>>33
ショイグの演説の内容がそうだったと記憶してるから少なくともロシアのカンファレンスとは矛盾はないと思うよ。

ロシア側説明では
 このとき、突破口を開こうとした敵は何も得られず、第二に、過剰な損失を被った敵は、大洪水を期待してカホフカ水力発電所を攻撃するつもりだった。そのようなリスクを冒すことは、人道的見地から考えてもあり得ないことである。だから、この決断は簡単ではなかったが、正しいものだった」とクリンツェビッチは結論づけた。

 「ドニエプル川右岸から左岸への再展開は、敵がカホフスカ水力発電所を攻撃し、晩秋から冬にかけて大洪水に直面するから」だから。