【悲報】アバター、日本以外全ての国で1位スタート。日本のみアニメに阻まれ3位 [248929749]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『アバター:WoW』日本除く全世界で1位スタート ─ 日本では3位
https://theriver.jp/avatar-1st-weekend/ ジェームズ・キャメロンが心血を注いだ超大作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』は2022年12月16日に待望の公開を迎えると、全世界135の国と地域で1位スタートを切った。唯一日本のみ3位スタートとなっている。
日本では『THE FIRST SLAM DUNK』(3週目)が動員1位を、『すずめの戸締り』(6週目)が2位を譲らなかった。洋画作品としては1位の記録となり、興行収入6億4,637万円、動員354,263名を記録した。興行収入のうち、68%を3D上映が占めた。
全米では1億3,400万ドル(日本円で約182億円)、全世界では合計で4億3,450万ドル(日本円で約590億円)の興行収入となった。
今更アバターの新作とか誰が見たいんや…
綺麗なCGしか元々見所無い映画やろ
映画館で予告見たけど気持ち悪いじゃん
先住民族に対するアメカスの態度も気持ち悪い
そんなに思ってるなら白人は出て行けよ
つーかこれって日本じゃもう一般人が映画館に来てないってことじゃね
アバター見ればご立派というわけでもないし
他所と足並み揃える必要も全くないけど
それでも幼稚だなとしか言いようがないわ、この島
日本人は知能が低いからアニメしか理解できないんだよ
まあ前作見てまた見ようとは思わんな
SFとしては凡庸な話だし
>>3 青いからティーン女子がほぼ裸でもセーフなんやぞ
アイアンマンもコナンに負けたんだっけ
そもそも仮面ライダーを世界的コンテンツにできんか
洋画でもトップガンは日本でもヒットしたんだから
単にアバターに興味無いだけ
実写と言いつつCGアニメ見ているのと変わらんだろw
日本ではアニメかそのタイアップしかヒットしなくなってる
アバターなんか1ミリも見たいと思わないがむしろ世界中どうなってんだ?
アバターも中身はアニメと変わらん程度だしね。
カンヌ映画祭に出るような映画から見ればどっちもどっちレベル
IMAXレーザーで見たい映画
ストーリーには期待してない
ガラパゴスゴミ国家w
世界のトレンドについていけないからヒット商品も生み出せないんだな
なんか今回3Dがいまいちだったんだが、気のせいかな?
1のほうが落っこちる感覚とかあった気がするけど
見る位置が悪かったのかな?
普通にジャパニーズアニメがアバターより面白いエンタメなんじゃね?
世界が遅れてるんだろ
普通につまんなかったし妥当
むしろ1位になる国が馬鹿じゃない?
同じようなスレ乱立させんなよ
かけてる制作費も桁違い
世界的にも最終的にペイできるか微妙な想定より下の客入りと言われてる
>>36 普通の映画館で見た、前回も普通の映画館で見た
アバターも美少女が主人公のアニメにすればジャップでは一位だった
アバターは4DXじゃないと意味ないから観客が少なくてもそれはそれで良い気が…
すずめは初日予約余ってガラガラとかスレ立ってたのを見た気がしたが普通に入ってんのな
>>45 別映画で4DXスクリーンも見たけど4Dって画面小さいし微妙じゃね?3D映画はIMAX吹き替えで映像にだけ集中するのが一番入り込めると思う
振動やら演出は余計な刺激で邪魔すぎると思うわ
興行スレ民とやらはこれで喜んでるの?幼稚なネトウヨだね
欧米人は多様性とか言うなら日本で1位にならなかったことに感謝するべき!
そんなたくさんのいい大人がアニメを見てるとか精神年齢低すぎやしないすかね
>>1 大丈夫だよ、安心して!
ジェームズ・キャメロンも朝鮮以下のクソゴミ環境破壊カス高知能生物虐殺クズ脳死安倍晋三ジャップどもにはウケなくても全然問題ないって思ってるから♪
https://i.imgur.com/YBiTPJk.jpg https://i.imgur.com/qLlRlnB.jpg こういうのは逆に日本以外がおかしいわ
自分の意志というものが無いのかよ
>>52 アメリカでウケたら世界でもウケるべきという日和見主義者?
>>41 内容がナウシカやもののけの劣化パクリなのに?
>>52 ワールドカップで世界中が盛り上がってるの見ても同じ感想言うのか
反米の中国ですらダントツ一位だから
世界規模のお祭りみたいなもんやろこういうブロックバスタームービーは
中国の成績は今のところ期待外れって感じだよ
前作は明らかに中国内陸部っぽい景観が出てきたせいもあって大ヒットしたけど
世界的にもこれからもっともっと成績伸ばさんと制作費回収もままならん状況
>中国もまた前作の成功に大きく貢献した巨大市場であるものの、続編の初週末興行収入は予想を下回り、たったの5710万ドル(約78億円)にとどまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/439f4d8da4e6b0f304c4f25f175bbfa6d691a7c7 青塗り人間に慣れないが
観てみればアバターもえくぼかね
>>60 それはコロナで一気に規制されちゃったからやろ
雄大な自然は見たいけど
原始人の生活はどうでもいいんだよ
つか検索すればすぐわかるけど中国だけでなく世界的に予想を下回る出足なのよ
とにかく製作費があまりに桁違い
だから桁違いの大ヒットが義務付けられてる
捕鯨シーンだけ日本人に見立てたアジア人出して
鯨油だけ取って捨てるとか言ってたらしい
日本人は鯨食べるし全部使うから捨てる所ねーよ
>>13 >>22 幼稚で知能が低いのはこんな糞映画を崇める低学歴のゴミカス共だろ
青い土人だろ?
何にも興味が湧かない
意味のない映画だよ
面白かったけど、すでに敵も味方もアバターで無くなってるのは如何なものかと?🤔
チョンモメンって多様性を説く割には自国のコンテンツに人気を集める日本に文句ばっかだな
本当にダブスタのゴミ人間だわ
>>75 多様性を頭に入れて
>>12を書いたよ俺は
多様であれば中身には何も思うべきでない、
とは言ってないしアニメ見るなとも思ってないしな
アバター見ればご立派というわけでもないし
他所と足並み揃える必要も全くないけど
それでも幼稚だなとしか言いようがないわ、この島
見たけど何作も続編作るような話じゃないな
ハリウッドらしくやたら戦闘シーンが多くて高尚な映画でもない
前作を映画館で見た時はワクワクしたけど
あの青い奴ら気持ち悪いじゃん
1作目は3D宣伝されてたし見に行ったけど確かに凄かったがストーリーとかもう覚えてないレベルだし途中で中だるみして寝そうになったし
今回は青い奴らの家族愛みたいなのテーマなんだろう絶対に感情移入出来んわ
アバター見ればご立派というわけでもないし
他所と足並み揃える必要も全くないけど
それでも幼稚だなとしか言いようがないわ、この島
アバター見ればご立派というわけでもないし
他所と足並み揃える必要も全くないけど
それでも幼稚だなとしか言いようがないわ、この島
アバター見ればご立派というわけでもないし
他所と足並み揃える必要も全くないけど
それでも幼稚だなとしか言いようがないわ、この島
>>82 キリちゃんかわいいから見に行っとけ
全編ほぼ裸や 青いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています