愛知県江南市の市立中学校で男性非常勤講師が理科の授業中に2年の男子生徒に中指を立てられたことに腹を立て、生徒の首を両手でつかんで壁に押しつけるなどの暴力を振るっていたことが20日、市教育委員会への取材で分かった。生徒にけがはなかった。市教委は「体罰に当たる。教員としてあるまじき行為で遺憾だ」としている。

 19日、理科の授業で指を使って磁界や電流の向きを示す「フレミングの法則」を教えていた際、男子生徒が講師に向かって中指を立てた。講師は「アメリカでそれをやると殺されるぞ」と言い、体を壁に押しつけた。授業後にももみ合いになり、講師が生徒の胸ぐらをつかんだ。
https://nordot.app/977803638989357056