X



家建てるときに拘るべき条件って「全室床暖房」「二重サッシ」あと1つは? [297142216]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:36:06.25ID:WyDCVukI0EVE
>>438
鳥居で囲まれた本殿
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:36:45.42ID:WyDCVukI0EVE
>>444
日立のエアコンは神だった
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:03.26ID:ErpQP1Oq0EVE
>>436
一階には来客用(主に義理親)の和室があるんだよね
年取ったらそっちに移動してもいいかもね
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0778-M2MM)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:42.61ID:pvAqX4dy0EVE
>>420
雪の降らない地域
沖縄、宮崎、静岡
沖縄以外は気温零下ありそうだが
これ以外ある?
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:52.86ID:WyDCVukI0EVE
>>446
玄関をエアロックみたいにしとくと大根とか転がしとける。
タイヤは庭に倉庫置く方がいいと思う
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ebc7-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:38:17.47ID:YraDekmo0EVE
絶対に電設の20代くらいのガキの知見だと思うんだが
まぁむかつく
むかつく
むかつく
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:38:54.64ID:ErpQP1Oq0EVE
>>441
なんか都市ガスはもう少しで来るらしい
ちな浦和駅徒歩15分ぐらい

>>443
へぇ打ち合わせするときにオプション料金を確認してみるわ
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:20.61ID:WyDCVukI0EVE
>>450
二階くらいなら無理に登るようにすると足腰が弱らなくていいかもしれんけどね
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM21-4oDg)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:41.45ID:sf3xAZvXMEVE
登り始めるところと登り終わるところが同じ かね折れ階段おすすめ

高さの取れたかなり広い階段下収納部屋みたいなのが出来る

ただかね折れ階段はたけーから注意
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 03af-yug2)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:49.41ID:Pruh6P6E0EVE
>>429
まあテンション上がっちゃうのは分かるけど、年取ったり何かしらの病気なんかで階段の昇り降りきついどころかほぼ無理になっちゃったらとか、先のことも考慮しておいた方がいいと思うよ
若いうちは2階の夫婦寝室とか使って、年取った時用に1階の客間を将来寝室に使えるの用意しておくとか
トイレとお風呂への動線もリビングや寝室、将来の寝室候補から行きやすいように作っておくといいかもね
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e98f-svMH)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:50.25ID:lwqWj05I0EVE
>>418
これもだいじだよな
うちも子供二人出て行って2Fは物置だが
1Fをリビングだけにしてしまって2Fに寝室あるから
1Fに寝室作るべきだったとちょっと心配してる
ついでに言うと俺たちが1Fだけで過ごせれば
2Fは3部屋をリフォームしてキッチンでも付ければ息子夫婦が住めたかもしれない
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM5b-4oDg)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:40:09.31ID:9nWyff8oMEVE
>>457
競馬場のほうか
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:40:17.39ID:ErpQP1Oq0EVE
>>458
マジで色んな意見があって助かるわ
実際できて後悔するのも贅沢なのかもな
建売ならこんな事悩めないし
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4b05-4Ar3)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:40:44.69ID:hdJjht1c0EVE
エアコンと加湿器はカビを大量にまき散らす
掃除するの忘れるだけで喉が悪くなったり肺炎なったり赤ちゃんがいたときはこれが原因で大病になることもある
素直に床暖房つけとけ
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1b60-aH43)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:40:47.24ID:Rr31vOYA0EVE
>>379
トリプルガラスだが外からは見えないな
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:41:20.44ID:WyDCVukI0EVE
>>459
友達の家の畳はいつも青いと思ってたらマットだった
俺は匂いが好きだから表がマットの畳とか無理
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMc1-4oDg)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:41:52.15ID:4yXXXM0uMEVE
>>450
一階の和室に掘りごたつ付けるなら深い掘りごたつにしろよ

ヘーベルでやったが堀りが浅すぎて未だに公開しとる
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd03-ik2c)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:41:55.33ID:hB3av1afdEVE
>>310
うちだけかもしれないけど床下が虫の棲家になっててたまに侵入してくる
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ebc7-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:42:18.02ID:YraDekmo0EVE
>>471
3億、2億、1億くらいの差があるだろ
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:42:55.55ID:WyDCVukI0EVE
>>461
うちのおかんはもうすぐ八十だけど毎日二階まで洗濯物干しに行ってて買い物も徒歩で行く健脚だわ
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:10.11ID:ErpQP1Oq0EVE
>>461
確かに今から建てたら70歳ぐらいまでは住むわけだもんな...
ワクワクする反面、不安にもなってくるわ
丁寧なレスありがとう
>>463
もう少し北かなw
だいたいその辺だけどw
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8322-tgY1)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:38.26ID:MWIxGfW00EVE
>>474
これマジ正解
洗濯の室内干しスペースは必須
廊下の一角とかでなく独立した部屋だとなお良い
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:44:31.85ID:ErpQP1Oq0EVE
>>475
実家が築140年で囲炉裏と掘り炬燵ある家だから
ぜったいにそれは作らないw
隙間風寒すぎだからガチガチに気密するw
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4b05-4Ar3)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:44:54.73ID:hdJjht1c0EVE
床暖房を一度でも経験すれば床暖房不要とは言えなくなるんだよな
まあ使ったことない人間がネットの意見でいらないと言ってるんだろうけど
逆にエアコンでずっとゴホゴホいってるおじさんいるけど、それカビまみれの部屋のおまえらでしょ
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:44:58.21ID:WyDCVukI0EVE
>>462
近所に大学あったら大学生に二階を貸すという方法もある。
色々世話して家賃管理費込みで五万しか取ってないけど、貸してる本人も生活に張りがあるんだと。
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:45:11.14ID:ErpQP1Oq0EVE
>>476
絶対に無理だわ😭
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMb3-4oDg)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:45:43.05ID:WyMLhuNIMEVE
てか浦和に土地買ってヘーベルで家建てるくらいの金あるなら
大宮スカイアンドクスエアタワーのマンション売り出してるからそれ買えば何十年経とうが得やないか?

子育てするなら別やが
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ebc7-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:45:55.63ID:YraDekmo0EVE
>>484
いろいろあるとそう簡単に思えないが・・
家を解体するときも費用に差が出そうだし
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9100-Jky/)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:46:09.99ID:+/72dzFS0EVE
電気工事屋ですがお客さんの家のトイレとかシューズクロークに取り付ける換気扇はハウスメーカー支給品の普通のパイプファンですが自宅のトイレの換気扇は三菱のシャッター付きの換気扇にしました
今時の家に住んでてトイレ寒い人はこれだけで改善するよ
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:46:15.59ID:ErpQP1Oq0EVE
>>491
バイクと車おけないでしょ😡
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8322-tgY1)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:46:47.35ID:MWIxGfW00EVE
>>481
去年複雑骨折してしばらく二階あがれなかった
まあレアケースだけどそういう事もあるってことで
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMb3-4oDg)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:47:23.02ID:BoSYm1AkMEVE
>>494
大宮駅目の前なんだからバイクも車もいらねえよ

子育てするなら車は別やが
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:47:37.83ID:ErpQP1Oq0EVE
>>495
不安になるエピソードだ…
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ebc7-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:48:21.63ID:YraDekmo0EVE
>>499
意外な感じを受けた
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 738c-XYFb)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:48:31.61ID:1UP2ct4T0EVE
>>499
家の原価率は2割なのか
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1751-esm6)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:23.03ID:dpLnKb8M0EVE
結露対策で後から内窓にしても内窓も結露するし結露した水の排水溝がないから面倒くさいことになったとかいうブログ読んで最初の設計が肝心なんだなぁって思ったわ
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:53.09ID:WyDCVukI0EVE
>>465
うちも注文だからね。
一階まで止まらず落下することになろうが階段はまっすぐで手すりから壁まで950㎜の幅取って二階に一畳半の踊り場とドア付けたわ。
ソファー持ってきた家具屋が感動してたな。
かね折れや折り返しは二階に物を運ぶのに苦労するから。
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:50:00.00ID:ErpQP1Oq0EVE
>>497
ごついオフロード車で出掛けたいじゃん
アメリカンのバイク乗ってちょいワル親父になりたいじゃん

実際アドバイス通りタワマンとか検討したよ
けど仕事も変わったしもう少し趣味に生きようかと思った
あと今は古い賃貸マンションだから一軒家に対して強い憧れがあるのよ
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM21-4oDg)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:50:03.65ID:godr/PAnMEVE
あと一階は二重ガラスおすすめ
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ebdd-TIVQ)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:50:24.77ID:1tLMh7Fl0EVE
>>462
そういう時に備えた一階リビングに隣接した和室なんだよな
そら若いうちは単なる物置化するけど老後はあったら助かる
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W fb0c-fjky)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:50:50.61ID:YABtZEaC0EVE
北海道で35坪サッシトリプル、エコジョーズ全室床暖房で暖給コンロ込みのガス代ピークで3万いかないわ
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMb3-4oDg)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:51:32.34ID:BbkvIUKVMEVE
北海道とかガチで寒いところは薪ストーブなんやろ?
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eb79-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:52:01.50ID:w5QTRerp0EVE
ガス電気両方
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:52:14.06ID:WyDCVukI0EVE
>>498
だね。
でも肉食系だから骨折よりある日突然心筋梗塞とかで死にそう。
でも70代で肉をパクパク食えるのは悪いことじゃないので止めないけど。
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:52:36.37ID:ErpQP1Oq0EVE
>>506
950は広くていいな
現状は2階スペースは部屋に入る前にロビー部分がある
直階段だと転落が怖いから...
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMb3-4oDg)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:53:31.06ID:HI79PlzOMEVE
食堂のテーブルの上に換気扇必須だよ
うちはあとからつけた

鍋やるときとか焼き肉するときとか便利
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b38c-yk6U)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:54:13.52ID:ywQzM0aE0EVE
家って3回は建てないと納得いくモノまで辿り着かないって言うよな
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:54:49.32ID:WyDCVukI0EVE
>>515
うちもそうだよ
二階にでかい踊り場とスライドのサッシドア付けたわ。
ドアの高さは全部2200にしたしコンセントもたらふく付けて贅の限りを尽くしたけど床暖は付けてない。風呂乾燥機は付けたけど二階テラスが万能過ぎて出番がない
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ebdd-TIVQ)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:55:33.09ID:1tLMh7Fl0EVE
>>516
でも暖房としては熱効率最強なのが薪ストーブだしな
寒い地域なら灯油、ガス、電気で暖房するより低コストになる
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:56:33.47ID:WyDCVukI0EVE
>>516
まあでも薪の2トンなんて割りとすぐなくなるけどね。
薪として買ってたら結構な出費かもな
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 49d2-YH08)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:56:39.31ID:PSA8PEx90EVE
???「掃除しておかないとサンタさんが来られないでしょ?」
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:57:57.61ID:ErpQP1Oq0EVE
>>519
高いドアも憧れるね
コンセント悩むな
実家は古民家みたいな場所だからコンセントからドラムケーブルで引っ張ってたしw
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 16:58:46.57ID:WyDCVukI0EVE
>>526
家具屋から端材が貰えるなら永久にタダだけどね
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7f9f-/9QQ)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:00:45.88ID:Dqnw5CKv0EVE
クッションフロアってどうよ?
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa1f-HwqT)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:02:26.16ID:uyMUhzilaEVE
床暖房とか住宅が低性能時代に
とりあえず床だけでも温めたいという発想で生まれて
その後神話になった過去の遺物だからな
未だにありがたがってるのは時代遅れの化石脳

まず住宅性能について勉強しろ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 93fb-7dni)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:02:30.72ID:WyDCVukI0EVE
>>527
リビングはテレビ台の位置に4口、ドアの近く2口、ダイニングの真下の床に二口、アイランドのリビング側に2口付けたわ。床のは目隠しのスライドと防水で高く付いたし埃もたまりやすいけど壁からタップで引っ張るような不細工なことはしたくなかだたので。
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a2-4Tg0)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:03:10.79ID:ErpQP1Oq0EVE
>>524
山持ってれば管理材の伐採してもらった時のあまりで手に入るけど…
普通に買うと高いんだろうね
薪乾燥小屋もバカならないよね

>>531
設計士にもそれ言われたね。
歳とって給湯器壊れたタイミングでオール電化に切り替えれば良いって
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ebc7-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:03:51.71ID:YraDekmo0EVE
>>534
これをやってるだけで中をちゃんとアースにつないでないとか
あるんだろうな
こんな仕事でも無駄に手を抜いてきやがる、あいつらは
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM5b-4oDg)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:04:01.09ID:ccOJiD2rMEVE
>>538
吉田の家見てみろよ
感性なんて人それぞれ
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8322-tgY1)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:04:14.00ID:MWIxGfW00EVE
かんた君とか床暖とか、そりゃ無ければ無いでなんとかなるというか
不便には感じない


でもあったほうが確実に快適なンだわ
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 03af-yug2)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:04:28.71ID:Pruh6P6E0EVE
>>529
親の友人で薪ストーブの人は家具製作のところ勤めててタダでもらってきてるな
まあその前提条件あったから建てる時に撒きストーブにしたそうだがw
ただそういうのとか、車趣味でガレージに金注いだり、奥さんが陶芸趣味で専用製作部屋作ったりで予算なくなって、いくつかの部屋は壁が合板剥き出しとかだったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況