X



慶応大教授「国債は無限に発行できるとか言い出してる。自民党から借金に対する恐怖が消えてしまった」 [843829833]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM5f-C8Pb)
垢版 |
2022/12/25(日) 09:32:03.56ID:Ia1iju+gMXMAS?2BP(1000)

東京都内の喫茶店で向き合った男性は、絞り出すようにこう答えた。

 「この20年で最も変わったこと? 政府・与党から借金を重ねる怖さが消えてしまったことです。『国債をどんなに増発しても大丈夫』と公言する人まで出てきてしまった」

 声の主は、慶応大の土居丈朗教授(52)。20年近くにわたり、数多くの政府系会議の委員を務めてきた財政学の第一人者だ。


毎日新聞 2022/12/25 06:00
https://mainichi.jp/articles/20221224/k00/00m/020/109000c
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp1f-yNLx)
垢版 |
2022/12/25(日) 16:49:20.13ID:KXIiKA+6pXMAS
>>62
必要だからって収入の75%とか取られそうになったら反対するやろ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3b56-YDMB)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:44:13.80ID:Hcic5fcK0XMAS
実際今も無限に発行し続けてるじゃん
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 237c-b5xk)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:06:40.59ID:8oqWDE7l0XMAS
政府日銀が一体化してひたすら貨幣を供給すれば、家計と企業の保有する貨幣量がその分増えるのは当たり前だが、その価値も対外通貨比でその分目減りするだけ。
そうなると国債を買う意味すら少なくなるので結果的に債券価格が下落し金利が上昇する
もちろん通貨供給量が増える通貨は対外通貨比で大きく価値が減少する

結果、国家は破綻しないかもしれないが、国民経済は破綻する
アベノミクスって基本円安政策のみだからアベノミクスを批判しつつMMTを唱えてる奴は基本何にもわかってないだけ。
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W FF71-/5Bn)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:09:19.15ID:EqctKj6RFXMAS
国債なんて単なる通貨の供給。借金でも何でもない。
デフレなら増やせ。インフレなら減らせ。それだけだわ。
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W FF71-/5Bn)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:11:34.80ID:EqctKj6RFXMAS
今ようやくインフレ目標に到達したんだから今の状態を維持すればいい。
ここで緊縮してまたデフレに戻すとかアホのすることや。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W FF71-/5Bn)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:13:18.66ID:EqctKj6RFXMAS
またデフレになったらマザコン野郎のせいだなw
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W FF71-/5Bn)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:18:56.79ID:EqctKj6RFXMAS
>>69

底辺の認識に合わせてられるかよw
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W FF71-/5Bn)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:26:43.43ID:EqctKj6RFXMAS
>>67

国債発行が単なる通貨供給だって理解してるところは誉めてやろう
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f795-dS+v)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:03:15.47ID:LEVUV7sa0
税収は増えないのに関係者にばらまく金が足りないんだからそう言う
結果通貨安でも止められない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況