>>1 つづき
どこかなGPS2は、子どもや大切な物の位置情報をスマホで確認できる小型端末。
L1/L5の2周波GPSに対応したことで屋外での測位精度が向上しています。
また、重さ60gとコンパクトで防水防塵(IPX7、IP6X)もしっかり対応。
USB Type-C端子に1810mAh大容量バッテリー搭載で、充電1回で最長1ヶ月半まで連続して
使えるため、充電の手間がありません。
専用アプリをインストールすると、直近の位置情報や移動履歴を表示でき、
学校などの場所や自宅のWi-Fiを登録することで「着いた」「出た」を自動検知して
メール通知を受け取ることができます。
その他、搭載されている機能はこんな感じ。従来の使い方のほか、子どもなどの
みまもりができる機能がさらに充実しています。
・いまここ連絡
迎えに来てほしいときや迷子のときなどに側面ボタンを押すと、位置情報をメールで通知。
・はなれたアラート
設定されたスマホと一定距離が離れると通知が届きます。
・のりもの検知
移動速度を検知してバス、車、電車や自転車などの乗り物に乗った場合に知らせてくれます。
・家族みんなで見守り
1つの「どこかなGPS」を、最大4台のスマホで見守れます。また同時に4つの本体を見守れるため、
兄弟に持たせることも。
本体価格は7480円で、月額料金は528円のところ、6ヶ月間使用料が無料に。
また店頭での本人確認や契約手続きも不要でスマホから申し込めるほか、
ソフトバンクユーザー以外でも利用できるとのこと。
なお、ソフトバンクオンラインショップ、SoftBank SELECTION オンラインショップ、
Yahoo!ショッピング、Amazonなどで販売されるとしています。