>>185
「難民女子高生」という、仁藤某の著書においては
「そういうやばいこと」は全て「つるんでるダチ」
の仕業になっていたが、「Twitterでは」
「自分の」したことになっていて、彼女の記憶においては
「そこらが混じってそうだなと思った」

ということなんだろうけど、まず一行目からして
これが本のタイトルだと明示されないとわからんよ
予備知識として知らんやつも多いんじゃないの
あと、「、」を使う意識はあるみたいだけど
打つところが変だから、読む者が文の区切りについて
混乱するような作りになってる