生徒「先生が就きたくない職業は?」教師「お母さんです。残業が多い、休日出勤あり、休みないから」→絶賛の嵐😭 [309635917]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【漫画】中学の先生が「就きたくない職業」とは? ブラック企業と思いきや「いい話」に母号泣!
https://magmix.jp/post/127918 画像は
>>2で
この漫画描いた奴の名前をTwitterで検索してみたら案の定典型的な「女のエッセイ漫画家」だったわ
ブラック労働は労働者同士で比べるから説得力があるけどそもそも労働者ではない主婦と比べてもな
お母さんに対する感謝とリスペクトを高める方向にすればいいのに
お手伝いは学べることも多いし
>>82 日本の女は「専業主婦はこんなにも大変!」と騒ぐくせに専業主婦希望率は世界一
そして忙しいと言うわりにSNSには一日中入り浸ってる模様
嫁が医者でほとんど家にいないから
主夫しながら在宅で働いてて一応年収800あるけど?
俺の母親は週5で働きながら家事育児こなして来た
専業だけの女が甘えんじゃねーよ
物理的に週5で働いてるやつより圧倒的に暇だろうが
就きたい職業は?
公務員です。理由は親が楽だと言ってたからです。
翌日、こんなバカな事を書いてきたヤツがいる。
とクラスの前で怒りでワナワナ震えた声で読み上げられる。(名前は出されない)
日本女が子供を産まなければ、日本人は絶滅するからね
最高の教育だ
主婦がやってることをやりながら仕事をしてるのが普通の社会人なんだが?
>>12 子供に教えたい事実
昨年時点でも既婚まんこの約7割は旦那に扶養されている
お前らガキの相手したくないんだよ、と暗に直に言ってるんだな
お母さんっていつも家にいるけどニートなの?って子供から突っ込まれたらどうするの?
>>102 子供向けアニメの母親が専業主婦多い理由は
それを子供が望むからだぞ
高齢出産だと体力きついだろうな
20代だと気力も充実してるのに
昔は専業主婦と子供が多くて日本全体が成長していたのに
少なくなってから衰退しだした事実
日本を滅ぼそうとしているのはフェミニズムだと
子供に教えてあげたい
欧米白人もフェミニズムによって絶滅に向かってるし
>>12 キモい漫画だな
描いてるほうも読んでるほうもマンズリしてそう
小学生の子供がいて専業主婦←まぁわかる
小学生の子供がいて他の仕事より大変←は?
中学生でも専業主婦←ニート
FF11やってたとき主婦多くてよっぽど暇なんだなって思ってたよ
なりたい職業の1位が専業主婦だったけど
正確には職業じゃないよね
母親業が楽しかったら少子化なんてなってないよ
出来れば避けていきたい誰得なもの扱い
仕事は耐えられなかったら転職できるけど母親業は辞められないし金もらえるわけでもないし
そんなひどいこと言ったらお母さんがお母さん辞めちゃうぞ
パートしてるやつとしてない奴では雲泥の差だろうな
ずるい女は中学生がいるからってパートもしないし、働かない理由に友達も養われてるからと宣う
これ間接的にお前ら(子供)を育てるのはブラックって言ってるもんだろ
そんなにブラックならなんで既婚女の自殺者増えねぇんだよ
誰か答えてくれよ
そもそも結婚する前に母親が全部やらなきゃならない状態を作り出してるのはお前だろってなるだろ
話し合いすらしないで結婚してるのか
選択の自由もない無理やり結婚させられてるのか
昨日、オキニのソープ嬢が泣いたんだが、悪いこと言ったか判定してくれ
生で正常位でガンガン突く
↓
疲れたので、挿れたまま一休み
↓
嬢「汗すごいですね」
↓
漏れ「本当は好きなイケメン相手ならいいのに、こんなキモオタのおじさんでごめんねえ」
↓
嬢「あはは」
↓
漏れ「本当は好きな人の子供を育てて、産む場所なのに、こんなキモオタのおじさんが使っちゃってごめんねえ」
↓
嬢「」
↓
漏れ「あれ?どした?」
↓
嬢、涙流して無言
>>117 少子化の主因は未婚率上昇だけどな
母親というより前に下方婚しないまんこが増えた
先人が男尊女卑社会作ってきたのもしっかりとした理由があって
それを壊してきた奴らが少子化の元凶
は?シンパパの俺をバカにしてんのか?
ふざけるなよゴミムシ
>>128 社会人としては異常な夏休みと冬休みがあるから
全職業で比較すると離職率が低い職業
>>130 離職率が低いのは潰しが効かないとかその他の理由もあるんじゃないの
まんこの自分ら持ち上げる内輪ノリきめえな
そんな職業(職業じゃない)を私はやっている!ホルホルー
教師がブラックとか
バカでマヌケばっかり教師してるからだろとしか言いようがない
ガチ鈍臭い奴らしかいないし周りの足引っ張るカスしかいないし上司教師もアホ間抜けでなんも出来ない
主婦業は大変だと認めてほしいんだろうけど、そんな事ばっか言ってたら誰もやらなくなりそう
40代の未婚おじさん、雑談してると本当に幼さが出てキツい
他人の人生を背負ったことのないおっさんの言葉の軽さな
資産運用と旅行と趣味くらいしかボキャブラリーがない
この教師は聞き手心理をわかってるわ
お前らも実はニートも大変なんですみたいなスレでよくホルホルしてるだろ
>>137 逆
主婦はこれだけ大変
共働きなんてできるわけがないという主張
若いまんこでも可能なら専業主婦になりたいが多数派なんだから
>>142 塾の講師は大変だよ
無能は解雇されるから
教師なんか裏じゃ専業主婦の教育ママみたいなのクソ見下してそう
>>12 人間誰しもやっていることを仕事にカウントしてるのか
じゃあネトゲ、センズリ、ネット監視をエンドレスでやってる俺もブラック労働者だは
>>145 ガキの世話しかも大人数とか金もらっても絶対イヤだからすごいとおもうよ
先生「こんな仕事やりたくない😠」
母親「母親は重労働😡」
子供「🥺」
>>109 そもそも金では解決しない悩みというのはこの世にはすくないのではないだろうか
金もらうために育児してんのか…
なんか貧しくなったねこの国
まるでお母さんにならなかったらやらなくていいみたいな言い方だな
私が教師だったら首を吊られた死刑囚の暴れる脚を押さえ付ける仕事って言うな
>>158 子供がいなかったら料理洗濯掃除やらなくていいらしいな
ほとんどついでだろうに
動物を飼うのが重労働ならなんでみんな飼うんだ?
家事育児と仕事じゃ仕事の方が大変だよ
家族の世話と客の世話じゃ圧倒的にアホな客どもの世話の方が大変
残業?休出?休み無し?うん、専業主婦になりてーわ
よそのガキの群れを介護する教員も似たようなもんだろ
この「母親大変!育児大変!」って愚痴を自分らだけで言ってるならいいけど、ネットで子供に聞かせるのはほんと良くないわ
お母さんを大変といいつつ尊敬してるみたいな
こういう良いこと言うたった!ドヤ!みたいなのほんと嫌い
子供作らなければお母さんになれないから職業選択はできるぞ
残業、休日出勤が多くて休みなしっていうけど
本業中がそもそも暇やんけ
アホ抜かすな
俺は専業主婦の母親を見てきたから真実を知ってるけどな
>>12 嘘臭っ
フェミ教師が「結婚したら負け」って言ってる方がよっぽど現実的
先生「家に帰ってもあんたらの相手しなきゃいけないって地獄やん」
子ども「・・・・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています