X



【悲報】トヨタ社長「声なき多数派はEVを唯一の選択肢にすることに疑問を抱いている」イーロンマスク「Wow😲」 [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca0b-ZNTW)
垢版 |
2022/12/21(水) 02:34:01.98ID:/lBtmfiE0?2BP(1000)

豊田章男「自動車業界に携わるサイレントマジョリティはEVを将来の唯一の選択肢とすることに疑問を抱いている。
選択肢を狭めるべきでないという主張について、最近は各国の政府関係者、メディア、業界関係者にも受け入れられるようになってきたが2年前は私一人だけだった」

イーロンマスク「Wow」

https://i.imgur.com/DK2SmVX.jpg

https://www.mag2.com/p/news/561581
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-LUTc)
垢版 |
2022/12/21(水) 12:55:23.22ID:PLBQBGand
>>602
消費電力考えたらそれで足りるわけねーんだよ
何でそんなに頭が悪いのか
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-ZS02)
垢版 |
2022/12/21(水) 12:55:35.38ID:bLaCnlU/0
>>601
それで水素はないでしょ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-LUTc)
垢版 |
2022/12/21(水) 12:59:31.29ID:PLBQBGand
スマートグリッドですら遅々として進まなかった衰退刻ジャップランド
ガソスタという大企業とそこにぶら下がる庶民を殺すことになる潰すことになる EVインフラ整備に予算配分碌にされるはずがなく
されたとしても資源高騰でとても足りない
鉄と銅がとんでもない量必要なのに東京五輪のスタジアムであんだけ金かけてるジャップにまともな整備は無理よ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-CV73)
垢版 |
2022/12/21(水) 12:59:46.62ID:55dxBdBz0
トヨタが潰れないと日本が終わる
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-OQDd)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:00:05.87ID:czCnUAyLa
>>593
持ってると書いてるやつもいるじゃん
おれも車持っててEVが拡がると考えてるしな
意見があるならレッテル貼り以外で主張しろよ
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a4c-riMd)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:00:11.81ID:AnlyJ+E40
>>417
「日本語理解できなかった」って自分で書いて恥ずかしくならないのか?
そんなすごく頭悪いレスできてすごいわ
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-VR26)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:02:09.05ID:hjX8iLqv0
EVインフラなら政府が普通に整備計画立てて進めてる、欧米に比べて多少出遅れてるだけで
水素みたいに政府がやる気もなくまともな整備計画自体が存在しなかったり、
スタンド激減中で壊滅確定してるガソリン車よりも、インフラ面でEVの方が可能性があるだけのこと
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-LUTc)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:03:55.74ID:PLBQBGand
>>604
水素は原発ありきだから
そろそろ原発再開するだろうし欧州だってロシアリスクから原発推進始めてるでしょ
ガソスタ殺さず流用出来るし電気より現実的
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a4c-riMd)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:04:51.82ID:AnlyJ+E40
>>612
EV売ってる人がEV否定するわけないんだからそれは仕方ない
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be89-e5AJ)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:06:02.82ID:XfkJNkmo0
トヨタのためだけに日本だけガソリン車がメインになる状況をつくるのはやめてもらいたい
損害を被るのは消費者なんだし
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-K4W6)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:08:12.43ID:Nwsjpm3nM
>>614
水素製造出来る高温ガス炉なんてまだまだ絵に書いた餅やぞ

お前がガソリンスタンドで働いてることはわかったよ
年金貰えるまではたぶんだいじょうぶやって安心しろ
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-S/ke)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:11:12.14ID:8BS0UbxS0
>>561
BEVのみにすることに否定してるだけで、BEVそのものは否定してない
全世帯が充電器付き一軒家を持つ未来なんてあり得ないだろ?
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-DiWi)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:14:22.30ID:8nGY5stK0
雪国はEV難しいすぎる
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-LUTc)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:14:36.95ID:PLBQBGand
>>617
いや元電機業界にいて今医療機器売ってる営業だよ
ガソスタなんて地方回ると家族でやってるとこばかりでEV推進したらこいつら殺すことになるわけだし何目的で推進してんのかわけわからんのよ
電気ステーションなんて金にならんだろ?

EV普及させることは欧州と中国企業儲けさせることにしかならんし衰退してくしかない日本や電力供給が不安定な途上国はこのままガソリン車、ハイブリッド車で進めてくだけでいいでしょ
東京だけEV整備したら?
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-K4W6)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:15:26.64ID:Nwsjpm3nM
>>618
月極グループが本気だして充電器つけたらええだけやぞ。
なくてもイオンに充電器つけさせてフードコートでおいちいね🤗してる間に充電したらええねん
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-K4W6)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:17:41.38ID:Nwsjpm3nM
>>621
今どこでも人手不足言うとるし無駄な人員使わんほうが世のため人のためやで
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-K4W6)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:22:43.91ID:Nwsjpm3nM
>>626
BYDでええやん
全都道府県にディーラー作るんやろ?
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac4-AJOg)
垢版 |
2022/12/21(水) 14:52:24.24ID:k1KPTEzf0
いいからもう黙って途上国相手にガソリン車売ってろ
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-ytDT)
垢版 |
2022/12/21(水) 14:58:52.94ID:CsWynbIXa
トヨタ自身はEV否定してるわけじゃねーのに極端なこといってるアホばかり
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa22-p4xw)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:09:07.88ID:n8AtqBgJa
BZ4は名前でしくじったな
ビージフォーだぜ?
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aaf-KvZO)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:23:20.25ID:VLReMpwQ0
>>636
ビーズィーフォーエックス
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b356-6NKx)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:29:28.38ID:/OHRC0HV0
電気自動車なんて、元々はアメリカが 言うことを聞かない原油産出国を排除したいだけの理由だしな
環境問題にしてアメリカが利を得ようとしてるだけだよ
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be56-IIGo)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:31:31.30ID:EyKF18HS0
社長ばかりが出たがり目立つ会社は昔からろくでもないのばかり
盗用多もテスラも同じくらいに低レベル
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-840Q)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:36:10.14ID:d3qRXqAu0
月極の全てのマス目に充電コンセントが備えられるとして、
盗電防止のための鍵付きのコンセントとか、あと
施設メンテ料とかで、さらに駐車場代が高くなるんだろうな
あと電気の契約を利用者が個別にして、その電気代が
家のとは別に基本料金から払うことになる

二酸化炭素は減るのかも知れないが、車持ちには暗い未来しか
想像できない
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b10-M1FB)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:40:18.01ID:V+2QRXrd0
>>641
自分のツラみて言えよwww
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa2-D+3r)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:40:47.78ID:sgL3N9FUM
日本より寒いヨーロッパでEVが普及してるのってどういう理屈なんだ?
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce3a-e5AJ)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:41:56.33ID:sJki4b9U0
>>644
補助金じゃぶじゃぶ 
あと降雪も日本より少なそう
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-mnJH)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:42:52.14ID:9JVI5Y1a0
>>642
代わりにガソリンスタンドに行く手間が解消されるメリットは
大きいと思う。

そのうち充電のときに車体 ID をやりとりして、町中の駐車場で
止めたときの充電分も含めて一括取りまとめ請求してくれる
サービスが出て来たりして、もっと便利になる可能性もありそう。

今ジリ貧の新電力とか新たな囲い込み商売を探しているだろう
から、そのあたりから意外にサクッと出るのかもしれない。
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-K4W6)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:51:56.64ID:lj2PUWZhM
>>646
もう出てるぞ
https://ev-charge.enechange.jp/
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a65e-6NKx)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:57:54.66ID:hlYPK+0v0
暑かったら充電しない
寒かったら充電しない
EV全然使い物にならない
自分はいらない
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce3a-e5AJ)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:59:04.03ID:sJki4b9U0
>>648
ヒュンダイとか絶対壊れるのに保障が手厚いせいで売れてる割に儲かってない
サポートしないってのは儲かる
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce3a-e5AJ)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:03:56.31ID:sJki4b9U0
>>651
見当外れなレスされて戸惑ってしまうわ
VWとかトヨタは保証が手厚いけどヒュンダイほどお金かかってない
テスラはその分全部丸儲け
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce3a-e5AJ)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:09:58.15ID:sJki4b9U0
>>653
何の話だ
広告費?人違いですよ
まあ広告にもサポートにも金使わないで利益自慢とかお前にも恩恵あるといいな
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be56-IIGo)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:32.67ID:EyKF18HS0
EVであれば、エンジン車マフラーが雪に埋もれ排気ガスが車室内に充満し乗員が車中泊睡眠中に一酸化炭素中毒死亡、なんてな悲劇は無くなる
燃焼紙巻き煙草が、蒸し焼き加熱式タバコに置き換わって寝たばこ不始末火災の悲劇が無くなったのと同じ
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-JDfe)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:29:25.97ID:fjDrnIR60
うさぎ小屋が大多数なんだからそらそうだろ
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be56-IIGo)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:30:04.47ID:EyKF18HS0
>>612
テスラ株価暴落にテスラ株主もお怒り
そろそろツイッター社を弄ぶ遊びの時間は終わりだ
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW face-VALE)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:30:35.85ID:62wG6GCU0
ここ数日でも大雪による一酸化炭素中毒で死亡者出てるよな
まずこっちちゃんと周知した方が良いんじゃないの
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be56-IIGo)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:36:58.63ID:EyKF18HS0
>>614
東海道新幹線は浜岡原発ありき
リニア中央新幹線は柏崎刈羽原発ありき
だが、水素は原発ありきではない
天然ガスを水素ステーションまで運び込み、天然ガスを分解して水素を取り出し、余った二酸化炭素を捨てる
どこが環境負荷軽減なんだ、二酸化炭素を増やしているじゃねーか!!
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be56-IIGo)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:40:50.07ID:EyKF18HS0
>>616
日本政府の国策として自動車産業を死守するなら
日本国内がガソリン内燃機関車だらけか、水素自動車だらけか、いずれにしても日本国内自動車のガラパゴス化だな
なお中国は国際的自動車安全基準に加わっていないので、現状直ちに中国EVを対日輸出するのは不可能
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be56-IIGo)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:45:27.27ID:EyKF18HS0
>>621
日産三菱自工もホンダもEV出している
今年の日本カーオブジイヤーは日産三菱自工軽規格EV
トヨタもEV出したばかり
トヨタダイハツスズキで来年に商用車軽規格EV、2年後に非商用車軽規格EV、の予定
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be56-IIGo)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:51:35.55ID:EyKF18HS0
>>425
もちろん
地方自治体挙げて太陽光発電に取り組んでいるところもあるしね
今からではもう売電では儲からない、蓄電池やEVで自家発電自家消費、いかにして電力会社にカネ払わないで済ませるかの時代
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be56-IIGo)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:56:12.26ID:EyKF18HS0
>>640
それは無い
シェールオイルシェールガスで今やアメリカこそが世界一の産油国産ガス国だから
OPECが原油価格を自在に操作できる時代はとうに終わった
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-Cmjn)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:21:24.06ID:e3aVf7dQa
>>488
排ガスも出ない、水と酸素だけ…採算ベースに載せられるんなら夢の技術だけどな🥺
これこそエスディディーズやろ🥴
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dae8-35tE)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:32:10.15ID:2RDhdfoK0
というか日産のARIYAは割といい性能してるし、積極的に充電ステーション整備してるしちゃんと進めてる
トヨタだけだろbz4xみたいなのだしてる会社
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a3a-JDfe)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:48:46.49ID:3MlqnjrC0
選択肢を狭めるべきではないも何も
お前らの会社は石油燃料1択で潤ってきただけじゃん
その地位が揺らいだから別の しかも自分1強できそうな分野で勝負しようとしてるだけだし
EVは先行者多すぎて絶対負けるもんな
ジャップ家電と同じでまともな判断できずに勝手に野垂れ死ぬ未来しかないわ
んでこの衰退必至企業を国策で支えようとして国も沈むのが中世猿ジャップラだろ わかってるよ
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-+/ob)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:33:23.62ID:TksjLmtr0
間違ってないぞ。あとはどう実現に向かうかだ
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-w4yU)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:39:44.56ID:afdO8YuC0
五毛効いてて草
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-CLTW)
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:59.36ID:iYKb46GN0
スズキのインド子会社のマルチスズキは12月20日、インドで2023年1月に開催されるデリーモーターショー2023(オートエキスポ2023)において、
電動SUVコンセプトをワールドプレミアすると発表した。
インド最大規模の国際モーターショーが、デリーモーターショーだ。2023年は2020年以来、3年ぶりの開催となる。
マルチスズキは前回のデリーモーターショー2020において、『コンセプト・フュートゥロe』をワールドプレミアした。
マルチスズキは、電動化を進める「ミッション・グリーン・ミリオン」を実現する一環として、デリーモーターショー2020でコンセプト・フュートゥロeを初公開した。
同車は、将来のグリーンモビリティを再考するというスズキの理念を示したコンセプトカーで、未来的でダイナミックかつスタイリッシュなSUVクーペコンセプトのデザインスタディだった。
マルチスズキは、デリーモーターショー2023において、電動SUVコンセプトをワールドプレミアする予定だ。
3年前のコンセプト・フュートゥロeの考え方を発展させた電動SUVコンセプトになる可能性もある。
https://response.jp/imgs/p/sLrgPI7db7YDmkjy8a4jjChJ30T7QkNERUZH/1832784.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1832785.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1832786.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1832787.jpg
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6acf-mNz/)
垢版 |
2022/12/21(水) 21:19:25.16ID:k0UHPbef0
コロナにワクチン打てレベルに
今のEV化はゴリ押し感がある


普通進化するのにはスペックなどが
高くなけれべ意味がない

EVはどれをとっても
今のエンジン車よりコスパが悪すぎる

退化するものを
みんなに買わせようとするところ
まさに意味のないワクチンを打たせようと
するところに似てる
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-rlFk)
垢版 |
2022/12/21(水) 23:00:45.21ID:b2pn2tMw0
過去最高益出してた時の下請の怨嗟の声も聴いてやれよ
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-0aXf)
垢版 |
2022/12/22(木) 00:18:49.95ID:hm8jkkg20
>>571
市場規模が水素自動車を示すわけじゃないよ
むしろ水素自動車なんて無理だよ
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-0aXf)
垢版 |
2022/12/22(木) 00:20:39.92ID:hm8jkkg20
>>39
むしろEV車のほうが楽だろケーブルで一般家庭から充電できるんだぞ
EVが普及したら200W400W充電できるようになるよ
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-0aXf)
垢版 |
2022/12/22(木) 00:22:24.75ID:hm8jkkg20
>>36
IONIQは5分で100キロ分充電できるけど?
トヨタのEV車なんて充電8割超えたら家庭用電源の速度でしか充電できないだろ
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-LJg7)
垢版 |
2022/12/22(木) 00:22:50.12ID:AePnP+Yx0
インフラが普及するならEVの方が良いわ
どこの月極駐車場でもマンションでも設備があるレベル
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-GVz8)
垢版 |
2022/12/22(木) 04:35:00.56ID:jC/xAUJ90
What makes you WOW
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5357-K4W6)
垢版 |
2022/12/22(木) 04:42:14.11ID:tm+MKB+90
もう業界は欧州がクリーンディーゼルの時みたいに
BEVに対して手のひらクルンッするのを待ってる状態だよ
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-raTs)
垢版 |
2022/12/22(木) 05:02:00.09ID:kXJwaVLmM
PHEVで近隣行く時はバッテリーのみ、遠出する時は両方ってのが1番いいかな。バッテリーがコンパクトになって低価格化すればいけるやろ
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-zyNx)
垢版 |
2022/12/22(木) 05:07:56.46ID:14DyYoz8M
将来的にはEVに全シフトするのが正しいだろ
それこそソーラーカーが大衆化すれば環境にも優しいだろうし
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f19-KTbq)
垢版 |
2022/12/22(木) 05:10:11.61ID:IQvUmnVf0
>>690
石炭発電はクルンしたよね
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66b7-JDfe)
垢版 |
2022/12/22(木) 05:17:57.00ID:YVgX4F/k0
自家用車がEVなったら電気代の契約も見直さなあかんのちゃうん
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-CtWr)
垢版 |
2022/12/22(木) 07:34:26.24ID:4AikcfoSp
アメリカ人はバカだからガソリンで発電機回して充電してECOだぜって本気で思ってそう
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-JDfe)
垢版 |
2022/12/22(木) 07:37:38.07ID:LnrU9pXJ0
EVで需要を埋めるのは実際不可能やろ
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6ef-HKs8)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:22:02.76ID:hGmMAgNP0
日本でEVが普及しなくても大勢に影響しないから
国内だけでやってくんならガソリンのままで良いんだぞ?
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be9a-T6S3)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:24:53.52ID:5x+1tWkQ0
衰退する日本で燃料電池のインフラにどんだけ金出せるの?
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db4a-N2O4)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:26:08.99ID:N4mbdhA/0
アンケート取れよ
案外妄想だったりするぞ
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be9a-T6S3)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:32:16.02ID:5x+1tWkQ0
ヨーロッパが燃料電池派だからアメリカと中国だけEV市場で、あとはどんなに金かかっても燃料電池にするんだろうと思ってたが
ぶっちゃけどうなんだろう、少なくともテスラはドアだのトランクだのAIだの欠陥設計
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca76-x2Zm)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:33:57.18ID:padaXu6g0
>>701
ドイツとかトラックEV用に高速道路にパンタグラフ付けてるぞ
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6ef-HKs8)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:51:24.04ID:hGmMAgNP0
まあ 結局 海外市場喪失で収益圧迫して
グループ解散とかになりかねないな
本社は社員切り捨ててホールディングスにすれば生き延びれる
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-OQDd)
垢版 |
2022/12/22(木) 09:17:51.22ID:sTuo8m5ga
>>701
そうなの?
ノルウェーとかドイツってEVのシェア高いでしょ
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-v1FS)
垢版 |
2022/12/22(木) 09:20:38.20ID:rUmuLl/A0
負け惜しみ。
ハイブリッドの特許はあるがEVはあんまり無いし部品もなかなか作れない状況だからな。あと3年で国有化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況