ってバトル漫画ではナンバーワン扱いが常だが現実的には1番ショボいよな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c2-eOrQ)
垢版 |
2022/12/20(火) 05:39:29.81ID:C54i8EKI0
風だな
理由は火も水も土もどれだけ多かろうが吹き飛ばせるから
雷は知らんがやられる事はないだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-FFTp)
垢版 |
2022/12/20(火) 05:50:46.47ID:f0IDWOy6a
生成エネルギー的には水だよね
やってることとしては正直他とは次元が違う
2022/12/20(火) 05:56:43.71ID:9SdIMFou0
火→純粋に頭の悪いアスペ
雷→空気読めないつまんねえ奴
土→逆張りと見せかけたただのガイジ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a2-dBLB)
垢版 |
2022/12/20(火) 06:21:23.24ID:x6vF/G/T0
太陽風は火と風の複合属性
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a9b-L6dj)
垢版 |
2022/12/20(火) 06:21:50.90ID:PPXFhqZ00
ガイア
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6605-fmJB)
垢版 |
2022/12/20(火) 07:21:13.46ID:TRxbgu+Q0
安倍晋三
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-hy4/)
垢版 |
2022/12/20(火) 07:43:04.97ID:JeyOlbt0a
無属性
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-kuRy)
垢版 |
2022/12/20(火) 08:34:17.46ID:GyLUm/SE0
アルティメットワン
2022/12/20(火) 08:48:38.48ID:n8W06NXN0
月・火・水・木・金・土・日属性だったら
圧倒的に土属性最強だろ。時点は日属性
あとは死んでいいよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Htzc)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:10:03.18ID:ISmXerpaM
7兆度の火球で太陽系消滅させるぞ
2022/12/20(火) 10:12:30.17ID:dxkJvmgz0
地震で敵だけにダメージを与えるって無理があるよな
2022/12/20(火) 12:33:08.77ID:TNnCD6SXd
電力運用できるなら雷だけそのままでいけるから最強
2022/12/20(火) 12:56:00.67ID:ClR/QaSj0
雷 自爆はないッス斥力とかあるんで
水 受け流すのも得意なんで
風 向こうに向けてるだけなので流れ弾とかは
土 押しつぶすだけで別に流れてきたりはしないですね
火 アットゥイ!
2022/12/20(火) 13:47:11.03ID:XI46b92p0
>>52
残念スパッツ履いてますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況