●刀了
意味「思ったとおり」
フラグになる要素を建てたそばから回収していく様子
5ch用語の「あっ、(察し)」「逝きました〜」にかなり近い

●摸魚
意味「サボる」
字のままド直訳すると「魚を触る」になるが、このスラングの場合、"渾水摸魚"(水が濁っている間に魚を捕る
どさくさに紛れて利益を上げる様) という成語が元ネタ
次第に"摸魚"(どさくさに紛れて何かをする)の部分が抜き出され、サボる、手を抜く、誤魔化すなどの意味へと派生した
例:「摸了一天魚」(一日中魚を触っていた→一日中サボっていた)
類義語に"劃水"がある、こちらは油を売るという意味

●奇葩
意味「キチガイ」
本来"葩"は花びらの意、奇葩は珍しくきれいな花、転じて優れた人や物を指していたが
中国ネット民に見つかりおもちゃと化した
今では頭がおかしい奴、キチガイ、奇行を指す言葉としての用法が定着しつつある
絶対に人前で使ってはならない

●硬核
意味「大真面目/すごい」
元は音楽のジャンル、ハードコアを指す言葉
ネット上ではすごい、クールなど、より幅広い意味を表す
至Qとほぼ同じ使われ方、例えば 「硬核藝術」で"すごい芸術"となる

●般配
意味「(二人は)お似合い」
釣合がとれている,似合っているという意味
チーム制の対戦ゲームの実況動画などでよく見かける

●火鉗劉明/留下脚印
意訳「記念カキコ」
炎上しかけのトピックのコメ欄でよく見かける、「火」がネット炎上を指す
「この記事が一気に話題になる前にレスを残しに来た」という意味の「火前留名(huo qian liu ming)」の変換ミスが元ネタ
5chの2getとほぼ同じ意味
転じて、これから人気が出そうなアーティストのコメ欄等に書き込まれることもある
非常に汎用性が高い、類義語に"留下脚印"がある

●過於眞實/俺也一樣/臣附議
意味「激しく同意」
5chの禿同とほぼ同じ使われ方
類義語に"俺也一樣"、"臣附議"がある