>>416
アメリカのために日本人を弾圧するのに雇われたチンピラだぞ


アイク歓迎実行委員会(アイクかんげいじっこういいんかい)は、1960年に新日米安全保障条約批准を記念したドワイト・D・アイゼンハワー大統領訪日を前に、
左派による反発に対抗するために自由民主党安全保障委員会[1]が組織した警備組織のこと。橋本登美三郎が委員長を務めた。
岸信介首相は、同じ元A級戦犯容疑者の児玉誉士夫を頼り、右翼団体や暴力団との仲介を得、
テキ屋(暴力団)、旧軍人、消防団関係、宗教団体、右翼団体などが動員され、左翼の集会に殴り込みをかけさせた。
この動きに伴い、黒塗りの街宣車で大音量の軍歌を流す典型的な「街宣右翼」が登場した。