自衛隊、人手不足でとても戦争なんてできない部隊だった [805596214]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ネトウヨと自民党員と親族かき集めれば足りるんじゃね
>>875 領空まであと何マイルだ!と接近してるから発進してるんでしょう
言ってる意味わからない?
>>870 そこは日本のロシアの領空が接してるって判ってる????
敵が日本領空に入るまでこっちの戦闘機が近づけないからサイトが警告出すしか無いのw
まだ判らない???
アホすぎて引くw
>>879 中国でも同じでしょ
あと何マイルで領空か無線でやり取りしながら飛んでるわけだから
頭が悪い奴って例えが理解できないんだよな
>>879 スクランブル
領空侵犯のおそれがある軍用機などに対する航空自衛隊の緊急発進。
事前通告なく日本周辺の防空識別圏(ADIZ)に進入し領空に近づいている国籍不明機に接近、状況確認や針路変更の勧告を行う。
航空自衛隊は24時間態勢で警戒にあたる
事前通告なく領空に近づいている
事前通告なく領空に近づいている
病気障害があってもなくても俺達一般人が自衛隊でまともに戦えるのに数年かかるそうなので政府がそこんとこ分かっていれば招集される事はないわ。ただし言い切れないんだけどな。
ちなみに軍医にあたる自衛隊の医官も全く足りていない
充足率は一説には2割と言われているので
仮に戦争したら負傷した自衛官は凄まじいスピードでバタバタ死んでいくだろう
>>24 それ以前に不況だからな
足りないのは一番下の任期制隊員
数年の任期が終わったら自衛隊辞めて民間に行く人達
この不況で就職大変なのに、
若いうちの数年を大したキャリアにならない自衛隊に費やしてそれから再就職とかめっちゃ厳しい
自衛隊に行かないで若いうちに仕事探そう!ってなる
そもそも暴力はいかなるときでもダメって教えてるやろ
戦争のときだけはおkってできるか?
できんよそんなもん
世の中あんまり物騒になると日本も兵役義務になるぞ
反撃能力とか言ってるし
>>891 どう考えてもそれ見込んでるだろ
ミサイル設備に回す人材確保したらさらに人減るんだから
アメリカじゃあソニックブーム撃てないと少佐になれないんだろ
>>241 こわいわ e-taxするのに必須だからマイナンバーカード作っちゃったんだがジャップランド軍徴兵につこうたら濫用だろうが訴訟
税金泥棒が徴兵なんて馬鹿なこと抜かしてんのかw
てめえらは納税者様に指図出来る立場じゃねえんだよ
まかり間違っても国民に協力や要請をするなよゴミ防衛省自衛隊w
おまえ等が戦うんだよ
最初は予備役の義務化から始まるだろうな
憲法改正されたら覚悟しておけ
ウクライナ戦争見てたら人も物資も全然足りないってわかるな
>>5 ほんこれで草
そして都合の良い災害救助隊代わりにされてるのも草
マイナンバー保険証みたいに入隊しないと損する仕組みにしてきそう
ウクライナの労働人口が3000万くらいで 日本は6000万だから
その気になればいくらでも徴兵出来るな
Twitterでイキってるオタクやウヨから優先して、どうぞ
そもそもなんで自衛隊が災害救助なの?
専門の大きな消防組織を作れば良くない?
迷彩服で土砂崩れ現場の救助とか
危ないとテレビ見てて思う
オレンジ色とかでないと
ここまでクリュンパーシステムについての言及なしとかダイジョバナいなジャップ
>>905 災害救助専属の自衛隊規模の組織なんか作ったら増税必須やろうし財源どうすんだよ
>>907 なら自衛隊じゃなくて、
災害救助自衛隊って名前にすれば?
ちゃんと災害救助用の服着せてあげようよ
入隊する人のほとんどは
災害救助してくれた自衛隊に感謝して
志願してんだしさ
徴兵制復活やな
自衛隊員なんてすぐ辞めるから
2、3年訓練する徴兵された一般人とぶっちゃけ練度大して変わらんし
人手不足だけど人が入ってきたらいじめまくってシゴきまくって、女だったら更にセクハラしまくって辞めさせます!
そりゃ、自民党としては日本が危険認定される口実を作りたいだけだからな
日本が攻撃能力無いまま戦争を仕掛けるのが中国、韓国、自民政府にとって都合が良すぎる
自民政府は国民の貯金封鎖と巻き上げ、韓国への資金流用が出来るし、被害なく韓国のものにできるわ
平均年齢も40歳くらいなんだろ
早く就職できない高校生とか勧誘して人数増やせよ
やはり徴兵制しかないわ
これは40歳以下は兵役だわ
奨学金返済に苦しんでるような層対象に自衛隊入隊研修みたいな事をさせて奨学金問題を解消させてあげる
みたいな案が出てるらしいな
ロシアが自分たちの未来とは思いもしないZ世代であった
>>905,907
政治家はそのつもりでいるよ
出動させるたびに「緊急性」「公共性」「非代替性」を満たしてるか?とかゴチャゴチャ言われるの面倒くさいっつって
だから、新しい組織と重複するからっつって自衛隊の災害派遣用装備の予算は認められてない
災害派遣で消費や消耗したり壊れたりした分だけしか予算付かない
被災者に食事や風呂を提供してるけど、あれは本来隊員達が使う分なので、大規模災害派遣になると現場の隊員がマトモなメシを食えなくなる
あくまでも自衛隊が出動してるのは新しい災害対応組織が決まるまでの例外的な措置
ただし、その例外を30年くらい続けてる
政治家仕事しろよ
当初から徴兵して3ヶ月の速成するつもりだったけど今の戦争は銃も撃ったことないような素人動員兵で勝てるような戦争はない(´・ω・`)
この状況で戦争勝てないのは分かりきってるし上の連中はわざと負けて他国のスパイになって甘い蜜を吸いたいだけだろ
安倍晋三を見てたらそりゃそうなるわな
>>926 原発にミサイル叩き込まれたらそれでゲームセットだわな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。